• 締切済み

精神安定剤の功罪

大阪の小学校の事件では、当初被疑者が精神安定剤を大量に飲んで幻覚状態に陥って~と報道されていました。精神安定剤に本当にそのような作用があるのでしょうか? 数年前にめまいや吐き気、動悸などの症状が激しくなって大病院で様々な検査を受けた結果、特定できる病名が判明せず、最終的に神経内科から自律神経失調症と診断されました。それ以来「レスタス」という薬品を日に一錠飲んでいます。現在35歳、会社員です。 薬に頼っている自分を情けなく思いつつも社会生活をしていく上で上に書いた様な症状がしょっちゅうあってはまずいので仕方なく飲み続けています。(家でゆっくりしているときは薬は必要なく、外でストレスを感じる場所で上記の症状が出ます。ですから出社する日に主に服用しています。) また「精神安定剤」という言葉の響きは、一般的に後ろめたい(=精神病患者に対するイメージと重なるためでしょうか)ものがあり、それを服用していることには抵抗感があって、周囲の人にも薬のことは話しておりません。何とか病気から回復して薬を飲まなくても安心して社会生活を送れるようになりたいと切望しています。 さて、前振りが長くなってしまいましたが、大阪の事件があってから精神安定剤のことをもっとちゃんと知っておくべきだと改めて考えさせられました。あんなこと滅多にないし今後絶対にあってはいけないと強く思いますが、薬が何か頭に変に作用するようなことが本当にあるのでしょうか?特にお医者さん、専門家の方や薬に詳しい方にお聞きしたいのですが。事実に基づいた回答・アドバイスをいただけますと幸甚です。聞きたい点を整理します。 ・精神安定剤の服用が犯罪を犯させるような幻覚を与えるものなのでしょうか? ・自律神経失調症には本当に精神安定剤がベストですか? ・レスタスってどんな薬ですか?(効果、依存性など)

  • alvin
  • お礼率23% (13/56)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.4

こんにちは 私もヘルニアで手術で入院した際に催眠導入として毎日薬を飲んでいました。 薬の名前を見て一瞬ビックリしたのですが、 ○○証券の社員が女性に飲ませて襲ったり、NET上で販売されて話題になった、悪名高き?「ハルシオン」というでした。(術後はレンドルミン) でも、お医者様の指示で正しく服用すれば何の問題もありませんでしたし、看護婦さんに聞いたところでは「習慣性になりにくい穏やかな安定剤なのにTVでやいやい言われて誤解されてるね。」といっていました。 精神安定剤は、副作用としては、以下のようなものがだいたい書かれています。 私は、どれも当てはまりませんでしたが...。 ・夜間起床時の記憶があいまい ・翌朝の眠気・ふらつき ・中止時の不眠・イライラ・不安感 ・人によっては、やめにくくなる (1)いずれにしても、興奮剤ではないのですから飲んで犯罪を犯すような幻覚を犯すとは考えにくいと思います。 (2)これは専門家にお任せします。 (3)レスタスは不安や緊張感をやわらげるお薬で、作用は穏やかなものだそうです。 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html

  • joe-papa
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.3

ハルシオンという薬は飲酒と同じに行えば、幻覚を見ることがあるようです。(だいぶ前の話ですが、ちまたで売買されたりしてたこともあったようです)。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

>>・精神安定剤の服用が犯罪を犯させるような幻覚を与えるものなのでしょうか? 少なくとも大阪の事件に関しては、犯行直前に精神安定剤を大量に服用したのは「ウソだった」と犯人が自供で認めています。(参考URL) その際のニュースでの医師のコメントでも、その薬には大量に服用しても意識がもうろうとして強烈に眠くなるだけで、昂精神性の作用は一切ない、としています。 >>・自律神経失調症には本当に精神安定剤がベストですか? このことに関しては、信頼できるかかりつけのお医者さんに相談して説明を受けるのがベストだと思います。 >>・レスタスってどんな薬ですか?(効果、依存性など) 薬名検索によれば以下のとおり。 おだやかに脳に働き、興奮をしずめ、緊張や不安を取り除く効能があります。 副次的な作用として、眠気も誘います。習慣性は認められていません。 成人の一般的な用量は2~4mg/日で、症状や年齢により若干の増減があります。(医師の処方による) http://www.bekkoame.ne.jp/~youkun/drug/drinf001.html

