• 締切済み

PiTaPa

PiTaPaは京阪乗るとチャージなしでJRに乗れると父が言っていたのですがどうなんですか? 明日使うので今日中に教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

で、もし残高が足りなかったときは、現金を持ち歩いていたならJRの構内(改札の中)のチャージ機でチャージするか、もしくは有人窓口で精算すれば下車出来ます。 あと、発行時にオートチャージ機能を申し込まなかったときは、2番さんが書かれている状況となります(京阪の改札通っても、ちゃーじはされない)。

回答No.2

ご質問の意味がはっきりとは理解できないのですが。 「京阪乗るとチャージなしでJRに乗れる」という状況が分からないのです。 PiTaPaカードはプリペイドカードではありません。 関西の私鉄に乗車する場合は、どの改札で入りどの改札で出たのかが記録されるだけで、後日1ヵ月単位で請求書が発行されて、登録口座から引き落としされるというシステムになっています。 ただ関西のJR線に乗る場合は、チャージしておく必要があるだけです。 私鉄にしか乗車しないのであれば、チャージしておく必要もありません。 現に私は、近鉄の大阪難波駅から近鉄名古屋駅まで往復したことが幾度もありますが、乗車料金はすべて後払いとなっており、間違いありません。特急券は別に購入する必要はありますが。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

オートチャージ機能を登録している、としても…(また、キッズ用ではないとします) オートチャージはPiTaPa交通エリア(http://www.pitapa.com/img/area/pitapa_area.pdf)の改札口を通った時、残額が1000円以下だと自動で2000円チャージされる、というものです。ですから、最悪、1001円しか残っていないことがあり得ます(オートチャージにならない最低額)。 ですから、オートチャージに『対応していない』JRでは、運賃が1001円を超えたときに、残高不足になる恐れがあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう