- ベストアンサー
腹筋ができないけどダイエットしたい!!
秋物のズボンを履こうと思ったらウエストが太ってしまい、 ズボンが履けなくなってしまいました。 腹筋をやろうにも体が弱ってしまっていて腹筋もできません。 今は体重計ダイエット中ですが、より効果を出したく腹筋のできる体になって ウエストを細くしたいです。 こんな私にもより効果的なオススメのダイエット方法 伝授してください。 よろしくお願いします。
- hazimecchi
- お礼率65% (305/465)
- ダイエット・運動
- 回答数5
- ありがとう数7
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腹筋が慣れていない場合は、いけるところまで 体を起こすだけでも効果があると思います。 または、仰向けに寝て、両足をそろえてまっすぐ90度くらい垂直に上げ、 その足を床に着くか着かないかぎりぎりのところまでおろす、 この動作を繰り返すだけでも、下腹まわりに効果的です。 この際、左右にねじるとさらにいいみたいです。
その他の回答 (4)
- tomato_tea
- ベストアンサー率45% (85/188)
こんにちは。 他の回答者の方もおっしゃっていますがダイエット成功の定石としては生活習慣の見直しと継続にあると思います。始めはつらいと思っても継続していくと意外と慣れてそれが当たり前になってきます。そのため、まずは簡単なところから始めてみるのが良いと思います。 例えば、エスカレータ、エレベータを使わずに階段を使うとか、電車を利用するときは目的の駅の一駅前で降りて歩くとか。あとは、時間のある時に意識的におなかをへこませて数十秒キープするというのを継続するのも良いですよ。やってみると意外と腹筋が鍛えられていることに気が付きます。少し前に流行ったロングブレスダイエットの簡易版みたいなものです。 あと食事面では夜に炭水化物を控えるというのが効果てきだと思います。炭水化物抜きダイエットは効果がありますが、かなりつらいですし、副作用もあります。そのため、夕食だけに限定するなどすれば継続しやすいです。 ご参考になれば幸いです。

お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 炭水化物を夕食で少なめにするのは、早速始めました。 何とかダイエット成功させたいです。

スクワットどうでしょうか。 わたしも腹筋をすると、腰に負担をかけてしまうので、苦手です。

お礼
ありがとうございます。 スクワッド、候補に入れます。

腹筋を鍛えると、筋肉が引き締まり、たるんだ肉を持ち上げる効果がありますので 多少なりとも効果がありますが、だからと言って、お腹周りの脂肪が減る訳ではありませんので 思った以上に効果が無いかもしれません(個人差はあると思いますが…) 基本的に腹回りを補足したければ、腹回りの内蔵脂肪を消費するのが一番の方法で 内蔵脂肪を効率よく燃やす為には、有酸素運動が必要不可欠です (これは狩猟民族をやっていた御先祖様の名残です) 参考までに、当方のダイエット方法は自転車です 知人から不要になったロードバイクをロハで頂いたので それを利用しています 具体的には、夕食後しばらくしてから、自転車に乗ります (距離にして約20kmで時間にして40分程度です) このダイエット方法で、今年の5月には77kgあった体重が 現在は、68kgにまで落ち、85.5cmあったウエストサイズは 79cmにまで落ち、現在45歳なんですが、20歳の時に買った スーツが再び穿けるまでになりました 自転車はウォーキングと違い、全体重が掛からない分、膝に優しいですし 適度に心拍数も上がり、非常に優れた有酸素運動だと言えます それに、自転車に乗る事自体、走るより楽ですしね (40分間ジョキングしろは無理ですが、40分間自転車に乗るのは、やぶさかではないです)

お礼
ありがとうございます。 ただ私は自転車を持ってないんです。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、効果的なオススメのダイエットとは? A、ない。 ともかく、その前に【ダイエットが必要な生活習慣】の完全否定が先決。 理由1、どんなにプールで運動しても生活習慣を変えなきゃー腹は出る。 理由2、どんなに朝夕に走りこんでも生活習慣を変えなきゃー腹は出る。 【ダイエットが必要な生活習慣とは?】 1、早寝早起き。 2、朝昼晩ちゃんと3食食べる。 3、下手なカロリー制限をしないで腹8分まで食べる。 4、オヤツや間食をしない。 5、ジュース等も飲まない。 6、運動は、朝のラジオ体操と夜のジョギング(45分)相当を継続。 こういう生活習慣を確立するのが先決。 なかでも、不規則な食事とドカ食いにゴロ寝習慣。 こういう日々でしたら、いかなるダイエットも失敗するのは必定。 我が家の子供たちを見ていて、つくづくこんなことを思いますね。