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/jidou/j20010613_07.htm
  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.1

専門家ではないので、取り敢えず薬についての情報を参考URLでお知らせします。

参考URL:
http://www.banyu.co.jp/public/doc/restas/

関連するQ&A

  • 精神安定剤の副作用について

    こんにちは、 精神安定剤の副作用で自律神経が乱れる場合があると聞いたことがあるのですが、副作用一覧にそのようなことがあると書いているのを見たことがありません。自律神経の乱れは副作用のうちに入らないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 精神安定剤(抗不安剤)の飲み方

    日常的に精神安定剤を服用されている方、教えて下さい。 自律神経の乱れによる体調不良で、 3週間ほど前より精神安定剤を頓服として出されたのですが、 どれくらいの不調レベルで飲んだら良いのかがよく分かりません。 私の症状は息苦しさが主なのですが、(吐き気や精神的症状もあります) ちょっとキツいなというくらいで飲んでしまって大丈夫なのでしょうか。 息苦しさは意識すると余計にひどくなってしまうので・・・ そこから他の不調に転移することもあります。 ちなみに、薬はまだ合うものを試しているところで、 デパス0.5mg or リーゼ5mg です。 ご参考までにお聞かせ下さい。

  • 自律神経失調症について

    私は最近過敏性胃腸炎というものにかかってしまい、 詳しく診察してみたところ、自律神経失調症というものにもかかっていたようです。 普段から急に体温が上がったように感じたり、何も無いのに緊張したかのように動悸が激しくなることもありました。 ストレスから来ている症状らしいのですが、薬を飲んでいれば全く支障はありません。 現在は整腸薬と一緒に精神安定剤も服用しているのですが、これからずっと薬を服用していくのも大変なので、自律神経失調症の治し方を教えて欲しいのです。 この症状を無くす事ができるのか、薬を服用するしか無いのか、教えていただけないでしょうか?

  • 精神安定薬の効き目について

    自律神経の乱れのため、1年、精神安定薬を服用しています。 最近、少し良くなり薬が変わりました。しかし薬の効き目が2時間ほどで短く、薬の効き目が悪い、と分かります。薬が切れた感じがして、そのあとは肩に力が入ります。他のサイトで「精神安定薬の長期連用で薬の効き目が悪くなる」とありましたが、精神安定薬の「効き目が短い、効き目が悪い」と感じることは、一体どういうことなのでしょうか?医師に聞きましたが、一応、今回の分を試してみて、と言われます。 精神安定薬はリーゼです。よろしくお願いします。

  • ドグマチール、アモキサン、セファドール

    約一年前、自律神経失調症の診断を受け、ドグマチール、アモキサン、セファドールの3種類の処方をされ、服用を続けています。 薬により症状は安定しているのですが、服用後より、勃起しないまたはしてもすぐに萎えてしまいます。また勃起してないにも関わらず射精はします。 主治医に相談したところ、薬の副作用ではないとのことなのですがいかがでしょう?本当に副作用ではないのでしょうか?また副作用とすれば 服用をやめればなおるのでしょうか?ED治療に行くべきか悩んでおります。

  • 精神が安定する漢方は・・・

    統合失調症と診断されているものです。 イライラや不安、緊張などの精神症状が出ています。幻聴、幻覚はありません。 対人恐怖や視線恐怖などもあります。これらも、精神が安定していないため出てしまいます。 これを安定させる漢方はありますか? 情報をお願いします。

  • 精神安定剤、依存?

