• 締切済み

FFの後輪のタイヤの残り溝

FFの後輪のタイヤの残り溝って、どのくらい重要なんでしょうか? 友人の車はスリップサインが爪で引っ掻くと段差がやっとわかる程度まで減っていましたが、友人は「雪道でもフロントにチェーン巻いてリアはノーマルでほとんどグリップしていなても問題ないし、雨天時はフロントが排水した直後の路面を通るので、スリップサインギリギリまで減ってもリアは問題ない」と言っていました 年間5万km位は乗るので、消耗パーツはギリギリまで使いきってコスト削減したいとのこと ちなみに前輪は残り溝3mm(スリップサインの2倍目安)で交換しているそうです フロントはやはり相応の排水性能は大事とのこと どう思いますか?

みんなの回答

回答No.10

雪道は案外グリップするんですよね。 問題はアイスバーン。 友人はたまたまアイスバーンにでくあわさなかったのでしょう。 雨天時も直線ならまだしも、コーナーになると、リアが・・・。 話がちょっと変わるけど、 FFのコーナリング性能を上げるには、リアの足回りが大事なんですよ。

galaxy5459
質問者

お礼

雪道の話はしてませんけど

noname#237141
noname#237141
回答No.9

その人、雪道で前輪チェーンのツルツルリアタイヤで 走ったこと本当にあるんですかね? 走った経験あったとしても、たまたま1回だけとか そんな武勇伝的な与太話をしている時点で嘘くさい。 要はタイヤを買う金がない、ケチってことですよね? で、「そんな残り溝でいつまでも走るのは危ないよ」という 会話の中で出てきた話でしょ? 前にチェーン巻いたとしても、ツルツル後輪で雪道、あるいは 夜明け前のアイスバーンとか走ったことあるならそんな言葉出てこない、はずです。 雪道だと走行速度も遅いしタイヤも冷えた状態でグリップもしない(夏タイヤなら特に) から、その危険度は(本当に経験あるなら)分かるはずです。 まあ、事故らないよう気をつけてもらいたいのと、 妄想話はいいので早く気付いてほしい、ですね。

回答No.8

ご友人の言われていることは、正しいと思います。 多くの人が溝がグリップのためにあると思っていますが、違います。水(雨)がなければF1のように溝のないタイヤで問題ないんです。スリップサインで交換、は礼儀正しい方ですね。ズボラな人はつるつるタイヤで何食わぬ顔で走ってます。1年点検や車検で指摘されるまで替えるつもりが無いのでしょう。 FFは後輪が滑ると、アクセル踏むかブレーキで止まるか判断に困ることがあります。まぁどちらでも安全に走り抜けるか止まれるかするのですが。 文面から夏タイヤの使用だと思いましたが、スタッドレスで雪道の場合はプラットホームだっけ?もう1つ別の指標もありますので、そちらもチェックが必要ですね。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2712/13696)
回答No.7

車の挙動が最も乱れるのは加速時ではなくブレーキングで減速しているときです。FFは駆動輪は前輪ですが、ブレーキングは4輪です。特にコーナリング中のブレーキングが危険です。後輪の溝がないと簡単にスピンします。命に関わります。溝がないタイヤはおやめになった方がいいです。タイヤケチって死んだりしたらどうにもなりません。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.6

>雪道でもフロントにチェーン巻いてリアはノーマルでほとんどグリップしていなても問題ない スピンします。 >雨天時はフロントが排水した直後の路面を通るので、 コーナリングではトレースラインがずれるので成立しません。 雨の日のカーブの方が問題でしょう。 これらの事も「横滑り防止装置・ESC」が装備していれば、多少は安心でしょう。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.5

