家計簿を紙で付けるメリット

このQ&Aのポイント
  • 紙で家計簿を付けるメリットとは?
  • ウェブ上で家計簿を付けることと紙で付けることの比較
  • 紙の家計簿の便利さについて
回答を見る
  • ベストアンサー

家計簿を紙で付ける事のメリットは何ですか?

私はweb上で行なっています。 本屋に家計簿の本がありますが、紙媒体は便利なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2171/4806)
回答No.6

>本屋に家計簿の本がありますが、紙媒体は便利なのでしょうか? 先ず、PCなど電子機器が苦手だから家計簿は手書き!という方は少数なんです。 会社でも、一人に一台PC・スマホを貸与していていますよね。 この時も、「社内から、回覧板が無くなる」「書類管理が簡単になる」「経費削減」など色々なメリットが評論家と称する方々が主張していました。 電子印鑑も、色々なソフト会社から販売されました。 が、「回覧板は、無くならない」のが現実です。 家計簿も、同じなんです。 家計簿は「手書き」をする事で、脳に刺激を与えます。 受験勉強の時も、覚える情報をノートに手書きしますよね。 家計簿の場合、本人が無意識で各種の計算を行っているのです。 例えば、「視野」を考えてみると。 ページ前後・左右が見えますから「過去の情報と将来の予測」を自然に行っています。 過去日(先週・昨日など)は、こんな買い物をしたのか。今日は、前より安かったな。 将来日(明日・週末など)は、(過去にこれを買っているから)これとこれ購入しよう。 将来日は、予算が厳しいから辛抱しないと・・・。 まぁ、手書きで家計簿を付けると「時分で計算」しますから予算と実績の管理が簡単に出来るのです。 電子機器だと、あくまで記録するに過ぎません。 計算は、意識しなくても自動で行ってくれますからね。 余談ですが・・・。 私も、かつてマイクロソフト社のマネーで家計簿を付けていました。 銀行口座残高・証券取引・クレジットカードなど、色々な機能が付いていて楽チンでした。 が、今では手書きです。 マイクロソフト社が、マネーの販売を止めた事も理由の一つですが・・・。 手書きでする事で、無駄遣いが無くなった気がしますね。 過年度分の家計簿(同じ製品)を見て「出費の比較など」をするのも、楽しいです。^^; 頭の体操(暗算)にもなり、ボケ防止?になっているかも知れません。

odosepuvxl
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32861)
回答No.5

私はスケジュール管理は紙の手帳を使っています。スマホやパソコンのスケジュール帳なんてウンザリするほどありますが、どれだろうが使いづらくてたまりません。紙に黒・青・赤の三色ボールペンで記入。これに勝る手段がありません。 それと同じように、「紙に書き込まないと把握できない」っていう世代の人たちはまだいるんですよ。

odosepuvxl
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ok8787
  • ベストアンサー率16% (40/250)
回答No.4

私は月刊家計簿ノートみたいなのにレシートを貼ったりしてつけてます。 何年後かに、いつ、どこにいくら支払ったか等、把握しやすいですから。 webは下手したら全て消えてしまいます。

odosepuvxl
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.3

>紙媒体は便利なのでしょうか? 電源が落ちてもOKなのと一覧性に優れているところでしょう。 1年ほどつけていた時は見当だけで目的のデータにたどり着けました。 とはいえ私は30年来PCです。何せ計算が超苦手なもので(笑) 以前ドライブの故障で数年分の明細データを失ったことがあり バックアップは念のためクラウドと紙ベースで。 PCのデータは私以外アクセスできませんから 過去データ1年分をまとめて月ごとに集計、費目明細、消費税(モニターデータ提出用) 月平均値のデータなどをプリントアウトして一覧表を作り保存しています。 家族と高額支出や長期予算を検討する時はこのデータを見ながら考えます。

odosepuvxl
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 自分はZaimと言うスマホアプリでやっています。スマホのカメラでレシートを撮影すると店名、使った金額が自動入力されます。  紙だと1日で終了していましたが、スマホアプリでは1ヶ月続きました。便利だと思いません。

odosepuvxl
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2122/10774)
回答No.1

本でおこなう良いところは、 なれているから、 見たいところがすぐに見れる 新たに使い方を覚える必用がない。 自分のあったやり方が工夫ができる。 私には紙は向きませんけど。 字が汚いのと、計算するのがめんどくさいのと、 簡単に、編集ができないことが原因です。

odosepuvxl
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計簿 紙とモバイルどちらが多いのでしょうか?

