• 締切済み

午前半休から出社した時の挨拶について

新入社員です。 今月の某日に午前中に有休を取っています。 午後から出社した際には上長に何らかの挨拶はすべきでしょう?

みんなの回答

回答No.13

出社したときは、半休でも、いつものように「おはようございます!」が いいと思いますよ。 夕方からの仕事の方でも、「おはようございます!」と言う職場も多く、 一日のうちで、一番最初にあったら、朝だろうと、夜だろうと、 おはようございますがいいかと思います。 以上、ご参考まで

回答No.12

「お休みいただいてありがとうございました。ただいま出社しました」ですかね。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.11

これは、会社の先輩にたずねた方がいいかもしれませんね。

回答No.10

採用担当者です。 休み前日もしくは前週末 「●日の午前中にお休みを頂きます。  業務でどうしても午前中にお願いしたいのは○○と○○と●●です。 A社から電話があるかもしれませんが、午後出社してから 私のほうから電話しますのでそうお伝えください。 お忙しいところ ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。」 出社したら上長に 「お疲れ様です。午前中お休みいただきありがとうございます。」 周りの方には 「お疲れ様です。午前中はありがとうございました。」 がよいでしょう。 相手から見てどう映るかがポイントです。 「おはようございます」は朝夕シフトのテレアポ業界では 一般的ですが 相手からすれば「こっちは朝から働いているのに 昼からのんびり出てきてなにが『おはよう』だ」 と受け取られかねません。 ですので朝から働いているほかの社員の方には 「お疲れ様です。」が正解です。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.9

たしかに、困りますね。 こういうときのために芸能界はいつでも「おはようございます」なんでしょうね。 (答えになってなくてすみません)

回答No.8

上長のキャラクター次第ですが、新入社員であれば、これを機会にどういう風に言うかをたずねてみてもいいかもしれませんね。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.7

普通におはようございます的なものでだいじょうぶです。

回答No.6

午後からの出社だから「おはようございます」じゃないし、なんと挨拶していいか分からない。困ったなぁということなんでしょうね? 「おはようございます」でいいのですよ。 「もう昼だよ」って突っ込まれてもいいのです。「そうですね」と笑っておけばいい。 上司には「出社しました」と、あらためて一言あいさつを。

回答No.5

会社によって文化は違うと思いますが、 まずは当日の挨拶よりも、前日の連絡かなと思います。 自分は、前日に、明日は午前に有給を頂き午後からになることを 同じチームのメンバーや上長にメールしておきます。 また、カレンダーも共有されているので、カレンダーにも 予定を記入しておきます。 当日は、普通に、ただいま出社しました的なことを伝えれば良いと思います。

noname#212331
noname#212331
回答No.4

職種や会社に依るが 通常は 何時でも「おはようございます」が多い・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 但し 面白い事に 市役所等は 11時頃から「こんにちは」に切り替わる・・ どうしてなのか尋ねた処 「皆が そうしてるから」という答えしか返ってこなかった(笑)

関連するQ&A

  • 出社時の挨拶

    明日、午前中だけ私用で有休を取りました。 昼から出社するのですが、この場合、上司への挨拶は「おはようございます」でいいのでしょうか? 休む理由などは事前に、上司を含め同じ部署の人に報告してありますが、出社した際改めて報告などは必要でしょうか?

  • 午前半休、午後半休の勤務時間の違い

    こんばんは、専門の知識をお持ちの方、教えて下さい。 ある会社の有休を確認したところ、 勤務時間が、9:30-18:00にも関わらず、 午前半休 13:00~出社 (出社後の勤務時間5時間) 午後半休 9:30~12:00勤務 (勤務時間2.5時間) との事でした。 午前&午後とも有休を0.5日分消化するとの事ですが このように、午前半休と午後半休の実質勤務時間が 明らかに異なっていても問題は無いのでしょうか? 労働基準法等の法律に抵触はしないのですか? 私個人としては、午前半休をするくらいなら、 一日の有休を取ると考えますが、 会社に何かの思惑が在るのでしょうか? 宜しくお願致します。

  • 午後から出社時の挨拶は?

    コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制の会社で勤務してます。 10時くらいまでの出社者は『おはようございます』と出勤してます。 12時以降の出勤者の『おはようございます』で馴染みますか? なんと挨拶すればより適切でしょう? 因みに、わたしは午後出社の場合『出社しました』と挨拶してますが・・・ 他の方は11時以降くらいからは挨拶も少なく、ホワイトボードの出社時間を消してフェードインで勤務についてます。 挨拶のしっかりした会社なので、午後よりの出社者にも馴染む挨拶言葉を教えて下さい。 芸能界は深夜でも『おはよう』らしいですが・・・ 私の勤める会社は普通の会社ですが、仕事そののは24時間行ってます。

  • 午後から出社してきた人への挨拶言葉は?

    私の職場の勤務時間帯は、8持から17時です。(定時) 作日、午前中半休で午後から出勤してきた上司に対し、普通に「おはようございます」と挨拶したら、【バカにしているのか!!】と怒られてしまいました。 その上司とは信頼関係が薄いので真意を聞くことはできず、ただ一方的に叱責された次第です。 何がいけなかたったのでしょうか? そうかと言って「こんにちは」では変ですし、「お疲れ様です」では【いま出社したのだから疲れてねえよ!】と逆に怒られそうです。 その上司は60歳代なんですが、何が気に入らなかったのか理解に苦しみます。 今後のためにも、どの年代にでも通用する挨拶言葉があったら教えてください。

  • 新年初出社の挨拶…困っています

    20代、社会人2年目になろうとしている女です。 消費者金融に勤務していて、 職場の人間は淡白な感じの人が多く、 礼儀がどうのと厳しい感じの職場ではありません。 むしろ、社長や部長も変わっていて、 社員が年賀状を送っても、社長から年賀状が来ることはないそうです。 そこでアドバイス頂きたいのですが、 新年初出社の挨拶について悩んでいます。 私の部署は、朝出社するとみんなバラバラな位置にいて、 掃除していたり、金銭を管理するデスクにいたりと、 バラバラなことをしています。 その1人1人に回って、 「おはようございます、今年もお願いします」 と挨拶すべきでしょうか? いつもは、出社したと同時に、入り口で「おはようございます」 と言って出社します。 特に、1人1人に挨拶したりはしません。 たぶん、朝礼の時にみんなで新年の挨拶をするんですが、 どうしたらいいでしょうか?

  • 面接時の挨拶について。

    みなさん、こんにちは。僕は明後日面接を行います。素朴な質問で申し訳ございませんが、お聞きしたくて書き込み致しました。 面接が午後からなのですが、社内に入ってから面接会場に行くまでに社員の方には、何と挨拶したらよいのでしょうか。午前中なら、「おはようございます。」午後は「こんにちは。」???何か変な感じがします。「お疲れ様です。」も・・・。 無知な者で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 挨拶の仕方

    新社会人です。 土曜日で午後からの出社でした。 お昼過ぎでしたが、先輩社員にお早うございます。と挨拶したら午後だぞと言われてしまいました。 バイトなどでは、一日の最初に会えば時間は関係なくお早うございますでしたが、 いったい、なんといえば良かったのでしょうか? こんにちは はなんとなく会社の挨拶には不適切なような気もしているのですが。 お疲れ様ですも、なにか一日の最初の挨拶ではないような気がします。 教えてください。

  • 新入社員に一言挨拶(短い挨拶)

    こんばんわ。そろそろ新入社員が入ってくる時期ですね。 その新入社員に対して何か一言挨拶をしなくてはいけません。 (私は特別部長や課長と言うわけではありません。平社員も含め全員 新入社員に順番に挨拶しなくてはいけなくて) 挨拶と言っても、3分も5分も話すような内容でなくもよく、 数十秒程度の簡単なものでいいのです。 しかし、いざ何を言っていいか思いつかず・・・^^; 何かないですかねー。 挨拶とか苦手で^^; 簡単なもので、びっしとまとめれる挨拶ってなにかないでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

  • 社員が定時に出社しません。

    そのままですが、社員が定時に出社しません。 朝9時が定時です。 夜は皆、違いますがだいたい夜の22時ごろにかえります。 会議を21時からやって帰るのが終電のときも多々あります。 終電だろうが、22時にかえろうが、皆アポイントがはいっている時間に出社をします。 私は朝、定時に出社していますが、そのときに社内にいるのは私と、もう二人だけです。 朝かかってくる電話は全部私が出て(その3人の中で私が一番年下なので)、 緊急を要する電話は、社員の携帯に私から連絡したり、 会議室の使用状況を出社してない社員からきかれたり。 定時にきている自分。バカバカしいったらありゃしないです。 かといって、じゃあ私も午後に出勤する という考えはかしこくないので、もくもくと毎日定時に出社しています。 しかしもう体力が限界で・・・。 朝、体力を気力でカバーして出社しています。 で朝、色々用事をたのまれて、イライラして。 どうにかなりませんかと、上長にお願いをしていますが、今のところ 改善の見込みはありません。 そもそも終電で帰って朝9時にくるのが無理なんだったら、 夜会議なんてしなきゃいいと思いませんか? 半分以上、愚痴になってしまいましたが、 こんな会社にたいするご意見・感想・アドバイスなどありましたら、 いただきたく思います

  • 操業短縮日に出社??

    私は入社3ヶ月の新入社員です。部署には新人は私も入れて3人配属されました。 現在会社は毎週金曜日を操業短縮として基本休みにしています。その日の給料は70パーセント保証です 私の部署の社員は操業短縮日も全員出社をしています。 新入社員についてはまだ研修中であり、出社の指示はされていません。たまに出てくれと頼まれたときは出社しますし給料もきちんと出ます。 だから、木曜日に上司に確認を取り、特に指示が出されなければ金曜日は休んでいたんですが、他の新入社員は出社しており、しかもタイムカードは押さないみたいなので聞いてびっくりしました。理由を訪ねたところ。若い先輩社員から食事会の席で回りくどく「保障の70%もらってるんだから。出たほうがいい」と言われたみたいです。詳しいことはよくわかりませんが 会社は忙しくはなく、新入社員として手伝いすることもあまりありません。1日の流れは半日研修、半日自主学習。たまに簡単なお手伝いをする程度です。 操業短縮日に出社している新入社員も、何をしてるかといえば1日中家でできるような自主学習をしているみたいです。私はこれまで、操業短縮日は出社しなければできないことではなかったので家で勉強をしていました。 「やることがないなら出社する必要はない」と思っていたのですが、やはり他の人が出てる話を聞くとちょっと不安になります。そもそもこんな考えが通用するのは学生までで社会人としては当然、出社だけでもするべきなのでしょうか? 意見をお聞かせいただけたら幸いです。