お礼
ありがとうございました。 直せる部分は直していこうと思います。
関連するQ&A
- ダイエットとプロテイン
只今、ダイエット中の40代男性です。 今までのように、なかなか痩せなくて困ってます。 基本は体重計ダイエットに間食を抜く筋トレをするなどをしてますが、 すっかり体が弱ってしまって腹筋ができません。 また腰痛持ちです。 始めてから2週間になりますが停滞してます。 「プロテインダイエット」なる言葉を聞きますが 効果はあるのでしょうか? 家にホエイプロテインはあります。 もしオススメの方法があればご伝授ください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- ダイエット 引き締め 腹筋
ただいまダイエット中で、現在身長161 体重46です。 ぽっこりしていたおなかも普通にしていればぺったんこといった状態で、パンツも一応ウエスト56と表記してあるものがはいるようになりました! しかし食べるとすぐぽっこり。 座っていてもぶよぶよしています。 やはり筋肉がないからかな?と考えました。 減量はとりあえず成功なので、 次は減量に並行して適度に筋肉をつける段階かなと思ってます。 女なのでムキムキというわけではないですが、うっすら線がはいったような引き締まった腹筋になりたいとおもいます! ですが運動をあまりしたことがなく どのように腹筋をするのが効果的なのか全くわかりません(>_<)(回数など) また、もっと手軽に日常生活の中や空き時間などにできる運動(脚痩せならつま先だち。といったような)もあったら教えていただきたいです(>_<) よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 効率のいいダイエット方法
薬の副作用で太ってしまったのですが薬が減ってきたので体重を元に戻したいのですがどういったダイエット方法がいいのかわかりません。 ズボンがきつくなってしまったのでおなか周りを細くして体重を落としたいです。 今していることは1時間のウォーキング(雪が溶けたらランニングにしようと思います)とスクワット、腹筋、背筋、ウエストをねじるくらいです。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- このやり方はいいのでしょうか?(腹筋)
こんにちは。 私は27歳♀です。 ウエストが一番細かった時より5cm弱大きくなってしまい(体重は3kgぐらい増えました)腹筋することにしました。 しかし、無類の運動嫌いのため(楽しんでする分には好きなのですが・・・)20回ぐらいするとえらくなり、止めてしまいます。 当然効果はありません。。。 そこで思いついたのが、お腹にダンベル(1kgを2個)をのっけて腹筋する! まだ始めて2日目なので効果があるのかないのかよくわかりませんが、若干スカートのウエストがゆるくなったような。。。 そこでこのやり方は効果的なのか?と、何か楽しんでできる腹筋方法があればご指南ください。 宜しくお願いしまっす。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腹筋は、ウエスト引き締めに逆効果ですか?
今までの回答例の中で、「腹筋は、お腹の筋肉が付くのでウエストは減らない」ようなことも、述べられていました。 私は、運動不足などで、ズボンもきつくなり、体重も増加しているのですが、運動はウォーキング中心です。(週3~4日、20分から30分) へたに腹筋を付け加えたら、ウエストには逆効果なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腹筋について
162cmで現在61Kg,体脂肪21%の男です。 根気強く?ダイエットに励んだことで体重もある程度落ちました。 77Kg→61Kg ズボンも34インチから31に変化!! 最近気になるのは腹筋についてです。 だいぶ落ちたのですが、まだまだ肉が付いています。 私の場合平均体重が57~8らしいのですが、そこまでいかないと腹筋が割れて見えることはないのでしょうか? 現在は脂肪がまだありなにも見えない状態ですが、触ると上部等は割れているのが確認できます。 ここからどうしていけばいいのですかね^^; 現在は約週4回 30~50分のランニング (おそらく1時間で4~6キロほどのペースです) 週1回 ジムで自転車30分と筋トレです。 周りの方から「痩せた!」と言われるのですが、個人的にはまだまだです。 割れた腹筋を見せるのは・・・ 体重よりも21%の体脂肪を落とすのか、体重を平均の57Kgまで落とすか、どちらがいいのでしょうか? 現在もダイエットを続けているということで、食事制限と運動前に、SUPERVAAMを飲んでいます。 また、こうした方がいいというのがありましたらお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットで腹筋を・・・
私は夜寝る前にダイエットのために腹筋をしているのですが、今は毎日続けているのですがちらっと聞いた話に一日置きにやったほうが効果がでると聞いたことがあるのですがこれは本当でしょうか?教えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腹筋について
腹筋をして、ダイエットできるものでしょうか。腹筋で、筋肉はつくが、脂肪は減らない、体重は落ちないといわれているようですが、正しくは、どうなのでしょうか。それと、水、お茶 湯などを1日に1リットル以上飲むダイエット法は効果あるのでしょうか。回答をお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 腹筋のやりかたについて
体を絞ろうと思い、上体起こし(一般的に腹筋と言うもの)を始めてみたのですが、 軽い腰痛とズボンがゴリゴリすることの不快さから別の方法を探しています。 なにかしら効果がでたり、普段から行っている方法でお勧めがあればご教授ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腹筋をしてもウエストが細くならない・・・
私は今中3なんですが半年で体重が3kgも太ってしまいました! でもBMI値も16.4ぐらいだし大丈夫、と思って安心していました。 なのにこの前ウエストと太ももを測ったらウエスト+6センチ、太もも+2センチになっていました! さすがにやばいと思って、腹筋300回、ダンベル体操など毎日二週間続けたんですが結果は体脂肪率2%減、体重0,5kg減でした。 ウエストが1mmも減らないんです・・・ やり方が間違っているのでしょうか? 私のお腹は下っ腹だけ以上に出ている感じです。 長くなってしまいましたが、アドバイス、効果的な方法などなんでもいいので教えてください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
お礼
ありがとうございます。 早速取り入れてみようと思います。