    家計簿つけてる人は 紙とモバイルどちらが多いのでしょうか? 今のご時世、モバイルですか? でも本屋に行くと、たくさんの家計簿の本、ノートが売ってますね。

  • パソコンで家計簿つけるには?

    もうすぐ、お正月(17年度)が来るので、家計簿を付けたいと考えている私ですが、本屋を見てもイマイチ「これなら便利で簡単に付けられそう!」って言うのに出会えません。 そこで、パソコンでもいいので家計簿を簡単に手軽につけられたり出来ないものですか?(そう言うサイトないでしょうか) 書店販売の家計簿でもいいので、参考にしたいのでお返事宜しくお願いします。

  • 家計簿 本

    家計簿をつけ始めようと思っています。 gooで色々調べていたら皆様パソコンでされてる方が多いいですね。 私は本で書きたいのですが、本屋に行ったら時期が悪いみたいで ありませんでした。 本でつけている方がいておススメの家計本がありましたら教えてください。ネットで購入してみます。

  • オススメの家計簿を教えてください(紙媒体)

    今年も年末が近づき、家計簿を購入する季節となりました。 そこで、使いやすい家計簿を探しています。 今年はベネッセのサンキュ「Happy!家計簿」を使っていたのですが 費目があらかじめ書かれていないのが面倒で (この家計簿のウリが、自由に設定できるということなのですが笑) なんとなく違うものを使ってみようかなーと思うようになりました。 最近本屋さんで色々見てみたところ 主婦の友社の「夢をかなえる わたしの家計ノート」というのが いいかなと思っているのですが、使い勝手はいかがでしょうか。 他にはオレンジページのクッキング家計簿も目をつけています。 (ただこちらはビニールカバーがついていないので耐久性に問題が?) オススメの家計簿、今年はこれにした!など是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家計簿の付け方

    家計簿の付け方 主婦の皆さんに質問です! 今までに有料の専用ソフトや、ネットで無料で出来る家計簿、 レシート貼るだけ家計簿(本)、等が出ていますが、 世の奥様方はどのように家計簿をつけていますか?? また、家計簿をつけている段階で、レシートってすごく邪魔になりませんか? 例えばレシートや光熱費の明細書を、プリンターでスキャンして、メモリーカードに保存、 なんていう方法は便利だと思いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 家計簿は何をお使いですか?

    現在、会社で家計簿の開発を予定しています。 皆様、家計簿をつけるのに何をお使いか聞かせてください。 また、それを使っている利点、改善点なども合わせてお伺いできればと思います。 エクセル、またはWEB上のサービス、ダウンロードして使うソフトなど色々あるかと思います。 紙の家計簿で管理されている方もいるかと思います。 たくさんの方にご意見をお伺いできればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 家計簿は紙とパソコンとどちらの方がいいのでしょうか

    私は事務職でエクセル、access、VBAが使えます。 なので、パソコンで家計簿をつけたいのですが 彼氏に反対されます。 ・パソコンはいつ壊れるかわからない ・俺の母親もノートで家計簿をつけている からだそうです。 今の時代、紙とパソコンとどちらで家計簿つけている人が多いのでしょうか? またどちらの方が管理しやすいですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 家計簿の複式簿記とは?

    単式簿記の家計簿と複式簿記の家計簿はどう違うのでしょうか? 日付 摘要 金額 が単式簿記だとしたら 複式簿記の家計簿ってどんな感じなのですか? 本屋で売られてるような本の家計簿は複式簿記なのでしょうか? 縦に 日付 食費 300円 生活用品 500円 ・ ・ ・ と記載していきます。

  • 紙の香りについて

    印刷物の香りにはリラクゼーション効果があったりしますか? 本を読む時、紙媒体の方がリラックスして読めますし、いつも「あぁ、本の匂いだ~」と思ってしまいます。もし印刷物の香りにリラクゼーション効果があるのであれば、何が原因なんでしょうか? 例えば、紙の匂いは、植物の匂いと同じ成分(?)を持っていてそれが人間をリラックスさせるとか...。 よろしくお願いいたします。

  • ケーブルやコネクタに関する書籍を探しています。

    先日、本屋で、様々なケーブルの写真や解説つきの本を偶然みつけました。その場では購入せず、後ほど本屋に行ったときには既にありませんでした。雑誌サイズで、本のタイトルはわかりません。 私は、PCやAV家電に使われるケーブルやコネクタについて、家電量販店の店員が答える程度+アルファのレベルで、勉強したいのです。 WEBでもそのような情報は探せますが、紙媒体での勉強が性に合うので、書籍の紹介をお願い致します。