• 締切済み

裁ち鋏の箱の謎の文字

裁ち鋏を頂いたのですが箱に謎のメモがあり気になっています。 贈り主さんが購入した時点で書いてあったというので街の手芸店にて書かれたものと思います。 もしも意味が分かればお願いします。

みんなの回答

noname#213026
noname#213026
回答No.3

単純に"人名"かと、 但し、日本語表記にての。 メスメムアオ ルトノ(Retno) 多分、順に、[名 姓]と思われます。 ※最近の記事から・・ http://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea2/id/page4_001646.html ■遡り類推&想像 贈り主から裁ち鋏を戴く 贈り主はそれを購入していた 購入先は街の手芸店 購入時点では記載済み 手芸店店主が書いたのか・・? 以上から類推&想像を逞しゅうさせました処、以下の様な結果が出ました。 多分・・、店主が、外人、例えばインドネシア人のお友達乃至知り合いから無償?で戴いていたモノかと。 店主は、根は商売人ですから、一儲けしようかと案ず。 適当な値を付けて、店頭に陳列。 ソレを目にした贈り主、早速購入、即アナタにプレゼント・・ ・・と。此処迄は好く有る普通のお話・・ 実はここからが問題・・ 添付画像"TAMISABURO"とゆうブランド名が余計でした・・ 恐らく、中国か何処かの工場で作られたモノかと・・ 我が日本には"玉三郎tamasaburo"なる歴(れっき)としたブランドが御座いましてね、 http://japanese.alibaba.com/product-tp/tamasaburo-japanese-high-class-dressmaking-small-scissors-50018559719.html 確かに、三条製品はHIGH CLASSですが。 "TAMISABURO"がHigh Classか如何かは定かでは在りません。

meityou
質問者

お礼

なるほど、名前であるという事には納得しました。 tamisaburouが中国製ではないかとの事でそれなりに良いものを貰ったつもりでしたので焦って調べてみました。 「民三郎」という兵庫県で作られている物でした。良かったです。 http://www.item-land.co.jp/SHOP/tami003.html なぜ箱に名前を書く必要があったのか不思議は残りますが、それは本当に書いた方でないと分からない事ですね。 なかなか詳しいところまで考えてくださり私も想像が膨らみ面白かったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 箱と言う事なので、恐らく入っている商品についての記載かなぁと予測します。  アオというのがあるので、持ち手とかが青色であれば、その可能性は高いかなと。  製造している会社で区別している呼び方などかもしれません。

meityou
質問者

お礼

持ち手は黒ですので色の事ではないようです。 考えてくださりありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#216959
noname#216959
回答No.1

ルトノという フランス料理店があるようです。 あと、もしかしたら インドネシアの方の名前とか? とても気になりましたが わかりません。

meityou
質問者

お礼

なんとなく別の回答も見てインドネシアの方の名前かなぁという感じがしていますが、フランス語である可能性もありそうですね。 考えてくださりありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャラクターの裁縫箱を購入したいのですが、どこで買えますか。

    小学生の時に裁縫セットの斡旋販売がありました。そのようなキャラクターの箱に入った裁縫セットを購入したいのですが、手芸用品店にはあまり種類が無く、気に入った物がありませんでした。通販等で購入できるところはありますか。また、裁縫セットでおすすめの物がありましたら教えて下さい。

  • 左利き用裁ちばさみについて

    私は部分的な左利きです。(主人、姑も!!) 洋裁、手芸が好きで今までも裁ちばさみは使用して来ました。 右利き用を左手で使っていました。 特に不便は感じていなかったのですが リフォーム店で数日前から働くようになり、ジーンズの丈上げ等 かなりの厚みのある布を(両足いっぺんに切るのです!) 一日に相当数切らなくてはなりません。 他の方は綺麗に早く切れるのを見て 左利き用の裁ちばさみの購入を考えております。 その左利き用の裁ちばさみにも 二種類あるようで 総左、足左とどちらが使いやすいのでしょうか? 試せればよいのですが 取扱店が近くにありません。 お使いの方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いいたします。

  • イタリアのギンガー社のハサミについて

    洋裁、手芸、キルターさんでギンガー社のハサミを使っている方に質問です。 とても人気ですよね。 私も見た目の可愛さにとても惹かれます。 今年も、限定の柄の受注の締め切りが間近なので、どうしようかと迷っています。 ●実際の使い心地はどうですか? もちろん、よく切れる、とのことで、有名なのだと思います。 が、他社と比べて、どうなのか? 特に、庄三郎との比較がわかる方がおられればありがたいです。 私は、現在、庄三郎の裁ちばさみ(総左)を2本使用しています。とても、満足いくハサミで愛用しています。そのうち1本は、30年以上使用しています。まだまだ、健在ですが、引越しをしたため、近所の刃物屋さんに磨いでもらうってことができなくなり(いつも気軽に安価に磨いでもらっていました)、となり街の百貨店に行き、そこからメーカー送り。一ヵ月後くらいに連絡が入り、また隣町まで取りに行く・・・。という、ちょっと面倒なことになっています。 ●ギンガーのハサミのメンテナンスはどうされていますか? 左利きのため、研ぎ屋さんでも、左利きの方が居られないとと研ぎ味の確認ができないとのことで、断られます。で、最近はメーカー送りになっているのですが、海外製品はメーカーに送るなんてできませんし、どうされているのか気になります。 最近、ギンガー社の裁ちばさみも総左があるのを発見したので(だから欲しくなった)、購入予定は左利き用の裁ちばさみです。 普通に、研ぎ屋さんに出せるのなら、左利きの(両利き)の研ぎ屋さんを近所で探してみたいと思います。 メンテナンスはできないので使い捨て? 輸入品なのに、比較的、安価ですし、使い捨ての商品なのかしら? 庄三郎に比べると(裁ちばさみ)、ギンガーは三分の1くらに値段ですが、それでも6000円くらいしているので、使い捨てにするには、私にはちょっと勇気が要ります。 20000円以上もする庄三郎ですが、30年以上は使っていますし。 見た目だけならば、裁ちばさみではなく、小さな糸きり鋏にしようかな?なんて考えもでてきます。 鋏に詳しい方、実際にギンガーのはさみで洋裁をされている方、いろいろと情報を教えていただければと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • セブンスターの箱がコロコロ変わる。

