- ベストアンサー
- 暇なときにでも
toshiba vardia 予約番組表
toshiba vardiaの予約番組表について 質問です。 地上波デジタル番組を予約しようとしていたら、 csbs番組の表になってしまいました。 どうやったら元の地上波の番組表にもどせるのでしょう? また何故、どこを押したからCSBS番組表になってしまったのでしょうか? RD-S304Kです。
- sg10000
- お礼率94% (265/280)
- 回答数1
- 閲覧数877
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Higurashi777
- ベストアンサー率65% (3517/5333)
取扱説明書(操作編)の77ページに操作法が記載されていますね。 参考 http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=75926&fw=1&pid=12512 おそらく、リモコンの「3」のボタン(コマ送り のボタン)を間違って押されてしまったのではないかと思われます。 全てのchを表示したいのであれば、リモコンの「11/0(すべて)」のボタン、地上波のみ表示させたいのであれば、「2」のボタン(ポースボタンですね)を押せば表示が変わるはずです。 以上、ご参考まで。
関連するQ&A
- J SPORTS BS移行後の番組表表示について
よろしくお願いします。 J SPORTS1/2がBSに移行されましたが、レコーダ(東芝VARDIA RD-S304K)の番組表に J SPORTS1(BS242)は表示されますが、J SPORTS2(BS243)が表示されません。 チャンネルを選択することはできます。番組表に出ないだけのようです。 TVの番組表には表示されます。 弟に電話で聞いたところ、同じようです。(機種は違います。機種名は不明) 予約ができなくて困っています。 原因がわかる方お願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- TOSHIBA VARDIA
toshiba vardiaについて質問です。 先日、夕方六時台の番組Aと 夜10時台の番組Bを予約録画しました。 12時以降確認したところ、bが録画されており、 aは録画されていませんでした。その前も 予約録画して失敗したことがあり、今回は きちんと確認し、予約録画一覧、予約番組表でも 確認しました。何が原因なんでしょう。 TV局で違いがあるのかと思いましたが 予約成功した局と失敗した局が同じです。 番組がつぶれたわけでもないです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BSの番組表の事を教えてください。
BSのDlifeを観たくて、東芝のVARDIA、RD-S502に番組表を探したら無いのです。 番組表を収得するには、どうしたら良いのでしょうか? 教えてください、宜しく御願いします。。 追伸 観る事は、観れますが、予約録画、とても面倒です。
- 締切済み
- CS・BS
- 東芝 VARDIA RD-X8 ですけど、番組表がダウンロードできませ
東芝 VARDIA RD-X8 ですけど、番組表がダウンロードできません。 昨日から1日たっても番組表のダウンロードが終わりません。 どうすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- TOSHIBA のVARDIA 形式 RD-S1004K/RD-S
TOSHIBA のVARDIA 形式 RD-S1004K/RD-S304kの内蔵ハードディスクからDVDへダビングする場合、ダビング操作画面でパーツを選んで決定ボタンを押すと、下に登録できるはずが、「指定されたディスクに対してこの操作はできません」と注意画面が出ます。 すでにフォーマットしてるし、何と、わかりにくい機器やなあと感じました!! どなたか、そうしたら良いか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- toshiba vardia 画面が映らない
HDレコーダについて toshiba vardia RD-S304Kです。 テレビ地上波については移ります。 リモコンで、TV入力切替でHDM1にすると 何も映らなくなりました。この前までHDの画面になっていたのに。 リモコンで音声の上げ下げ、TV電源は反応しますが、 ビデオ部分のスタートメニュー、チャンネルなど何も反応しません。 HDM1時の右上の表示は HDM1 DVD 時刻 です。 入力切替、ドライブ切替を押しても反応なしです。ビデオ本体に 向けてビデオ電源をおしても反応なしです。 HDM2に切り替えても真っ黒です。 どうやったら、以前のスタートメニュー画面がでる ようになるでしょうか? 本体の左には電源マークのところが青く光っていますし、 表示のところに数字が表示されています。
- 番組表が表示されません
東芝 HD DVD VARDIA RD-A600において番組表が表示されません。 アナログ放送は放送が終わっているので表示されないのはわかりますが、デジタル放送の番組表も表示されません。 多少(一画面中に1~2番組くらい)表示されることがあります。 インターネット接続は問題ありません。 ルータのポートをすべて開放しても現象が変わりません。 アナログ番組表の設定項目はありますが、デジタル放送の番組表に関する設定項目がないため、どうにもできない状態です。 何か原因はあるのでしょうか? それとも、本体を初期化するしかないのでしょうか?
- vardiaの・・・
先日、tosibaのvardia RD-S304Kを買いました。 これを使ってCSのFOXの番組を録画しようとしているのですが、機械音痴な私は説明書を読んでもさっぱりわからず失敗ばかりです。 HDDに入れた後、一枚のdvdに3、4話録画したいと思っているのですが、どのようなモードで録画すれば画質がよく3、4話(2時間ほど)はいるのかおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- 番組表からの予約について
最近サンテレビの番組をテレビの番組表から予約しようとすると「この番組は放送時間が変更 されたり放送中止となる可能性があるため正しく予約録画できない場合があります」とサンテレビだけ予約しようとすると出てくるようになったんですが、これってサンテレビだけ番組の追跡ができなくなったとかですかね? テレビは東芝の37Z9000です。
- ベストアンサー
- テレビ
質問者からのお礼
回答ありがとう。 なおりました。