• ベストアンサー

なぜe^xの後にdxがつくのかよくわかりません。

f(x)=e^x+sin(x)-xを積分すると、∫f(x)dx=∫(e^x+sin(x)-x)dxとなり 途中で=∫e^xdx+∫sin(x)-∫xdxとなるのですが、なぜe^xの後にdxがつくのかよくわかりません。 どなたかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231195
noname#231195
回答No.1

関数f(x)をxで積分する場合に、 ∫f(x)dx と書きます。 ですからe^xを積分するときは ∫e^xdx と書きます。 そういう風に書きましょうという約束事です。 ちなみにsin(x)の部分は、sin(x)を積分するのですから ∫sin(x)dx と書かなければなりません。 あなたが書き写し間違えたのでなければ、その元の記述に欠落があります。 ∫f(x)dx=∫(e^x+sin(x)-x)dx=∫e^xdx+∫sin(x)dx-∫xdx 関数の和を取ってから積分しても、個々の関数を積分してから和をとっても同じことなので、ここでは計算しやすいようにバラバラにしたのです。

その他の回答 (1)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

f(x)=g(x)+h(x)+k(x)とするとき 積分の線形性の公式  ∫ f(x)dx= ∫ { g(x)+h(x)+k(x) } dx= ∫ g(x) dx + ∫ h(x) dx + ∫ k(x) dx が成り立ちます。 この公式に  g(x)=e^x, h(x)=sin(x), k(x)=-x を当てはめれば    ∫ f(x)dx= ∫ { e^x +sin(x) - x } dx= ∫ e^x dx + ∫ sin(x) dx - ∫ x dx が得られます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう