• ベストアンサー

困ってます。

こんばんは。受験にむけてまっしぐらの高3生です。 Z会をやりたいと思っているのですが、家計が苦しく親に頼みにくいです。そこでオークションの中を探したら、昔のものがいくつかありました。このような昔の問題でも力はつくのでしょうか?今現在のものに比べたらよくなかったりするのでしょうか? もう一つ二つ質問です。僕は今青チャートの例題を解けるようにしています。苦手なところは、黄チャートを同じようにしています。そこで思ったのですが、青と黄って、そんなに違うのでしょうか?青なら東大は大丈夫で黄では無理なのでしょうか? 学校の先生は、僕が「チャートは答を見ても分かりにくくてやりにくいので他にいいのはないか」と聞いたら、「チャ-トをやっているなら、それだけにして他のはやるな」というのですが、本当にそれだけでいいのでしょうか?Z会のような難、良問もやった方がいいのではないでしょうか?いまからオークションで買った昔のZ会をやるのとどちらがいいのでしょうか?もしくは両方?お返事よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

私は黄チャートをやっていましたが、青と比べ、易しいのは確かです。あと、受験勉強をしている際、解き方が分からない問題があったとしましょう。その場合、私は参考書から類似問題を探すのですが、黄チャートには載っていなくて青チャートには載っているということが度々ありました。自分が志望している大学の難度によって黄では不十分なことはあるとおもいます。あと、赤チャートもありますので、本屋で見てみてはいかがでしょうか?結構、東大向けだと思います。 Z会の古い問題の件ですが、Z会などは入試の傾向とかも研究されているので、現在のもののほうが、最近の受験の傾向がわかっていいと思います。あと、昔の問題だと、教科書の改訂によって学んでいるものと学んでいないものがあるかもしれません。ただ、自分の力を試すだけだったら古いのでも大丈夫なのではないでしょうか?

HASESE
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#17469
noname#17469
回答No.2

国立大学1年のものです。 昔のZ会の問題を解いても役に立たないでしょう。 受験問題は毎年進歩し、2.3年過ぎるとはっきり言って難関大学が出していた問題は中堅で出るようになります。Z会も同じです。東大を目指すなら最新版の赤チャートをやりましょう。青チャートじゃあまいあまい・・・。Z会は添削がかえってくるのが遅いし、マニアックな問題<上のクラス>が多いなど相性が遇わないとデメリットが多い事もあります。 あと、進学校で東大目指している子は、「闘う50題」などをやっていますね。ふるいZ会を使うより、新しく研究された問題集をお勧めします。

HASESE
質問者

お礼

戦う50題を見てみます。お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう