- ベストアンサー
日本で電気自動車はだんだん増えてるのでしょうか?
そのような事がわかるデータはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それほど増えませんほぼ現状維持でしょう、一番の問題は航続距離が短く、充電時間が長いと言う問題、またリチュームバッテリーは実情は量産では使えないと言う問題があります(リチュームの地球にある量は車100万代分といわれていますが、スマフォや殆どのモバイル製品に使われているわけで、全てを車に使えるわけではありません、そしてリチュームの残りが少なくなれば貴金属と言うことになり、車の価格がうん千万と言うことにもなりかねません、また充電のためにアンペア契約を上げなくてはならない、外に200Vのコンセントを増設しなければならない、車体価格が高い。 それにエコ時っても現状日本では化石燃料を燃やして発電した電気で、電気自動車が動いている訳ですから、本当にエコなのか(石油で作ったエネルギーですから)? そしてもう一つの問題がバッテリー交換が高額だし、廃バッテリーの環境への影響と言う問題が有り、あまり増えてしまうとそのへんが対応できなくなると言えます。 http://matome.naver.jp/odai/2137186261315383701
その他の回答 (2)
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
僅かづつは増える程度だと思います。 世界中で一番電気自動車が普及しているのスェーデンで、国策として電気自動車は無税、ガソリン自動車には100%の課税ですから、ガソリン車は倍の価格で、電気自動車の方がむしろ安いくらいです。 それでもいくら頑張って普及させようとしても、全体の20%にはとても届かないのは価格の問題よりも連続走行距離の短さや充電施設や充電時間の問題だと思います。 ちなみに北欧で一番売れている電気自動車は日産のリーフで、他のメーカーはそれほど力を入れての開発はしていないようです。 日本でも補助金無しでも今の半額程度の価格で、一度の充電で実質700kmくらいは連続で走れ、 数分の充電でも数十kmは走れ、充電スポットが街中に溢れて来ると、一般的になりますが、それには早くて30年以上おそらくは50年くらいはかかりそうです。 電気自動車はガソリン自動車と同時期から開発が続けられて、既に100年くらいになりますが、それでも今のレベルでしかありません。 数年で画期的な技術の進歩がある事は無いと思われます。
お礼
どうもありがとうございました。
- chiha2525_
- ベストアンサー率13% (119/883)
EV等 保有台数統計 http://www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai.html の合計保有台数一覧を見ると、H25とH24で約14000台弱の差があるので、この程度売れたようですね。
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。