    精神安定剤、依存? こんにちは。 いま精神安定剤の依存症状?に悩んでいて、相談させて下さい。 私は5年程前に、パニック障害と強迫性障害を患い、その時から精神安定剤としてワイパックスやセルシンを服用してきました。 症状は3年前に落ち着いたのですが、映画館や電車に乗る前、眠れない時などはお守りてきな軽い気持ちで、薬を服用していました。 しかし、ここ最近やたら滑舌が悪くなったこと(舌がまわらない)や、物忘れ(物覚えの悪化)が増えたことを指摘されるようになり、まだ20代にしてはボケるの早いなっと思って、かかりつけの医者に相談したら 薬の副作用が原因かもね。 と指摘されました。 それから、副作用について調べてるみると該当ページが多々ありました。 そういった経緯から、ここ一週間は薬の服用を断ってきました。 しかし、一週間経ってみて思うのは不安感よりは口の物足りなさです。 食後に毎日飲んでいたので、無償に違和感がひどく、紛らわせる為に、ビタミン剤などを服用していますが相変わらず口が寂しいんです。 例えるなら、禁煙者が語る口の物足りなさのような。 (私はタバコを吸ったことはありませんが) 現在はあまり、不安感といった症状はありませんが5年に及ぶ、服用生活を断つのはなかなか辛くなってきてしまい、何かアドバイスがあればお願いします。 薬を抜くために、最近はカフェインを取るようにしています。 (缶コーヒー1本なので、カフェイン中毒にも気を付けています)

  • 食べ物と精神状態について

    不安障害や自律神経失調症と診断され、症状がひどいときのみメイラックスを服用しています。 ただ最近気が付いた事が、沢山食べた時ほど薬を飲まなくても良い症状なんです。というのも私はダイエットもかねて食べ過ぎないように気をつけている(制限している)事が多いのですが、たまにジャンクフードなど油っぽいものがたべたくなってハンバーガーやポテトをむさぼってしまう事があります。その時の幸せ度は半端じゃなく結構長く続くんです。薬より効き目ありです!薬で気持ちを安定させるのと、好きなもの(お菓子や油もの)を食べて精神的に安定させるならどっちの方がいいと思いますか?((T_T))変な質問申し訳ないです教えてください

  • 精神安定剤について

    私は今まで精神的な事には無縁だった為、 アドバイス頂けたらと思いきました。 精神安定剤と睡眠薬を服用している彼女がおり、 それについてアドバイスいただけたらと思います。 1.精神安定剤を一度に6錠飲む事はありえますか? 2.精神安定剤を服用している人から、薬を取り上げるとどのような影響がありますか? 3.一人でいるよりも誰かといる方が安心できますか? 4.心配ですので病院に一緒に行き、病名等詳しく話を聞きたいのですが、  結婚はしていませんので一応他人です。それでも詳しい話を教えて頂けるものでしょうか? 5.薬がなくても生活できるようになるには、相当難しいのでしょうか? 質問だけは失礼ですので、以下に詳しく記載致します。 私自身は問題はないのですが、 私の彼女が精神安定剤と睡眠薬を服用しています。 付き合い自体はそこそこの期間がありますので薬を服用していた事も知っていましたが、 最近、一緒に住むようになり彼女の薬について心配な事がでてきました。 私自身が全く無知な為、彼女任せというか 彼女の言う事を鵜呑みにして自由にさせていますが、 どうやら、副作用があるようで、薬を飲んだ翌日は 頭がフラフラしたりボーっとしたりするようなのです。 また、彼女に薬はどのぐらい飲むものなの?と聞くと 精神安定剤を6錠飲んだ、と言われました。 6錠と聞くと、普通の風邪薬でも有り得ない量だと思いますが、 そういうものでしょうか? 薬は毎日飲んでいるわけではなく、 気持ちが沈んでいる時に飲んでいますので、 今は2・3日に一回ぐらいの頻度です。 以前一人暮らしをしていた時は毎日飲んでいたそうです。 一人で居るよりも誰かと居る方が精神的に安定できるものでしょうか? どなたか詳しい方おりましたら、ご返信頂けますと幸いです。

  • 親が自律神経失調症を患っていて精神安定剤を飲んでいますがなかなか効果が

    親が自律神経失調症を患っていて精神安定剤を飲んでいますがなかなか効果が現れず困っています。東洋医学の鍼灸で症状の改善(気分不良・頭重感・手の振るえなど)は期待出来ますか?

専門家に質問してみよう