- ベストアンサー
医療事務の仕事
なんですが、コンピュータを使用するかしないかで仕事が分かれるんですか?そのほか医療事務の仕事の経験者、かんけいしゃなんかいらしたら、なんでも情報書いてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は現在、外科医院で受付をしています。 有資格者です。 働き始めたときは、資格はありませんでした。 働きながら、資格を通信教育(子供が小さかったため・・)でとりました。 私の医院に限ったことかもしれませんが、仕事はコンピューターの入力から、受付業務、薬の注文、その他いろいろです。しかし、うちの先生は、必ず診療時間内にほとんど仕事が終わるので、残業は一切ありません。レセプト発行も最後の総括は先生の家族がなさるので、月末も月初めも残業はありません。 お給料はほかの医療事務の仕事をしている友人たちよりは、はるかにいいです。 医療事務の資格をとって、派遣で登録して、大きな病院に行くのと、小さな医院では仕事の内容も違うと思います。 私の医院では、一日の患者さんが、70人~100人ぐらいですが、毎日楽しくお仕事させていただいています。 コンピューターは最近になって(1年ぐらい前から)私たちが入力しています。 その前は、入力専門の人(派遣会社から)が月に5回ぐらい来て入力していました。 このように、本当にさまざまですので、お仕事をされる先の条件を確認してみてはいかがでしょうか?
その他の回答 (1)
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
医療事務経験者(有資格者)ですが、現役ではありません。 >コンピュータを使用するかしないかで仕事が分かれるんですか?⇒レセプト作成時のコンピュータ入力の事を指していらっしゃるのでしょうか? 現在は殆どコンピュータ処理でレセプトを作成しています。この端末をレセコンと呼んでいますが、それように開発されたソフトが入っています。(昔は手で作成していました。私が現役の頃はまだ半々程度でした。) 医療事務の仕事は多岐に渡っています。病院の受付、案内、カルテ検索及び配布(医者の所に持って行く)、患者さんや来客者への対応(質問対応など)、もちろん電話対応などもあります。それに加え、上に書いたレセプト作成です。 経験上、あまりお薦め出来る仕事ではありません。月の半分以上は残業だと思って間違いありません。その割りには給料は低いです。(午前様などもありますよ!) もちろん、仕事量は病院の規模にもよるでしょうが、仕事内容はどこもあまり変わらないと思います。 このサイトの過去ログにも沢山、同様の質問がありますので、「医療事務」で検索すれば数多くヒットします。