FFなら、そういう考え方も”有り”です。 但し、事故を起こしたら、ついでに責任追及を受けるでしょうね。 ま、FFは前輪で全てが実現出来ますし、後輪は、ブレーキ力増加とバランス用という発想も有りますからね。 本人が解ってやっているなら、黙っておきましょう。

noname#233747
noname#233747
回答No.4

>雪道でもフロントにチェーン巻いてリアはノーマルでほとんどグリップしていなても問題ない FF車が前輪にチェーンを巻くのは、トラクションが掛かるのが前輪だからであり チェーンさえ巻けば、雪道は大丈夫かと言うと大間違いです その装備は言ってしまえば、雪道をとりあえず前進する事が出来る 最低限の装備で、後輪のグリップが無ければ 圧接した雪道ではFFと言えど、下手をすれば簡単にスピンします >雨天時はフロントが排水した直後の路面を通るので、スリップサインギリギリまで減ってもリアは問題ない 実際にはそんな事ないのですが、百歩譲って、直進時は良いとしても コーナリング時はどうなるのでしょうか? 内輪差の関係で、後輪は前輪の内側を通る訳で そこに水たまりでもあろうものなら、どうなる事やら… とりあえず、FFの場合前輪の消耗が激しいので 消耗品を最小限で抑えたいのであれば、タイヤローテーションで タイヤを均等に使用した方が、まだマシな様な気がするのですが…

回答No.3

 コーナーでは,最徐行で回っているのですかね。 以前に,似たような質問に回答した文章を再掲します。 『後輪のグリップは大事です。  次の簡単な実験をしてみてください。  一方が固定で他方がキャスターになっている荷物を運ぶ台車を使った実験です。 (1)キャスターを前にして放すと,台車はほぼ真っすぐに進みます。 (古い台車ではクセがついて少し曲がるかもしれませけど) (2)キャスタを後ろにして放すと,台車はすぐ方向性を失ってくるりと曲がってしまいます。真っすぐには進めません。  この実験からわかるように,後輪のグリップは,車がフラフラせずに走るために必要なのです。  FF車が,雪路で旋回中(交差点やワインディングなど)に突然アクセルを緩めると前輪だけにエンジンブレーキがかかり,後輪のグリップが悪いと,後部が滑ってしまいます。ひどいときはスピンしてしまう恐れもあります。  4輪スタッドレスタイヤでも,旋回中にサイドブレーキを引くと,後輪がグリップを失いスピンしますよ。適度にやればサイドターンとなるのでしょうが。公道では絶対に試さないで下さいね。  後輪タイヤが前輪よりもプアなタイヤでよいのなら,新車の時にその仕様になって良いわけです。そうなっていないのは理由があるからです。』  以上が,類似の質問に答えた文章です。  さて,友人のお車がどんな車かはわかりませんが,タイヤは4本で5~15万円位でしょうかね。タイヤは安全に直結する重要なパーツなのに日々摩耗劣化するパーツです。タイヤ代は節約できないと思います。  万が一タイヤの性能劣化が原因の事故(例:カーブでセンターオーバーによる正面衝突,曲がり切れずガードレールに激突し,跳ね返されて対向車に衝突etc.)があれば,タイヤの代金なんかゴミとさえ思える賠償金が発生する恐れがあります。たとえ責任が対等と思えても,坊主タイヤでは多めの責任を負わせられませんか。  事故による散財を考えれば,タイヤ代なんて安い。  「坊主は坊主を呼ぶ」(坊主タイヤを履いていると,坊主(僧侶)が必要な事故(つまり死亡事)を起こしますよという意味かな)

  • masakim3
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.2

例えば雪道でハンドブレーキを引いて後輪をロックさせてみれば分かりますが、簡単にスピンしますよね ブレーキは4輪に効くことで車体全体をコントロールしています FF車の場合は、確かに前輪にかかる負担は大きいですし、重要であることは間違いないですが、決して後輪がスリップしても問題ないわけではないです 前輪は早めに交換しているのであれば、そのタイヤを後輪に履かせることで、すこしでも効率的に安全性を確保できると思いますよ

galaxy5459
質問者

お礼

前輪は早め(残り溝3mmに達する前に)交換して そのタイヤをリアに履かせてスリップサインギリギリまで使いきるそうです

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.1

FFの場合、基本的には重量を支えているのと、ブレーキ、駐車ブレーキが後輪の役目ですね。 ブレーキや旋回時は後輪もグリップ力が必要ですから、減ったタイヤで無理は禁物です。 無茶な運転をしないのであれば、スリップサインが出るまで使っても危険と言う事は無いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう