HDDのReadErrorについて

このQ&Aのポイント
  • 購入後数回の使用で、使用不能になったWDのHDDについての質問です。
  • ダイアグツールで正常であり、ローレベルフォーマットも正常に実行され、BIOSも正しく認識している場合の読み込みエラーは、なぜ発生するのでしょうか?
  • HDDのmbrやパーティション情報は、先頭の1セクター内に格納されているとか聞いたことがありますが、このセクターが物理的に損傷を受けているということでしょうか?また、このことを確認する方法として、どういう手段があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDのReadErrorについて

・購入後数回の使用で、使用不能になったWDのHDDについての質問です。 ・WDのダイアグツール(DLGDIAG 5.19)を使用して、ERASE(ゼロ埋め)しているところです。  このツールでは、次のようにHDDの情報を認識しているようです。  Model : wdc WD10EADS-00L5B1 S/n : WD-WCAU4A078400 Firmware :0101A01 CHS  :1938021 16 63 CAPACITY: 1.00T  DRIVE :0 PORT 0X200 LOGFILE: CLOSED ------------------------  この情報が分析によって得られたものか、Firmwareから取得できるものかは不明ですが、  最低限の情報はあるようです。 ・Biosでも正確に認識しています(型式名、容量) ・Drivefitnes、PowermaxでのAdvansedチェックも正常です。 ・Powermaxでのローレベルフォーマットの結果も正常です。 --------------------------- しかし、FreedOSでのFdiskにて、ハードディスクが無いという判定が出ます。 TestDiskにおいても、HDDの読み取りエラーが出てTeSTの進行ができません。 WindowsXPの管理(ディスクの管理)の画面にも表示がなされません。 -------------------------- ダイアグツールで正常であり、ローレベルフォーマットも正常に実行され、BIOSも正しく認識 している場合の読み込みエラーは、なぜ発生するのでしょうか? ・HDDのmbrやパーティション情報は、先頭の1セクター内に格納されているとか聞いた ことがありますが、このセクターが物理的に損傷を受けているということでしょうか?  また、このことを確認する方法として、どういう手段があるのでしょうか? 諸先輩の方のご教示をよろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.4

当方の回答の補足要求に対し、余り意味がないと思っておられるようなので、 少しだけ、記載しておきます。 この回答の補足は不要です。 Windows OSの種別を知りたかったのは、 Windows8/8.1/10の場合は、高速スタートアップの関係でUSB機器の認識不足が発生する可能性があるためです。 FreeDOSのfdiskコマンドは、古いコマンドなので使用しているとは思いませんでした。 技術的なやり取りをする場合、出力されたものを記載して貰うと、WEB検索して、回答者の方でも調査できるので、基本的なことだと思っています。 クイックフォマットの弊害を記載しただけです。 貴殿であれば、自己解決できると思います。

ama51056340
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 私に不躾な発言と受け取られる部分がありましたら、深くお詫び致します。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

その他の回答 (3)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

数回の利用というのはどういう意味でしょう? HDDに何回アクセスしたか、把握している人は普通いません。 ですから、二回取り付け取り外しを行なったとか 二種類のOSを入れ替えたとか、そういう意味であれば そういった作業の過程で問題がおきた可能性があります。 そういったものがなく、ほんの数週間程度の利用で壊れたという意味なら 初期不良という可能性もありますし、異常発熱で壊れることもありえます。 BIOS設定を変えたときに問題がおきたというなら BIOS設定を元に戻してみるべきでしょうし Windows7移行のPCがあれば、それに繋いで試してみたり Linux系OSのDVD-Rなどで起動してみて試してみるとどうでしょう? それで正常に認識するのであれば、問題はハードウェアでは無く XPにおいて起きていると考えることができます。

ama51056340
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 数回の使用とは、外付けUSBケースにて、PC本体へ接続した回数です。 使用の都度USB端子に接続するという以外に説明の使用がありません。 Linux系のOSをDVDに焼いて起動するということですが、ubuntuを持って いますので、試して見たいと思います。  しかしWinが犯人とも思えないのですが、ものは試しですね!

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.2

> WDのダイアグツール(DLGDIAG 5.19)を使用して どんな環境なんでしょう。 パソコンのメーカー名、型番。 Windowsはなんでしょうか。 > 最低限の情報はあるようです。 どんな情報でしょう。 > FreedOSでのFdiskにて、ハードディスクが無いという判定が出ます。 Free OSなのか、具体的には何、knoppixとかでしょうか。 当然root権限で fdisk -l コマンドを打ち込みましたか。 > ハードディスクが無いという判定が出ます。 出力されたそのままの正しいメッセージをメモして記載願います。 > TestDiskにおいても、HDDの読み取りエラーが出てTeSTの進行ができません。 testdiskは、Windows用か、Linux用かどちらでしようか。 出力されたそのままの正しいメッセージをメモして記載願います。 > このことを確認する方法として、どういう手段があるのでしょうか? MBRが壊れているかを調査しても仕方がないと思います。 使えるようにするために何が必要かということです。 簡単に書けば、1TBのHDDを300GBづつのパーティションを作って、NTFSで正式フォマットしていくことです。 すると、不良セクタをチェックして、代替えセクターに置き換えてくれます。 正式フォマットをすれば使えるようになります。 具体的には、容量は1TBのSATA3のHDDを現在、USB外付けとしてケーブル接続しているのか。 もしくは、ケースに入れているのか、そのケースの仕様は。 質問文からは、技術的な情報は何もないです。 こんな情報ではまともな回答はできないです。 WD10EADS (1TB SATA300)の仕様は、 http://kakaku.com/item/05302515949/spec/

ama51056340
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 お尋ねの件はTestDiskのメッセージ以外は、あまり意味がないようですが、ご要望通りに書いてみます。 1)環境  自作機、Athlon64x2 3.2GHZ 2GBメモリーのPCを4台使用中。  OsはXP,Vista,Win7,Win10を、それぞれ使用しています。   しかしHDDの問題とOSは無関係かと考えています。 2)最低限の情報とは、HDDの背面に詳細が記載されているシリンダー,  ヘッド、セクターに関するスペック程度は認識されているという意味で  書きました。 3)使用したDosはFreeDosです。   コマンドは fdisk /info でデバイス番号1を確認         fdisk /mbr 1 Enter です。         応答はないコマンドですので、何が行われたかは不明。 4)TestDiskの出すメッセージは最も早い段階で、HDDがマウントされて   いない場合に出すものと理解していますが、アドレス情報の羅列ですの で省略しました。 5)HDDの使用状況はケースを横に倒して、直か付け状態でのテストです。 6)ケースの仕様がHDDに影響をもたらすとは考えませんが、単にミドル  タワーとは言えます。 ---------------------- ご教示のありました300GBずつのパーティション作成とフォーマットが できれば、この問題は最初から問題とならないところですが------  実はパーティションツールもいくつか試したのですが-----  Create Partitionのコマンドが通るツールがありませんでした。 *300GBずつのパーティションの作り方を具体的に教えて頂けると大変 うれしいのですが、この点をよろしくお願い申し上げます。 追伸。  現在ゼロ埋めが20時間以上続いていますので、TestDiskのメッセージを確認できません、悪しからずご了承下さい。

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.1

お亡くなりになってますよ 時間をかけて ゼロ埋め 電源も入らなくなってしまいます

関連するQ&A

  • ローレベルフォーマット後のHDDを認識させたい

    皆さまいつもお世話になります。 今回、ローレベルフォーマット後のHDD(SATA 500GB)を、Windows7上でDドライブとして認識させたいです。 デバイスマネージャーにあるディスクドライブでは正常に認識しております。 エクスプローラーでは認識しません。 どのような手順で認識させればよいでしょうか? 物理フォーマットは「PowerMax」を使用しました。 HDD診断を一通り行いましたが何も問題は検出しませんでした。 よろしくお願いします。 WindowsXPのころは、コンパネのどっかでNTSFフォーマットをすると、エクスプローラーで認識さできた気がするのですが・・・。 記憶違いかな???

  • HDDの容量の計算

    HDD本体には10.1GB 16383/16/63 と書いてあります。 BIOSでは8.5GBぐらいしか表示されていません。 BIOSでの認識がうまくいってないのでしょうか? このHDDのようにCHSが書いてあるものは、BIOSの設定でLBAを使うのは避けた方がよいですか?

  • 【至急】powermax 4.23の使い方

    【至急】powermax 4.23の使い方 私はMAXTORのHDDをもっていないのですが、友人の「同一機種」がpowermaxで 試しにその同一機種(日立製)で進もうとすると、F3を押して、A:\> になってしまいます。 これ以降の使い方がわからないので「至急」(とはいっても土曜日までに) 「ローレベルフォーマット」「全セクタチェック」の方法を教えてください。 なお、powermaxはここでダウンロードしました。 http://bto-pc.jp/powermax/ PCの機種名は(両方とも)PC-VL700AD1Tです。(HDDメーカーが違う;;)

  • HDDが認識しなくなりました

    HDDが認識しなくなりました Windows XP Pro SP3 でHDDは1ヶ月前に購入したWD20EARSです。 1ヶ月間は普通に使えていました。 突然PCが再起動し、次の起動時にBIOSでIDEのHDDが認識せず、ケーブルを差しなおしたら認識したのですが、再起動後にマイコンピュータからローカルディスクのドライブがいくつか消えていて、確認したらWD20EARSが認識していませんでした。 一応BIOSとデバイスマネージャでは認識していますが、ディスクの管理では認識していません。 もう一つのSATAのHDDドライブは正常に動いています。 デバイスのプロパティのボリュームのタブでは、状態:読み取り不可になっています。 データをバックアップしていないので直ればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • ローレベルフォーマットしたHDDのデータ復元

    似たような質問を何度もしてすいません。 今度は具体的な質問です。 データを完全消去するというソフトがいくつか市販されていますが、私はHDDメーカーが無償で提供しているPowerMax(MAXTOR)を使用してローレベルフォーマットを行いました。 このソフトはMAXTOR製以外のHDDも操作できます。 実際シーゲート製、日立製のものもローレベルフォーマットを行えました。 このローレベルフォーマットを行うと、終了時に英語で「成功しました。すべて0に書き換えました。」とメッセージが出ます。 このローレベルフォーマットを行ったHDDのデータ復元は、基本的に不可能ですよね? (ローレベルフォーマットにはすごい時間かかったし。) ファイナルデータの体験版でこのHDDをスキャンしてみましたが何も見えませんでした。

  • HDDの修復についてです。

    WD10EADSを使っていたのですが、 ・認識されなくなる。フォーマットしてくださいと出る。 testdiskを使ったが全てbadで弄れず。 KNOPPIXだと約500KBとして認識され、エラーが出る。 ↓ ・フォーマットをする。 一瞬で終わり、32MBのHDDとして復活。 ↓ ・Ultimate Boot CDのMHDDで、nhpaと入力。 32MB認識のままだが、ディスクの管理(アクティブプライマリなんちゃら)、 フォーマットの画面だと931GBと出る。 ↓ ・32MBとも認識されなくなる。 ディスクの管理でも未割り当てとなる。 testdiskでFAT32?2つだけ表示される。 ↓ ・testdiskでNo partitionと出る。 フォーマットしたとき一瞬で終わったことと、photorecを少し 使ったところファイルがいくつか出てきたこと (jpg、mp4,mp3で実行したら残り300時間くらいになった) が気にかかり、まだ完全にデータは壊れていないような気がします。 何か解決法等がありましたら教えてください。

  • 外付けHDDの復旧

    外付けHDDが急に認識しなくなりました。異音がしたり、目に見える傷は見当たりません。 以前に「testdisk」を紹介されたので使ってみたのですが、「Analyse」の最中にHDDのランプが点滅。 解析は続いているようなのですが、ランプ点滅前よりかなり動きが軽快になり、おそらくできていないと思われます。改めて「testdisk」の使い方を調べて見ると外付けHDDの症状が「Advanced」の項目(http://uiuicy.cs.land.to/testdisk/tdisk12.html)で解説されている症状に似ている様子。 引用 >NTFSのブートセクタが損傷した場合には、データにアクセスできなくなる。Windowsは、「ドライブ*のディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」という警告を出すだろう。 >TestDiskはNTFSパーティションのブートセクタを修復する機能を持っている。Advancedメニューから、修復したいパーティションを選択し、[Boot]へ進む。 まったく同じ文面というわけではないですが、(管理ツール)→(コンピュータ)の管理を開くとディスクの初期化を促す警告がでました。 現状これ以上うてる方法が、わからないので試して見たいのですが、「Analyse」ができなかった外付けで「Advanced」を行うと何か問題が起こるでしょうか?

  • 1GBのHDDを33MBHDD としてしか認識しなくなりました

    trueimage personal 2で HDDの復元操作をしていたところ1GBのHDDを33MBHDD としてしか認識しなくなりました。 このソフトは使用したAMD780系マザーボードではうまく動かないという情報も後から知りましたが... TestDiskというソフトで解析したところ Dsik /dev/sdb -33MB / 31MiB -WDC WD10 WD-WCAU42358と表示されます。本来はDsik /dev/sdb -1TB / 930GB -WDC WD10 WD-WCAU42358くらいにならなくてはいけないようです。 どうもMBRを間違えて書き込みしたようなのですが、解決方法をご教授いただければ幸いです。

  • HDDのローレベルフォーマットについて

    MaxPowerを使用してHDDのローレベルフォーマット(full)を行ったのですが、Windows(XP Home)を起動したところディスクの管理で見ると初期化されていませんとドライブアイコンのところに表示されていてNTFSやFATフォーマットを行うことができません。フォーマットの選択すらできないようなのです。解決法がわかれば教えてください。宜しくお願いします。 ・HDDのローレベルフォーマット自体は正常に終了しています。 ・HDDにも特に検査した結果エラーはでていませんでした。 ・今回のローレベルフォーマットはエラーで行ったわけではないのです;;まぁ好奇心というか;; (既出の質問であったら申し訳ありません。一応調べたのですがでていなかったようなのでよろしくお願いします。)

  • HDD容量について

    HDDの増設について DELL製XPS-M1210の80GBHDDから250GBHDDに換装のため、TrueImage9を使用し、手動でパーテーションを設定でクローンを作成したところ、250GBHDDが元のHDD容量分しか認識されなくなりました。手持のデスクトップに接続してBIOSからもHDDの型番等は認識するものの容量は旧HDD容量のままの認識です。windowsxpのコンピュータの管理画面からも旧HDD容量しか認識していません。ローレベルフォーマットや、XPのディスクからMBRの修正なども試してみましたが旧HDD容量分しか認識していません。他に方法が見つからずお手上げ状態です。どなたか対応方法をご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう