• 締切済み

エクセルの関数 複数の条件を使いたい

例えば =IF(A1="","",A1) のように 空白の時は空白を そうでない時は同じ内容を入力するものですが これにもう1つ条件を加えてだしたいのです  A1のセルに (あ、い、う、え、お)の文字が入るとした場合に *(あ、い)が入った時は”あ”として  *それ以外はそれぞれの文字が入力され(”う”は”う”とする ”え”は”え”とする・・・) *空白は空白のままにする 以上の3つの条件を1つの計算式にするにはどうしたらよいのでしょう? 宜しくお願い致します 

みんなの回答

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.3

関数を増やさなくても、 =IF(A1="い","あ",A1&"") といった具合でもできます。お試しあれ。 ご相談で書かれたことをもっとよく整理すると、 *いが入った時だけあ *あを含め、い以外が入ったらそのまま *空白は空白 という具合になります。 「実は」ヤリタイ事が違ってましただったときは「ホント」はどうなのかが重要ですね。

arara12345
質問者

お礼

ありがとうございます こういう方法もあるんですね 問題なく入力できました 計算式がとても短いですね(笑) これからは 問題をシンプルに考えるよう努めてみたいと思います m(_ _)m

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>以上の3つの条件を1つの計算式にするにはどうしたらよいのでしょう? 3つの条件として提示していますが、判断要素は2つしかありません。 >(あ、い)が入った時は”あ”として A1="あ" → "あ" A1="い" → "あ" 上記のような結果を得るには次の数式で良いでしょう。 =IF(A1="","",IF(A1="い","あ",A1)) >それ以外はそれぞれの文字が入力され(”う”は”う”とする ”え”は”え”とする・・・) A1="う" → "う" A1="え" → "え" この条件も前項の数式で対応できます。 >空白は空白のままにする A1="" → ”” A1が未入力のときはA1を参照すると数値の0が返りますので文字数0の文字列("")にする目的で次のように数式を組み立てます。 =IF(A1="","",A1) A1の値が"い"のときだけ"あ"に置き換えるのですから上記のA1の代わりにIF(A1="い","あ",A1)を定義すれば目的に合います。 =IF(A1="","",IF(A1="い","あ",A1))

arara12345
質問者

お礼

ありがとうございます  この方法でも解決できました 計算式を作る過程での条件をもっとシンプルに考えてもいいのかと 考えさせられました  m(_ _)m

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

=IF(A1="","",IF(OR(A1="あ",A1="い"),"あ",A1)) または =IF(OR(A1="あ",A1="い"),"あ",A1&"")

arara12345
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます おかげさまで解決できました とても助かりました m(_ _)m

関連するQ&A

  • エクセル IF関数が入った条件付き書式について

    エクセルにおいて、セルA1、B1、C1があるとします。A1、B1には数値が何も入力されていない状態で、C1に計算式「=SUM(A1)/B1」が入っているとします。このままでは、C1は、「#DIV/0!」と表示されます。 この表示を消すために、C1にIF、ISERROR関数を使い、「=IF(ISERROR(SUM(A1)/B1),"",SUM(A1)/B1)」の計算式を入力します。 このままでもいいのですが、C1の値が「10以上」になった時に、C1のセルに色を付けたいのです。 書式→条件付き書式→セルの値が→次の値以上→10 にすると、セルに何も値が入っていない(空白)状態で色だけが付いてしまいます。 色々調べると、IF関数の""の空白が文字列のため、数値より大きいとみなされている事が原因っていうことは、分かりましたが、色々試してみても出来ません。何かいい方法はございますでしょうか? ご教授お願いします。

  • 複数条件の関数を教えてください。

    表)  A B C 1 2 各セルには下記の情報しか入りません。 A1:空白、-、その他の値 B1:空白、-、その他の値 C1:プルダウンで(1)~(5)までのいずれかの値 ※その他の値には、「空白」、「-」、以外で「様々な文字列」が入ります。(ランダム) この場合で、A2のセルに下記の計算式を入れたいです。 A1、B1のいずれかにその他の値が入り、かつC1で(2)が選ばれていた場合には1を立てたい。 A1、B1が空白と-しかない場合には、空白にしたい。 A1、B1のいずれかにその他の値が入っても、C1が(2)ではない場合は空白にしたい。 この場合どのように設定すればいいのでしょうか。 当初は、A1、B1に入るのは「-、その他の値」のみで空白がなかったため下記の設定を していましたが、空白条件が増えたため設定方法がわかりません。 A2=if(OR(A<>"-",B<>"-"),IF(C1="(2)",1,""),"") よろしくお願いします。

  • EXCELで3つの条件を満たす関数!

