• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BOSE 802-IIへの音声接続について)

BOSE 802-IIへの音声接続について

このQ&Aのポイント
  • BOSE 802-IIへの音声接続方法について質問です。
  • 使用する施設での音響設備はBOSE 802-IIだそうですが、接続方法が分かりません。
  • スマホやPCのヘッドホン端子を使用して音を出せるのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 施設側の人も、かなり音響機器に対する知識が無いとみえて、ずいぶんとトンチンカンな回答をくれましたねぇ(爆笑) 古いとは言っても、トラブルが無ければ現役の立派な「業務用(プロ用)」スピーカーで間違い在りません。 本来は、持込む音源、あるいは音源機器をどのように利用すれば良いか、という部分で、スピーカーでは無く各種入力機器を繋いで調整する「ミキサー」等の状態を伝えてもらう必用が在りました。 おそらく、それらの機器もプロ仕様、業務音響機器仕様の一般的な物だろう。と想像致します。 端子形状だけは、御質問文のリンク先で合っているはずですが、これでは使えない。 ミキサー等の入出力端子に、XLR(キャノン)端子が標準的に利用されますが、この他に(標準)フォン端子もよく利用されています。 どちらかと言えば、諸問題を逃げる為に、フォン端子が好ましいので、機器に詳しい人に問い合わせるか、自分で事前に確認したほうが良いと思います。 RCA端子やミニフォン端子は、基本的に民生機器で使われ、標準フォンやXLRが業務機器で使われます。 さらに、信号の受け渡し、出来的な伝送方式も違って来る事の方が一般的なので、ご自身で対処しようと思うなら、このあたりの知識を増やして対処法を自分で考えるか、あるいは「こういう機器を持って行って使いたい」と告げて、施設側の対応が可能ならそちらにオマカセするか、という方向でしょう。 ステレオミニから、フォン端子という場合なら、、、 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/43828/ ステレオミニから、XLR端子ですと、、、 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/43974/ このような変換ケーブルを利用して、設備音響機器の音声信号入力に対応させるのが良いと思います。 なお、私自身は単なるオーディオファンから、素人PAに手を出しましたので、こんなケーブルと変換プラグを組み合わせたりしています。 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/43833/ http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/44047/ 基本的に、XLR端子は、3線で1つの信号を伝送する平衡伝送に用いられ、民生機器の不平衡伝送とは違う為、変換ケーブルや変換プラグで問題なく使える場合も在りますが、問題が出てしまう事も有り得るので、出来ればフォン端子を用いた方が危険性は少なく成って来ますよ。 なお、「念のためラジカセを持って行こうとは思っているのですが、」 この場合、ラジカセのスピーカーにマイクを使って、設備機器からデカイ音を出す。という事が出来ます、音質面では有る程度妥協が必用ですが、ゲームなどなら、案外コッチの方が手っ取り早いかもしれません。 (過去のイベントで、求められていなかったから準備無しで、その場に成ってから「なにかBGM的な音を出してくれ」と言われ、個人のガラケーに入れていた音楽をガラケーで鳴らして、それにマイクを乗っけて、、、という笑うに笑えない状況に成った事も有る。収録音源がまるっきり個人の趣味だけだし、、その時にメールや通話の着信でも有れば、着ボイス(アニメの声優さん)が盛大に、、、ヒヤヒヤものでしたよぉ。苦笑) 追伸:標準フォン端子も、XLR端子も、マイク用の微小信号、機器間のラインレベル、スピカー用の大電力にも使われます。プロ用/業務用とは、端子形体と扱う信号に応じた電線、それぞれの機器という関係に対する利用者側の知識も技量も要求するのです、プロ用機材とは、扱う側もプロである、という前提も在るのですから、コレをキッカケに、少し詳しく調べながら知識を深めてみて下さい。 私もそういう経験をしながら、少しだけレベルアップできたと思っている程度ですよぉ~♪

fmxBeem
質問者

お礼

大変丁寧なご回答ありがとうございます。 また、リンクまで貼っていただき感謝いたします。 BGMの経験談、大変ためになりました。 担当者の方も(もちろん私もですが)音響に関する知識がないので、 現地に行って右往左往するよりラジカセの音をマイクで拾うのが 現実的な解決策だと承知しました。

その他の回答 (4)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.5

こんにちは。 >下記URLのようなステレオ(オス)←→XLR3-11C(オス)の変換ケーブル では全く音が出ません。すべての端子をショートする回路になってしまいますので。 BOSE以外にこのような使い方をしているメーカーを知りません。 変換するアダプターも市販品に存在しません。 接続事故はかなりあったと記憶してます。 また、スピーチではなく音楽をバランス良く鳴らすには専用のシステムコントローラを必要とします。 接続は、[音源プレーヤ] → [ミキサー] → [システムコントローラ802CII] → [パワーアンプ] → [802-II] という順になります。 アマチュアは別として独自すぎるBOSE802-IIを好んで使う音響のプロ業者はあまり居ませんが、使っている場合には端子のXLRを他のプロ用スピーカーで標準的に使われているスピコンに取り換えた改造版が多いと思います。 さすがにBOSEも次の後継機種からはスピコンに変更してます。 http://probose.jp/wp-content/uploads/2015/03/802_iii_spec.pdf (本題は、このような業務用端子に脱線する必要はありません。考えなくて良いです。) >音響設備を問い合わせたところ、「BOSE 802-II」との回答でした。 という回答をするようでは、施設側は音響システムにかなり無知である可能性が濃厚です。普通なら『どのような音源をご使用ですか?』とか『何にご使用ですか』と用途を具体的に聞き返す筈です。そこで「クイズの為にスマホやPCのヘッドホン端子の音を会場に流したい」と言えば、接続の可否であるとか、接続不可なら『音楽CDにして持ち込めば会場の装置で流すことができる』などの対策法を教えてくれる、という段取りになって当然でしょう。 >念のためラジカセを持って行こうとは思っているのですが、 こんな施設ではそれが正解ですね。せめてマイクだけは音が出るのであれば、音は悪くても目的を達する為にマイクでラジカセの音を拾うことはできます。(手作り感を演出したい場合など、あえてこの方法を使うこともあります。) 念のために、こんな変換ケーブル1本 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E9%9F%B3%E5%A3%B0-3-5mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-R35-18G/dp/B004UQA4OM/ref=sr_1_11?ie=UTF8&qid=1448535926&sr=8-11&keywords=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0+rca+%E5%A4%89%E6%8F%9B と、こんな変換アダプター2個 http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E5%95%86%E4%BC%9A-AC-12MH-%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E2%86%92%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0/dp/B000LPP6MQ/ref=pd_sim_sbs_23_2?ie=UTF8&dpID=31khll03jDL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&refRID=1Y058XK5XV4FZTHE98CD 持って行ってください。 BOSE 802-IIに見合いそうなミキサーなどの音響システムなら、普通にこれらでスマホやPCのヘッドホン端子から接続できる可能性が高いです。 催し物の来場者の中にはたやすく接続できる人も居るでしょう。音が出せるようになるまでを手伝ってもらう、という方法もありますよ。そんな時に、これら接続用パーツが役に立つことでしょう。

fmxBeem
質問者

お礼

大変丁寧なご回答ありがとうございます。 リンクまで貼っていただき感謝いたします。 BOSEなる音響メーカーの存在は知っておりましたが、 接続方法が色々あることは勉強不足でした。

回答No.3

>下記URLのようなステレオ(オス)←→XLR3-11C(オス)の変換ケーブルなどで、 >スマホやPCのヘッドホン端子に接続して音を出すことはできるのでしょうか? それ以前に… これは単なるスピーカなので、会場にこの機材しかないとは考えにくいのですが?そのような施設であれば、アンプやマイク/外部ライン用のミキサーがあるのでは? ミキサーがあったとしても、少なくてもAmazonの変換ケーブルは片チャネル用です。ミキサーの入力の仕様を確認されるようお薦めします。

fmxBeem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 担当の方に確認したのですが、あまり詳しくなく 入力の仕様等は分からないそうです。

noname#228894
noname#228894
回答No.2

> スマホやPCのヘッドホン端子に接続して音を出すことはできるのでしょうか? それは施設側に聞かないと分かりません。スピーカーがなにか分かっただけでは全く無意味です。と言うのは、BOSE802はアンプを内蔵していないので、鳴らすためには別途パワーアンプが必要だからです。なので設備側に確認すべきは、 1)ミキサー・パワーアンプ・接続に必要なケーブル類も貸してもらえるのか? 2)上記がイエスの場合、ステレオミニプラグでミキサーへの入力は可能か? 3)セッティングはお任せでいいのか? もし1)がノーだと、それらをレンタルするなりして調達しなければならない羽目になりますから、これを真っ先に確認してください。3)まで全部イエスだったら後はクイズの音源さえ持参するだけで、何もする必要はないです。

fmxBeem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 接続ケーブル類は全てご自分で準備してくださいとの回答でした。 担当の方はあまり詳しくなさそうです。 ラジカセで拡声したほうが無難と感じました。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.1

BOSE 802-IIはスピーカー本体だけの品番です。 802Cと言うコントロールアンプで低音と高音を目一杯上げて使うようになっていて、 別にパワーアンプが必要で、入力にはマイクミキサーが必要です。 入力はミキサーの仕様を聞かないと分からないし、 XLRの他にミニやホーンプラグやRCAプラグなどでも入力できるものもあるはずです。 ラジカセでもマイクで拾ってもらえば拡声出来ると思います。 参考まで。

fmxBeem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミキサー・・・。使ったことがありません(^_^;) ラジカセのほうが間違いなさそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう