• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害年金の法定免除は受けるべきか受けないべきか)

障害年金の法定免除は受けるべきか受けないべきか

このQ&Aのポイント
  • 障害年金をもらうと毎月の国民年金の支払いは法定免除になり払わなくてよくなるが、将来老齢基礎年金をもらう時に法定免除で払わなかった分の年金はもらえなくなる可能性がある。
  • 一生障害年金をもらえる見込みがある場合は、一生障害年金をもらうことが可能であるために、毎月の国民年金を払う必要はないでしょうが、途中で障害が治って障害年金をもらえなくなった人の場合は、将来老齢基礎年金をもらわなければならないため、毎月の国民年金の支払いをしておく必要がある。
  • 一生障害年金をもらえるかどうかは予測できないため、毎月国民年金の支払いをするかどうか迷う場合もあるが、将来老齢基礎年金が減ってしまう可能性を考えると、毎月国民年金の支払いをしておくほうが安心である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17093)
回答No.2

年金は保険なのです。 障害が一生続くのか,途中で障害等級に該当する程度の障害の状態に該当しなくなるのかはわかりません。だから保険として障害年金をもらいながらでも国民年金の支払いをすべきです。

noname#211789
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.3

どっちにしろ 生活が成り立たなくなるので 生活保護 か 死ぬしかないです いま2級をもらって それでも月7万そこそこなので ↑ それでやってける自信があればどうぞ 生活保護です となると 国民年金の支払いは法定免除 結局 国民年金+生活保護です 国民年金 厚生年金 ともに破たんしてるので 死ぬまで働いて使いものになくなったら ハロワ→生活保護しかありません

noname#211789
質問者

お礼

たしかに国民年金でやれるはずはないですよね。ひどいです。 でもないよりはあった方がましだと思っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.1

障害年金の受給により保険料の免除となった場合であれば、過去10年以内であれば追納できます。ですので、一旦免除を受け、回復の見込みが生じた時点で遡って納付するのはいかがでしょうか。

参考URL:
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150331.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害年金の法定免除について

    精神病で障害年金をいただいています。 年金をいただくようになってからも、国民年金の納付書が送られてくるので 払っていましたが、この度「法定免除」なるものがあることを知りました。 調べて得た情報から、私の理解が正しいか教えて下さい。 1今から.法定免除の手続きをすると、障害年金を貰ってから払った国民年金が還ってくる。 2.その後「追納」という形で国民年金を納付することができる。 3.障害年金を受け取っている間でも追納はできる。 4.追納しておけば、国民年金を満額払っていることになり、将来の老齢年金減額にならない。 これで正しいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 障害年金の法定免除

    障害基礎年金を昨年12月から受給しています。 その際法定免除の手続きもしました。 国民年金の掛け金支払いの免除が決まりました。 この手続きをした後にデメリットに気づきました。 国民年金の掛け金を免除されると、 国民年金基金の加入資格を失います。 今のままでは、国民年金の追納をしても 国民年金基金への追納は認められないそうです。 障害年金を受給している限り 国民年金の追納をしても国民年金基金へ加入することは出来ないのでしょうか? それとも法定免除を解除し、国民年金の掛け金を支払えば 国民年金基金へ加入できるんでしょうか? そもそも一度決まった法定免除を取り下げることは出来るんでしょうか?

  • 国民年金法定免除について

    58歳、去年リストラ、現在無職、障害年金2級受給、国民年金法定免除を受けています。妻がパートで家計費補填、私もできる簡単なアルバイトがあればしようと思っています。 その場合勤め先で厚生年金または国民年金を扱っている場合どうすればいいのでしょう。健康保険は居住地で国民健康保険に加入しています。また国民年金法定免除を受けていると老齢年金に影響があるのでしょうか。

  • 国民年金保険料の法定免除について

    障害基礎年金2級が認定されましたが、通知と一緒に国民年金保険料の法定免除のお知らせというものが同封されていました。この手続きをすると老齢年金受給の際、減額されてしまうのでしょうか。 ご返答宜しくお願い致します。

  • 障害年金と、国民年金の免除についてよく分からない点があります。

    障害年金と、国民年金の免除についてよく分からない点があります。 精神疾患が治らずに就職したことがない30代です。障害年金の申請を検討していますが次の点が気になります。 障害年金を受給する場合、受給している間は国民年金を免除にしてもらえるみたいですが、そうすると、追納しない限り将来の老齢基礎年金額が物凄く減ってしまうことになると知りました。 一生治らない障害で、老後も引き続き障害年金を選択するなら大丈夫のようですが、40~50代くらいになってから精神疾患が良くなって障害者から外れる可能性もあるというのが不安です。 実家が貧乏で、現在親に負担してもらっている国民年金を払わなくてもいいなら助かりますが、やはり障害年金を受給しつつも国民年金は払い続けた方が良いんでしょうか? 他の受給者の皆さんは、そのあたりのことはどうお考えですか? ここの過去ログで検索してみると、免除してもらう人が多いらしいですが、そういう人達は障害年金が打ち切られた場合どうなるんでしょうか? 減額された老齢基礎年金だけではとても生活できないと思うのですが…。 この問題について、当事者の方や、事情をよくご存じの方などのご回答をよろしくお願いいたします。

  • 障害基礎年金と老齢基礎年金

    障害基礎年金を需給してもらった場合、国民年金の支払いが免除されるそうですが、その場合、老齢基礎年金の受け取り額が少なくなったりしないのでしょうか? どの道、今は正しい答えでも、将来は偉い人たちの都合で変わっていそうですが・・・。それでもどなたか詳しい方がいらっしゃったらご教授くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 年金が法定免除になった場合、支給額が減る理由は?

    生活保護や障害年金により国民年金が法定免除となった場合、法定免除の間の金額は支給額に全額反映されないというのはどういうことなんでしょうか? これだと後から追納するとしても免除期間が長くなると難しいですし、しかも追納だと利息がついてしまいますよね。 例えば20歳過ぎくらいから障害年金を支給され、その際に自動的に法定免除になっているためそのままずっと国民年金は払っておらず、65歳近くになって突然障害が治ったような場合はどうなるんでしょうか? 受け取る年金が物凄く少なくなってしまうのでは? 単なる支払い拒否等ではなく、生活の困窮や心身の障害に陥っているような人のための制度なのに、免除と言いつつ実は2分の1しか支給額に反映されないことになっている理由は何ですか? それって免除と言えるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 障害年金受給中の国民年金全額免除について

    今現在20歳前傷病による障害基礎年金ということで年金をもらってるのですが理由が精神を理由とした障害年金の受給なので65歳まで一生もらえる保証がないので全額免除をしたらもしもらえてなかった時は半分になって老齢基礎年金が少なくなると思うのですがもし一生涯もらえたとしたら全額免除をしても満額もらえるので損はないのですがもらえないことを考えて全額免除の手続きをしなかったら保険料を払い続けないといけないと思うのですが将来のことはわからないのでかけとしかいいようがないのでしょうかそれとも何か損にならない制度があるのでしょうか?

  • 障害者の厚生年金保険料は免除のはすでは??

    こんにちは。 非常に困っています。 はじめに私は聴覚障害をもっていて 障害者手帳では2級です。 障害基礎年金を20歳のときに貰っており、 これまで年金保険料は原則、払っていません。 現在、とある会社に昨年12月より パートタイマーとして働いています。 皆さんに確認したいことなんですが、 これまで国民年金の保険料の支払いは 障害基礎年金を受けてる者は原則免除なのは当然のことですが、 途中加入の厚生年金の方も免除になるはずですよね?? 実は、今日給与支給明細書を見てみると 法定控除部分の欄に、「厚生年金」の支払いが明記されていました・・・。 先月までは、「厚生年金」という文字はなかったのに 今日確認して、支払いが発生して給与が減っています・・・(汗) 実際は免除のはずが、いきなり法定控除として天引きされるのは、事務上のミスとしか思えないのですが、どうなんでしょうか・・・ ご回答お願いします。

  • 障害年金を受給していても国民年金基金に入れますか

    障害年金をもらっていても、毎月の国民年金の支払いをしていれば(つまり法定免除を受けない)、国民年金基金もしくは確定拠出年金に入れますか?

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDのフォルダが表示されないという問題に対して、解決方法をご紹介します。
  • トルネからPCへデータを移動しようとしていますが、外付けHDDのフォルダが表示されません。
  • ディスク管理ではディスク1が正常に認識されているようですが、フォルダを開ける方法がわかりません。
回答を見る