    例えば、 A1のセルが空白ならB1は空白。 A1のセルが<1>ならB1は1+1。 A1のセルが<2>ならB1は2+2。 というように3つの条件を満たす為にはどういう計算式を使用すれば宜しいのですか? 宜しくお願いします

  • エクセル関数、複数条件で答えをだしたいのですが、

    セルA、B、C、D、にそれぞれ数値が入っています。 セルEに下記条件の答えをだしたいのですが IF関数もしくは他の方法で実現できるのでしょうか? Aが空白セルの場合、Eも空白、 B500以上、C50以上で”◎”、 B500以上、C50未満の場合”取寄せ” B200以上、C50以上で”○” B200以上、C50未満で”取寄せ” B1以上、C50以上で”△” B1以上、C50未満、D0で”残少” B0の場合は”要確認” どなたか、お知恵をお借りできれば幸いです。

  • エクセル関数について(2)

    エクセルの関数で教えていただきたいことがあります。(XP使用) 1つのセルで3つの条件のうち、いづれかの条件を満たしている場合、文字を返したいのです。例えば・・・ 1行(A1から)には⇒1日~31日までの日付を入力します。 B1セル⇒2 B2セル⇒10 B3セル⇒25と数字を入力します。 C1セル~C31セル、1つづつに(B1セル、B2セル、B3セルの入力した数字、いづれかの条件を満たしていれば)「○」と文字を返す計算式を返したいのです。 以前は「2つの条件を返す関数」を聞いたのですが、3つ以上の条件をかえす場合があることに気づきました。 ORだと2つしか条件を返さないのですが・・・ すみません、よろしくお願い致します。

  • EXCELの関数を教えてください。

    シート1 A列には1と2 B列には名前 C列には備考1(入力のあるセルもあればないセルもあり)が入力されたシートがあるとします。行は無限です。 シート2への表示を A列に1が入力されていた時のみC列の備考欄に入力されている文字をかえし、空白の場合は空白にしたいのです。 A列に2が入力されている場合は全部が空白です。 IFとISBANKの組み合わせみたいな感じなんですがよく分かりません。宜しくお願いします。

  • エクセルの関数について教えて下さい。

    IF、ROUND、ORの組み合わせです。 仮にA1に数値(整数)を入力、B1に計算結果を表すとします。 B1の計算式は、少数第1位を整数値で四捨五入し =ROUND(A1/1.05,0)   とします。 ここに数値入力以外に空白や記号のときに文字で表記するようにしたいのですが、組み合わせができません。 A1が空白、つまり数値が入力されなかった場合は空白とし、数値と別なデータが入力されたとき、例えば「****」と入力されたときを「休業」、「- - - -」と入力されたときを「出向」と表示したい場合の組み合わせです。 A1が未入力のときは =IF(A1>1,ROUND(A1/1.05,0)," ") で簡単にできるのですが、ORとの組み合わせになるのでしょうか、「****」「- - - -」の場合がどうしてもわかりません。 見よう見まねで覚えたので表現の仕方が少し変かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルのワークシート関数で最小値

    エクセルのワークシート関数でA1セルとB1セルの最小値を求める場合 =MIN(A1,B1) だと思います。 しかし、これではどちらかのセルが空白だった場合、空白セルを0とみてはくれません。 そのため =MIN(A1*1,B1*1) と、1を乗ずることで空白セルを0にして比較できます。 しかしA1、B1セルの値が直接入力されたものでなく計算の結果の場合にはうまくいかない場合があります。 A1、B1ともに計算式がはいっているので空白はあり得ないのですが、計算結果で =”” と空白表示の場合、空白表示セルを0とみてはくれません。 しかし、空白表示セル(=””)に1を乗ずるとVALUEエラーになってしまいます。 やむを得ず、IF関数を使い =MIN(IF(A1="",0,A1),IF(B1="",0,B1)) と、無理やり=””を0にしているのですが、ほかになにか良い方法はないでしょうか? A1、B1の計算式を変えて=0とすればよいのでしょうが、元の計算式を変えずにやる方法があれば御教示ください。

  • エクセル 複数条件のIF関数 

    0から360の数字がランダムに入力されているA列があります。この数字を以下の条件でB列に入力したいのです。 (1)288以上なら280を引く (2)144以上なら144を引く (3)72以上なら72を引く (4)72未満ならその数字のまま入力 結果として、72未満の数字がB列に入力されることになります、 IF関数を使えばできるのかなと思いますが、違う方法でもよいです。 4万セルくらいを処理するので一番簡単な方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2007の大小比較質問。

    エクセル2007の大小比較質問。 数式でB1というセルの答えが85以上ならAのセルを赤く表示するという式についてです。 条件付き書式のやり方は分かるので省略します。 A1のセルに =B1>85 と入力します。 B1のセルには文字列が入力されています。 =B1>85 この式の場合は TRUE =B1<85 この式の場合は FALSE B1に数式が入力されていて、その答えが空白表示だった場合も TRUE になります。 空白表示=0 (どうして85より大きいのか?) 文字列=計算不能 にはならないのでしょうか? このロジックについてご説明をお願い致します。 また空白表示と文字列の場合は除くという関数(<>””ではなくIFなど)がありましたらお教えください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう