- ベストアンサー
大学受験。今から科目変更・・・
現在高校3年生で受験生なのですが、センター試験では地歴の科目で地理を選択するつもりで2年生の頃から現在まで約1年半弱ほど勉強してきました。 しかし、テストや模試などの成績も自分では勉強してるつもりなのですが今ひとつ伸び悩んでいます。 「それはあなたの勉強不足です」と言われても仕方ないのかもしれませんが、日本史に対する興味も少しあって、もし今から科目を変更して完全に自学自習で日本史を勉強してセンター試験でだいたい7~8割の点数を取ることは可能でしょうか? また仮に一人で日本史を勉強していく場合、いわゆる「講義型参考書」のようなものもあるようですが、おすすめの参考書、問題集などあればぜひ教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
7~8割の点数を取ることは可能といえば可能です。 ただ、これからが日本史漬けの毎日でなければなりません。その覚悟があるのなら試してみる価値はあると思います。 ただ、センターは当然日本史だけが教科ではありません。 ほんとに心してやらないと地理の二の舞になりかねません。 その選択は特に慎重に行ってくださいね。 私の知る限りでは、石川日本史B講義の実況中継という本がみんなかなり参考になる、使えるといっていました。参考にしてみてください。
その他の回答 (4)
- jaff
- ベストアンサー率20% (9/44)
地理って対応している大学少ないんですよね~ ですが、日本史は覚える量が多すぎて今からはきついんでは・・・ もし地歴、公民で方向転換するならば、政治・経済か現代社会いいと思います。 歴史が入試科目にあればだいたい政治経済は対応していると思います。 科目をよく調べて自分の力を知ることが重要です。
お礼
返答ありがとうございます。地理の対応大学は少ないのですか・・・。まぁ自分の志望校に対応していればいいのですが。もう少し考えてみたいと思います。
センターで点を取れる=興味のある科目ではありません。日本史は、かなり覚える事が多いです。理系だったらなおさらです。文系ならまだしも・・ただ、中学受験などで日本史をオタククラスまで極めた人ならば余裕だと思います。でも、地理の方がお得だと思いますよ。地理がだめなら現代社会への転換を進学校では勧めていました。
お礼
返答ありがとうございます。他の方の意見を聞いていても日本史は大変だということを徐々に感じ始めてきました。もう少し考えたいと思います。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
日本史じゃ無理です。 小さい頃から歴史物とかに慣れ親しんでて少しは自信がある、という程度でもテストとなると別モノです。 地歴は、一回はちゃんと時間を確保して覚えることを整理すべきです。 受験生はどっちかいうと数学や英語で苦戦しているはずだと思うのですが、他の教科は大丈夫なんですか? 他の教科が順調なら、地理の勉強時間を増やしてもいいとは思います。
お礼
返答ありがとうございます。他の教科の事もあるのですが一番ネックになっているのが地歴科目なので相談させてもらいました。他の方の意見も聞いているとやはり日本史は大変なようですね・・・。
はっきり申しまして、無理です、おそらく 1年半のブランクは埋められないほど大きいです。 今日本史してますが、かなり難しいです。 伸び悩んでるのは今が我慢です。 夏休み思いっきりやれば名誉挽回できるでしょう。 それと地理のほうが物になりやすいです。 3年になって理系の奴が文転するとかいいだして、 日本史と無縁の人間がだらだらやってますが。 かなり無謀です、なぜなら文系でも2年越しでして ふうふう言ってますから・・・
お礼
返答ありがとうございます。実際日本史をされてる方の意見が聞けて参考になりました。
お礼
返答ありがとうございます。本人のやる気次第ということですね。慎重に考えたいと思います。