• ベストアンサー

蕎麦

蕎麦は栄養があり ダイエットに向いてると言いますが つゆまで全部飲んでしまったら意味ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10TS
  • ベストアンサー率49% (55/111)
回答No.4

蕎麦はダイエットには不向きであり、痩せたいならあまり食べないほうがいいです。つゆは関係ないです。 市販のほとんどの蕎麦は小麦粉の含有量が多すぎて、うどんに一部ソバ粉が混ざっているだけ、と言った方が近い代物です。うどんを食べているのとさほど違いはありません。 またそば粉の含有量が極めて高い良質な蕎麦であっても、大部分は炭水化物(糖質)であることには違いがありません。蕎麦は蕎麦オンリー+めんつゆで食べることがほとんどで、脂肪やタンパク質の割合が極めて低い。また麺類ですからツルツルと食べやすい。 こういう食事はなかなか満腹になりにくく満腹を感じたころには食べ過ぎてしまっていることが多くカロリーオーバーになりやすい。さらに蕎麦に大量に含まれる糖質により食後血糖値が乱高下することで、たくさん食べても早く腹が減ってしまい、空腹ストレスが高じて次の食事でも食べ過ぎになります。 蕎麦は駅などどこでも食べられて手軽ですが、手軽なものは大抵ダイエットには不向き、だと思っていいでしょう。

bsvwnneslnxp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.5

お言葉ですが、「ダイエット中に必要とされる栄養」が蕎麦にあるとは思えません。 お腹いっぱい食べながらダイエットをしたいのであれば 糖質制限がもっとも楽にできる方法です。 その観点からすると蕎麦は控えめにしたほうがよい食材でしょうね。 つゆを飲んでいいかは味付け次第だと思います。

bsvwnneslnxp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.3

汁にもカロリーはあるので、飲まないほうがダイエット効果はあるでしょう。 ダイエットよりも塩分過多になるので蕎麦に限らず麺類の汁は残したほうが健康には良いですね。

bsvwnneslnxp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

noname#230940
noname#230940
回答No.2

意味がないこともないと思います。 できれば、「かけ」ではなく「もり」や「ざる」にして、つゆを蕎麦湯で薄めて飲むのが良いでしょう。 また、当然ながら塩分もありますけど、汗をかけば良いことです。

bsvwnneslnxp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

蕎麦はうどんよりもダイエットに優れていると思います。 温かい蕎麦のつゆ、ざるそばの付けつゆに蕎麦湯を入れて飲む。これはほどほどにしましょう。つゆは塩分高いですから塩分取りすぎると水分を必要以上に取ってしまい、水ぶくれになりますよ。 ほどほどにね。全部飲み干すことはしなくてもいいのではないでしょうか? そもそもラーメンのスープは塩分はもちろん、油分が大量に含まれてますから、ラーメンのスープよりは断然良いですよ!

bsvwnneslnxp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蕎麦を茹でて冷たい蕎麦を食べようと思うのですが

    乾麺があるので 蕎麦を茹でて冷たい蕎麦を食べようと思うのですが つゆが有りません。 醤油とめんつゆと砂糖などがあるのですが この場合めんつゆを水で薄めれば蕎麦のつゆになりますか?

  • 蕎麦湯についての疑問

    はじめまして。蕎麦湯について、日頃から疑問を感じていたことを質問いたします。 よく、蕎麦湯には蕎麦の栄養成分が溶け出しているから蕎麦湯を飲むと良い、と言われています。 しかし、蕎麦湯を飲むのはザル蕎麦の場合がほとんどで、かけそばに蕎麦湯が関連することはまずありません。 それほど蕎麦湯の栄養が素晴らしいなら、何故かけそばに蕎麦湯が入らないのでしょうか? 普通にかけそばを作る場合、 1:だし汁と醤油でそばつゆを作る(あるいは市販のそばつゆを買ってくる) 2:蕎麦を真水のお湯で茹でて笊で水切りする(残りのお湯が蕎麦湯) 3:どんぶりに1のそばつゆを入れ、2の麺を入れる(蕎麦湯は捨てる) という感じになると思います。 が、私は2で栄養成分を含む蕎麦湯を分離し、捨ててしまう理由がよくわからないです。 ア:お湯を沸かし昆布、鰹節などでだし汁を作る イ:アのだし汁で蕎麦を茹でる ウ:イに醤油を加え味を調える エ:ウの麺と汁をどんぶりに移す とやってはダメなんでしょうか?

  • お蕎麦屋さんのつゆの作り方 教えてください

    お蕎麦屋さんのつゆっておいしいですよね。 色々試行錯誤しているのですが、あの味が出せません。 一時期 諦めて市販のつゆをあれやこれや買ってみたのですが。蕎麦屋さんのつゆではないのです。                                                             蕎麦自体は打てるのですが、つゆが出来ないのです。                                                              知っている方 どうぞ 教えてください。  

  • 蕎麦湯の飲み方

    おそばやさんでおそばを食べたときに出てくる、「蕎麦湯」について教えてください。 蕎麦湯は、どうやって飲むのが正しいのですか? そば猪口には、そばつゆが残ってますよね。つゆを飲んでから、蕎麦湯を飲むのですか? それとも、混ぜてしまっていいのですか? さらに、2杯目以降はどうやって飲むのですか...? どう、飲むべきかよく分かりません。 蕎麦湯の正しい飲み方、教えてください。 おそばやさん関係の方、こう飲んでもらいたいとか、あったら教えてください。もしご存知でしたら、なぜ蕎麦湯を出すのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 蕎麦湯の飲み方

    つゆが初めから蕎麦猪口に入っている場合、食べ終えてもつゆが多く残り、蕎麦湯で薄めても好みの味までなかなかたどり着けません。皆さんはどうされてますか。

  • おいしい蕎麦つゆがない・・・

    うどんは麺の太さや形、つゆに関しても総合的にバリエーション豊かですが、蕎麦は麺やつゆなどバリエーションがとてもさびしい感じがします。 記憶の限りでは蕎麦つゆというと、醤油ベースしか食べたことがありません。あとは「鰹ダシ」などのダシを謳ったものくらいで、やはり醤油ベースの薄茶色のダシがほとんどだと思います。 蕎麦自体は好きなのですが、どうも麺類に関しては醤油ベースがあまり好きではないんですね。 なので、蕎麦とうどんならうどんへ行ってしまいます^^; 醤油ベースではない、おいしい蕎麦つゆの作り方を教えてください。 もしくは醤油ベースでも「絶対」おいしいという作り方があれば教えてください。ただ、基本的に鰹だしのものはあまり好きではないです。 東京都内であれば蕎麦屋に行くこともできるので、入るのを躊躇うような店構えで無いお店も紹介願いします^^;

  • 冷たい蕎麦に温かいつゆ

    夫の実家で大晦日に食べる蕎麦に疑問があります。 蕎麦はゆでて水で洗いざるにあげられています。 天ぷらが別に用意されています。 つゆは大きな鍋に入れられて卓上コンロでわざわざぐつぐつと温められています。 それをそれぞれ自分の器に取って食べるというスタイルなのですが、 やはり蕎麦が冷たいのでぬるくなっておいしくありません。 できることなら煮立ったつゆの中に蕎麦を入れてしまいたいです。 このような食べ方は一般的なのでしょうか。 おいしく食べるコツなどありましたらお願いします。

  • 蕎麦好きの方にお聞きします

    かけ蕎麦と言えば昔から黒っぽいつゆが定番ですが、 最近は流行で名店でもつゆの色が薄くなっているようです。 皆さんは黒っぽいつゆと薄めのつゆ、どちらが好きですか? (かけ限定で)

  • 蕎麦湯

    蕎麦屋で冷たいそばを食べると 蕎麦湯が付いてくることがあるのですが 蕎麦湯ってどう使えばいいのでしょうか? 蕎麦を付けるたれに入れればいいのでしょうか? どのタイミングで入れればいいのでしょうか? ちょっとそばを食べ終わってから入れればいいのでしょうか? そもそも何のために入れるのですか? つゆを温める為ですか?

  • お蕎麦屋さんのつゆ

    冷たい蕎麦(ざるそば)が好きですが、家で食べると市販の「追いがつお」や「めんみ」を使っていて、これはこれで美味しいのですが味が「甘じょっぱい」のです。お蕎麦屋さんみたいなつゆはどうやって作るのでしょうか?