    セブンスターを愛飲しています。最近(買うタイミングもあると思いますが)2回程連続で従来の箱?またはBOXでは無いセブンスターを購入しました(一つは白ですがデザインが違う。もう一つは黒です)が、これは何か意味があるのでしょうか?何かの記念?キャンペーンの一環でしょうか?まぁ箱が変わるだけで済めばいいのですが?

  • キヤノンのレンズの箱の違い

    レンズをオークションで購入しました。 レンズをチェックしていたら・・・ 白と黒に赤ラインにCanonの赤い文字の良く見る箱と シルバーかグレーの箱にレンズの写真が写っている箱の2種類があることに気が付きました。 レンズセットだと白箱に入っていると思います。 セット物の白箱は別として、 2種類の箱には何か意味があるのでしょうか?

  • 消せないナゾのフォルダの正体は?

    PCを新調しました。OSはXP Proです。 HDDはC、Dの二つに分割して使っています。 購入当初から、Dドライブにナゾのフォルダが3つあり、消せません。 フォルダ名は3つとも意味のない文字列で、開くと中に「sp2」というフォルダがあり、中は空です。サイズも0バイトです。 消そうとすると「使用中です」という警告メッセージが出て消せません。でも移動は出来るので、とりあえず「謎」というフォルダを作ってその中に放り込んでいます(笑)。 別に実害はないのですが、このフォルダは一体何なんでしょう?

  • 「箱の中の天国と地獄」のラストのアレ

    矢野龍王の小説、「箱の中の天国と地獄」について質問があります。 物語の最後で、「それって…」というセリフのあと、次のページに、辞典によるストローの説明がありました。 自分は一応、人並みの理解力と読解力はあるつもりなのですが、最後のストローの説明が何を意味しているのか、いくら考えてもわからず、頭の中がもやもやとしています。 どなたかこの作品を読まれた方で、残された謎について説明が出来る方がいましたら、どういうことだったのか、わかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • 保温タイプのお弁当箱

    カテゴリーが違ったらすみません・・・ 会社に電子レンジがないので、保温ができる弁当箱を購入しました。 昔はお父さんが使うような黒くて重いのしか見かけなかったのですが最近はかわいいのもありとてもうれしかったのですが・・・ 早速使用しようと思い、何気なく説明書に目を通したら 「ご飯や食品は必ず冷めてから詰めてフタをしてください。腐敗の原因になります」と記載されていました。 普通のお弁当箱なら冷ましてからというのは常識だと思いますが、これでは「保温」の意味がないのでは?? どうしたらいいのか分からずまだ使っていません。 どなたか持っていらっしゃる方、利用されている方 利用方法を教えていただけませんか?

  • 配達物

    手芸用品(ビーズ・拡大鏡)を購入して先程商品が届いたのですが、箱を開けた途端小さな虫が出てきたんです。1センチ未満 これは何か大丈夫なのでしょうか? たまたまだったらいいんですけど… 何か怖い事を考えてしまいます。 (毒虫とか…)

  • 段ボール箱のサイズについて

    理由あって500mlPETの24本をきっちり入れたいんですが、店のレジ横などにある買った物を入れて持ち帰れる空箱にはなかなか500mlのは出ず(2Lサイズのはなぜかよく出る)、珍しくあると思いサイズを測るとどういうわけか微妙に違うという謎が。確かに同じ500mlでも縦・径が違うものもあるし、525mlなどという少し量が違うものもあり、希望の箱が全然手に入りません。とはいえ基準になる標準サイズのボトルはあるはずで(実際多くが同じサイズです)、なのでもうネットでまとめて新品を購入しようかと思ったんですが、通販サイトの一覧に箱のサイズが書かれてないとか(なので1つ1つ商品リンクを見ないといけない手間)、cmサイズでなく運搬の規格サイズ(80とか100や120など)が書かれてて詳しくは分からないです。また規格・サイズを調べようと検索したら、商品としての段ボールそのものでなくPET飲料の宣伝ばかりで・・・。欲しい物は縦横41×28cmという、たぶん一番標準な500mlPETが24本入るサイズです。どのようにして検索したり入手したらいいでしょうか。もしかすると意外にも標準の500mlPET24本入れは市販には無いサイズなんでしょうか。なんとか店頭で1つ手に入れた空箱はピッタリ24本入りました。

このQ&Aのポイント
  • エプソンEW-M77o のプリンターを破棄する際の方法と、内部に残ったデータを消去する方法を教えてください。
  • また、プリンターの破棄を依頼する際にはどこに頼めばよいかも教えてください。
  • プリンターの破棄について詳しい情報と注意点も知りたいです。
回答を見る