仕事を辞めたくなり、悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 11月から派遣社員として働き始めた38歳の者が仕事を辞めたくなり、悩んでいます。
  • 仕事の契約が年末で切れ、延長の可否が月末に決まります。経験はあるもののブランクもあるため、先輩から批判を受け、自信を失っています。
  • 会社の人間関係が難しく、みんなが誰かの愚痴を言っている中、笑顔で接している自分に嫌気がさし、辞めたい衝動に駆られています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を辞めたくなり、悩んでいます

私は11月から派遣社員として働き始めた38歳の者です。 DTPオペレーター&デザインの仕事で、一旦年末で契約が切れます。 今月末に契約の延長かどうかが決まり、延長になれば来年の3月までです。 私自身は、この職種の経験が8年ありますが、ブランクが7年あります。 今日、同じ歳の先輩に、「基本的なこと(印刷やデザインの職種なら)が、わかってない!」と言われました。説明を聞きましたが、理解できませんでした。 内容のうち、昔やったけど忘れてしまったということもありました。 また、根本的にわからないというものもありました。 びくびくしながら、仕事をしました。 私は、うつ症状と自律神経失調で10年近く、精神科に通院しています。 帰りには、別の先輩に話しかけられました。 先輩「今日は○○さんと買い物に行くの。」 私「いいですね。」 先輩「○○さん(私)も一緒に行く?」 私「え!いいんですか!?」 そのあと、更衣室で先輩が、一緒に買い物に行く人に、 「○○さん(私)誘ったら、「いいんですか!?」だって。おもしろ~い。」と言っていました。 つらかったです。 この先輩を含め、女性の方が多い会社で、みんなが誰かの愚痴を言っています。 私も影で言われているんだろうなと嫌です。 学生のように、気を使って居ないといけないです。 私は、いつも誰にでも笑顔で接してしまいます。 どこで働いたって、人間関係はむずかしいと思います。 でも、もう今月で辞めてしまいたい衝動にかられています。 表面上は、みなさん優しいようにみえるのですが、裏が怖いし、もう恥ずかしいし怖いし、仕事もできる能力があるように思えません。

noname#212930
noname#212930

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

病気を抱えながらの仕事はツラいですよね。私もうつ病と付き合いながら仕事してます。 7年のブランクは仕方がありません。これから学んでいけばいいんです。ちゃんと取り戻せますよ。 先輩、性格最悪ですね。自分で誘っておきながらその言いぐさはないですよ。 気にしてたらダメですよ。笑顔で接するあなたのことちゃんと見てる人はいますから。愚痴ばかりしか出てこない人とは仕事が上手くまわるように適当に愛想よく付き合っていけばいいんです。 今はブランクがあるから自信が持てずにいますが、慣れたらちゃんと本領発揮できますよ。

noname#212930
質問者

お礼

仕事がんばっておられるのですね。尊敬します。ありがとうございます。いただいた回答を何度も読み返しています。

その他の回答 (8)

noname#213191
noname#213191
回答No.9

延長になっても来年3月までなら 今の職場はどうでもいい 次の仕事を見つけることを優先したらいいと思いますが。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.8

じじいです。 >この先輩を含め、女性の方が多い会社で、みんなが誰かの愚痴を言っています。 私も影で言われているんだろうなと嫌です。 女とは所詮そんなものでしょう。 「それがどうした!」と男の場合は開き直れます。 影でグチグチ言おうが、こっちは仕事に来てるんだ。 >私自身は、この職種の経験が8年ありますが、ブランクが7年あります。 確かに、昔の経験だけでは通用しない所もあるでしょう。 私など50過ぎで、全く違う業種に転職して、1から学んで行きました。 まあ・・・正直言えば、「退職届」という黄門様の印籠のようなものをお守りにして、「いざとなったら退職届を、職場中に聞こえるぐらい思い切り上司の机に叩きつけて帰る」つもりでカバンに入れて働いていました。 その職場に、定年後の今も働いています。 >どこで働いたって、人間関係はむずかしいと思います。 正解です。 後は、お互いに慣れですよ。 親しくなって気心が解かるまでです。 其処まで我慢出来るか出来ないかだけの問題です。

回答No.7

低レベルな先輩ですね。仕事はできるのかもしれませんが、相手のことをバカにしないと自分を保ってられないくらい知能が低いのでしょう。

noname#212930
質問者

お礼

ありがとうございます。少し気持ちが救われました。おっしゃるように、仕事ができて、みんなに頼りにされていて、誰とでも仲が良いです。でも、やさしさは表面的なものに思えてきて、怖くなってきました。なぜみんなと親しく出来ているかもわかりません。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

せめて来年の3月までだからそれまでがんばれば次の転職するときへの実績ができるのでは。

回答No.4

Q、仕事を辞めたくなり悩んでいます。 A、選択肢は二つ。 選択1、辞める方向で事を進める。 選択2、腹を括って流れに身を任せる。 最善の選択は2と(頭で)判っていてもそれを実践するのは難しい。それが、悩みをもたらしていると言えます。 >私は、うつ症状と自律神経失調で10年近く精神科に通院しています。 >「私も影で色々と言われていんだろう!」と様々に想像して嫌になります。 否定的な想像を巡らすことは、欝発症者の一つの特徴です。その結果、「そこに存在し続けるのが辛い」と思うのは当然の帰結。ある意味で仕方のないことです。 >「基本的なことがわかってない!」と言われました。 >それからは、終始びくびくしながら仕事をしました。 どうやら、質問者は、そもそもが小心な性格の持ち主のようですね。だとすれば、「腹を括って流れに身を任せる。」というのは性に合わない。そういう本来の線の細さも悩みを深める一つの要因になっています。 >どうせダメで元々さ。 >首になったら、その時はその時。 >基本的なことがわかってねー派遣社員をどう使うかは雇用側の問題。 >あたしの知ったことじゃーない。 と居直ることが出来れば、事は簡単。だが、それが難しいのが今の質問者。さて、さて、そうなると残る選択肢は1ということになります。が・・・。 【延長という判断を下す条件とは?】 選択肢1しかない判断を確定する前に、延長という判断を下す条件を。 >一旦年末で契約が切れます。 >今月末に契約の延長かどうかが決まり、 >延長になれば来年の3月までです。 × 仕事能力に大いに期待できる。 〇 ミスとか出来なかったことをひきづらない。 要は、「おはようございまーす!」と翌日も明るく大きな声で挨拶する子かどうか?延長という判断を下す唯一と言ってよい条件は、「ひきづらない性格か否か?」です。平たく言えば、「おはようございまーす!今日も宜しくお願いします!」って挨拶ができるかどうかです。 こう言っちゃなんですが、質問者のスキルが低いのはみんな先刻承知のことです。そんなのは、自分の新人時代を思い起こせば言うまでもないこと。ですから、もんな、質問者のスキルなんかにゃー注目していませんよ。みんなが注視しているのは、朝の挨拶。「おはようございまーす!今日も宜しくお願いします!」って挨拶する子かどうか?ただ、それだけに注目・注視している筈です。「ひきづらない子は、いずれ覚える!」ってのは古今東西に共通の真理・公理。要は、オペレーターは「覚えるよりも慣れよ!」って職種ってことです。 >糸は一度や二度撚り合わせても、糸は糸である。 >しかし、それを幾度となく繰り返せば、糸は糸でなく紐となり綱となる。 >いわゆる「量から質への転化の法則」の発現である。 つまりは、明日から「おはようございまーす!今日も宜しくお願いします!」って挨拶が出来るんであれば、年末に契約延長される可能性は高いってことです。 >根本的にわからないというものもありました。 >びくびくしながら、仕事をしました。 そんなことよりも、「おはようございまーす!今日も宜しくお願いします!」って挨拶です。そこで運良く来年の3月まで勤められたら、質問者に対して「量から質への転化の法則」が働きます。質問者と職場とをつなぐ糸は、糸ではなく紐になることは間違いありません。 【糸から紐へという初手のハードルと飛び越えたら・・・】 その後に勤め続けるのは比較的に容易になります。要は、選択肢1という判断は何時でも下せます。だから、それ自体は横に置くことです。もって、焦眉もテーマは、「おはようございまーす!今日も宜しくお願いします!」。 と、思いますよ。

回答No.3

職種と職場とで、続けられないという要因があるってことでしょう? 派遣は職歴に傷をつけずにこれらを変えられるのが強みなわけですから、留まる理由があるとは思えません。ご質問者自身か書かれた質問を読み返してみて、留まるべき理由を探してみてください。 もし、その職種があなたにとって魅力がかるもので、あなた自身が自覚しているスキル不足をその職場にとどまることで学べ、あなたのスキル向上に役立つのなら、積極的に留まるべきですが、どうでもいい人間関係にとらわれてか、何らかの理由で、文章からの印象では、この面ではあなた自身が自覚しているヤル気ゼロですよね? 職場の状況によってヤル気が変わるタイプなら、合う職場に出合うまで変わるのもありだと思います。

回答No.2

7年ものブランクがあったのだから仕事ができなくてあたりまえですよ。その間にいろいろな技術だって進歩してるわけですし。会社では誰かの悪口を影で言うなんて普通だったりしませんか。言わせておけばいんですよ。とりあえず買い物にも誘ってくれてるのだから悪い気はしていないんだと思いますよ。とりあえず契約の切れる今年いっぱい頑張って下さい。ここを乗り切れなければ、他へ行っても同じだと思いますよ。今の会社で学べる物は学んで後、ステップアップで他の会社に移れば良いのです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8874)
回答No.1

とにかくできることを丁寧にやっていくこと。良いものが身に着くことに集中する。

関連するQ&A

  • やりたい仕事の見極め方を教えてください

    はじめまして。 アラフォーの女性です。 求職活動を長くしているのですが、なんの職種についたらいいかわからなくなってきました。 これまで経験した職種はDTPオペレーター8年、事務補助、データ入力、接客などです。 これまでの仕事でよかったなと思うことは、お客様からありがとうと言われることやイラストをかくことです。 長く経験のあるDTPオペレーターという印刷物の版下を作ったり、デザインをしたりする仕事にも少し未練があって探していますが、5年のブランクがあります。 また、徹夜はもう無理だなと感じています。 人と接する仕事にも興味があるのですが、なにがいいかわかりません。 正社員、派遣、アルバイトどれがいいかもわかりません。 自律神経失調で通院中なのも不安です。 でも、もうお金がなく焦っています。 昨年は100社以上に応募し、3社を辞めました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仕事をどう考えたらよいでしょうか。

    はじめまして。 35歳女性です。 現在 転職活動中で、仕事について悩んでおり、ご意見伺えればと思います。 私はこれまでいくつかの職種を経験しました。 DTPオペレーター、事務補助、接客、データ入力などです。 この中で一番長く続けていたものが、DTPオペレーター(印刷の版下を作成する仕事)という職種で8年ほどです。長く続いたということは少しは私自身に適していたのかなと考えています。 もともと絵を描くことが好きだったのでグラフィックデザインに関わるお仕事に興味があり、 経験を生かしたかったので今もグラフィックデザイナーまたはDTPオペレーターのお仕事を探しております。 しかし、お仕事がなかなか決まらず、ほんとうにこの仕事がやりたいのかわからなくなってきました。 私が本当にやりたい仕事とはなんだろう? 私には他にも向いている仕事があるだろうか?といったことを考えています。 仕事に悩んだことでカウンセリングを受けたこともあります。 そのときの大まかな回答は 「やりたい仕事に執着しすぎない」ということでした。 私の今までの「仕事」に対する考えは、 「人生一度きり。人生の大半を働くのであればできるだけ楽しいことがいい。人をほっとさせたい。」 というものです。 これまで 自分が仕事の中で楽しいと思った部分は、 人と接すること。お客様と会話しやり取りすること。イラストを描くこと。です。 これまで長く経験のあった職種にこだわらず、仕事をする。と考えてみると いったい何をしたらいいかわかりません。 全く迷ってしまっています。 説明が下手で長文になってしまい、申し訳ありません。 読んでいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 久しぶりの仕事復帰。どんなものがいいでしょうか。

    はじめまして。 私は37歳独身女性です。 2年ほどまともに働いておりません。 これまではDTPオペレーターというデザイン系のお仕事を8年、 事務補助を2年、データ入力を2年、その他接客のお仕事などをしておりました。 DTPは復習のため職業訓練も行っていたことがあります。

  • DTPオペレーターと言う仕事。

    最近DTPオペレーターと言う仕事に興味を持ち始めました。 ですが、私はイマイチ自分のセンスに自信がありません。 センス皆無、と言うわけではないと思うのですが… やはりDTPオペレーターにも一般の人以上のセンスが必要なのでしょうか? また、DTPオペレーターになる為に必要なものとは他に何がありますか? ちなみに今私は高校3年生で、来年コンピュータの専門学校(CGデザイン専攻)に通うつもりです。

  • オペレーター向きの仕事(DTP関係)

    はじめて質問します。 現在、中小規模の広告代理店でDTPデザイナー(見習いですが)として勤務している23歳の女です。 DTP歴は3年になります。 残業の多さとクリエイティブ思考が合わず、転職を考えています。 もともとオペレーターという募集で1年前に入社したのですが、 この会社にはデザイナーとオペレーターの境界線がハッキリしていないため、 いつのまにかデザイナーの方々と同じ仕事になっていました。 会社で作ってもらった名刺にも『デザイナー』と書かれていたので現職はデザイナーだと思っています。 DTP関連の会社だと、こういうケースはよくあるのでしょうか。 デザイナーはデザイン、オペレーターは作業のみ(多少のレイアウトは可)、 とハッキリ分かれている会社はありますか? 印刷会社、広告代理店、デザイン事務所以外の業界でもかまいません。 「デザインもできるオペレーター業務」と書かれた求人はいくらでもあるのですが、 その逆というかオペ思考の人が少ないのか、オペレーション作業のみの仕事と書いてある求人は見つかりません。 デザインとオペレーターが分かれている会社を知っている方、そのような会社かどうか見分ける方法など 知ってる方がいましたらどんなことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • もっと勉強するか働くか・・・

    私は昨年芸術系短大を卒業し、DTPデザイナーを目指して半年間DTPエキスパート取得のための講座へ通いました。(まだ取得していません)現在21才無職です。 DTPオペレータとして1社働きましたが、残業の多さに辞めてしまいました。そしてそこの会社の先輩の方にオペレータとデザイナーは違うから、デザイナーになりたいなら早くデザインをする所へ行った方がいいと言われました。 将来デザインをする仕事をしたいのですが、自分のデザインに自信がありません・・・これはもっとデザインを勉強すべきだと思うのですが・・・学費面で悩んでいます。できるだけ早くデザインをする仕事に就く方がいいのでしょうか?それが難しければオペレータから経験を積み、デザイナーに挑戦するのがいいのでしょうか? 何かアドバイスいただけると嬉しいです。お願いします。

  • 未経験でDTPオペレーターの仕事に就く方法

    DTPオペレーターになりたくて、DTPスクールに通ったのですが、実務経験がないので仕事が見つかりません。 DTPソフトを買って、見よう見真似で雑誌を参考に作品を作って勉強し、仕事の面接の時に自分で作った作品を持って行った方が、未経験OKの求人を探すより仕事が見つかるでしょうか? どうしたら、未経験者がDTPオペレーターの仕事を貰えるのでしょうか? 専門学校でデザインを学んだ方がいいのでしょうか? いいアドバイスをお願いします。

  • 仕事に疲れました

    29歳女です。 現在印刷会社でDTP関係のオペレート作業の仕事を9年続けていますが、今の仕事を辞めるか悩んでいます。 オペレーターなので、毎日の仕事にとても波があり、時折高度なデザインを要する仕事や短納期の仕事など、不安な要素がたくさんあり、いつも仕事の予定を考えると胸が苦しくなります。 (どの職業も同じかも知れませんが)先が見えない仕事量、対人関係のストレス、そして未だ給与が入社当時から変わらないという事もあり、今の会社を辞めようか悩んでいます。 給与はだいたい時給にして870円程です。これくらいの給与なら、パートでもいいのでは?と考えてしまいます。ボーナス、昇給はありません。 現在一人暮らしをしているので、衝動的に辞めたりしてはいけないと分かってはいるのですが、明日の事を考えると酷いストレスを感じるのです。 どなたかアドバイスを下さい、お願いします。 また、DTPのお仕事をされていた方は、次の仕事はどの様な職種を選びましたか?

  • どちらの仕事にするべきか悩んでいます

    はじめまして。 私は求職中の37歳女性です。 今どちらの道へ進むべきか迷っています。 DTPオペレーター・グラフィックデザイナーの道か、残業がなく、休日もある道かです。 先日 デザイン事務所に面接へ行って来ました。 やはり仕事は過酷であること、頑張る気持ちを持って欲しいとのことでした。 私はこれまで印刷会社やデザイン事務所などでDTPオペレーターと少しのデザインの経験が7年半ほどあります。 それ以外の経験は事務補助のようなものや接客です。 DTPは経験がありますがブランクが5年あるせいか書類選考で落ちてしまいます。 仕事に復帰したい気持ちがあって、職業訓練でDTPを再度学びましたが 100社近く応募し不採用でした。 小さい頃から絵を書くのが好きで迷わず美術系の短大へ進み、印刷会社にコネで入社しDTPを覚えました。 DTPから離れても、「経験を生かしたい」という気持ちや逆に「そこまでデザインがしたいのだろうか」という気持ちを常にいったりきたりします。 しかし心の片隅にはデザインを極めてみたいという気持ちもある気がします。 ・・・ですが、やはり「私はデザインが好きなのではなくてイラストを描くのが好きなだけなんだ」と思ったりもします。 これまでデザインをしたことはありますが、大したものはありません。 人それぞれ考えがいろいろあるところだとは思うのですが、仕事が人生の大半ならやりがいを持って働きたいという気持ちがあります。反面、趣味やプライベートを楽しむというのもあるなあと感じたこともあります。 いずれにおいてもどっちつかずです。 今現在は実家暮らしですが、親に借金もしており、手持ちのお金もなくすぐにでも働かなければならないような状態です。 離婚するまでの夫婦の不和により自律神経失調になり、一度は治ったものの、離婚した今も通院しています。 今日面接に行って改めてデザインの仕事をするということについて考えました。 精神科の先生には「今は自分のやりたい仕事かどうかというのは一旦置いておいて、自分のやったことのないことをやってみれば失敗したときにも落ち込まなくても済むよ」と言われました。 そこで販売のアルバイトを今年に入ってから50社近く応募し、何度か働いたのですが、どれも数日で辞めてしまいました。販売以外の企画の仕事も内容に興味が持てず1日で辞めてしまいました。 決めるのは自分しかないと思います。 当たり前のことができず悩んでいます。

  • 37歳。これからの仕事人生について悩んでいます

    はじめまして。 私は離婚後実家に戻った37歳の独身女性です。 この2年ほどまともに働いておらず、やっと販売のアルバイトが決まり働き始める予定です。 今年に入ってからいくつか仕事をしたのですが、どれも数日で辞めてしまいました。 今度のバイトは少しでも長く続けたいです。 この年齢になって若い人達に混ざって仕事をする、しかもアルバイトで。 そのことに情けなさを感じます。 これまではDTPオペレーターというデザイン系のお仕事を8年していたことが一番長いのですが、ブランクが5年あります。少しでも役に立てばと復習のためデザインの職業訓練にも通いました。 この経験を生かして働きたいと思っていたのですが、全く正社員が決まりません。 それ以外の経験職種は事務補助やデータ入力、接客などです。 決まったアルバイト先からは長く働いてもらうように言われていますが、やはり正社員になって給料を上げたいと思っています。 行く末に希望が持てません。 アルバイトに希望を持ち頑張りつつ、これからどのような仕事人生を歩めるのか自信がありません。 復帰したいと思っていたデザイン系の仕事も残業が多いところが多いので今の年齢から復帰できるものかということも自信もありません。 全く未経験の職種であってもやるしかないと思うのですが。 現在は親に借金しており所持金・貯金もないような情けない状態なのでアルバイトも検討しました。 なにか助言がありましたらお願い致します。