- ベストアンサー
探しています。
先日、質問させていただいた者です。 やはり、今の段階で理系への転向は断念することにしました。今は、やっぱり自分の得意でもある社会学的なアプローチで大学院を目指すことに切り替えました。 そこで、みなさんに教えていただきたいのです。 環境保全学について学べる大学は知らないでしょうか?卒論では干潟の調査にかかわっています。できることなら、それを活かしてやりたいと考えています。 法体系、住民運動、歴史など文系的なアプローチでできるところなら、今はジャンルを問いません。 これまでに法政大学の環境マネジメント研究科というところならできるかなと考えています。 今、探してるのですがなかなか見つかりません。これまでは生活のこともあり都内の大学でずっと考えていましたが、踏ん切りがつき、今は全国で考えています。 みなさんからの情報お寄せください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 No.3のstudent2004です。 お返事 ありがとう。 私はまだ理転してません。 なぜなら現在大学4年生です。 私はバイオに興味ある、ということと、現在 大学4年ということもあって、(院進学の勉強とは離なれて、)バイオ系のメーカー を中心に就職活動も少ししました。 当初は 100%院進学を考えていたのですが、 いろいろ調べていくうちに、 理転が可能ではない事と、文系で院卒の場合、 就職ができなくなる可能性があるため、 (生命倫理といっても所属は社会学か文学、哲学の 域になってしまい、その分野の院卒の需要は企業では 皆無に等しいし、かといって医療機関で働けるとも限らない)、理転への夢、院進学への希望を捨てないまま少し就職活動をしました。 バイオ系の企業に入れば、少しは知識が身につくかと 思ったのですが。。。 しかし就職活動もうまくいかなかったので、大学卒業後はフリーターをしながら 学費をためつつ 少し 科学の勉強をして 社会人として理系の学部に編入しようかと 計画中です。 日本での理転がそんなにも厳しいものならば、 海外の大学に行こうか、とも考えています。 私は質問者さんの目指されているものは 大変すばらしい事だと思います。 近年ISOなどに示されているように、 人々が環境に対して、何らかの アクションを起こさなければならない時期に なってきました。 その一方で、科学は進歩し続けています。 そんな中で、環境のあるべき姿を 再考察し、将来の環境へのよりよい 指針を立てるのは、科学と社会学の 両方からのアプローチが大切であって、 これからは「環境」というものに、 科学者と非科学者の両方が立ち向かっていかなければ ならない時代なんだと思います。 そんななかでお勉強されている 質問者さんは 環境学の最先端を 歩まれているのではないかと思うので、 ぜひともがんばっていただきたいです。
その他の回答 (3)
- student2004
- ベストアンサー率15% (8/51)
こんにちは。 アドヴァイスではないのですが、私も 文系→理系を考えていたものです。 なので、分野は違うけれども、 同じような境遇の方がいらっしゃって うれしくて、書き込んでしまいました。 私の場合は、 生命倫理(法/社会政策)→ゲノム(生物医学) という感じで、私も理転したい気持ちで いっぱいでしたが、 やはり理転はキビシイようです。 でもお互いがんばりましょう! zvezdaさんもよい進路が見つかるといいですね^^ 私もここで↓過去に相談にのってもらいました
お礼
ありがとうございます。 student2004さんは最終的には理転はなされたのでしょうか? やはり感じたのが理系からそのまま大学院にあがってこられた方はは4年間の経験がある。文系の自分にはそれがない。やはり理系学部の1.2年は研究じゃないとしても知識として得てきたものがあるし、好きだから頑張れると言ってもそっとやちょっとの勉強じゃ彼らと張り合うことはできないと思いました。彼らと張り合って、自分に研究費を回してもらわなければ行った意味がないんですよね。 今は、文系的なアプローチで今よりも高度な研究ができるようになる方が先決かなとも思いました。 まだまだ、情報お待ちしています。よろしくお願いします。
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
筑波大学の環境科学研究科は考慮対象になりませんでしょうか。学際的な大学院ですから,文系出身者も多数おります。 院試も選択問題です。英語は大丈夫ですか。英語が大丈夫なら可能性はあるのではと思いますが…。 参考に筑波大学の環境科学研究科のURLを張っておきます。興味のある研究室にアポを取ったらいかがかと思います。
お礼
ありがとうございます。 以前はここも候補に挙げていたのですが、ちょっとリサーチ不足かもしれないので、もう少し探してみます。
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
下記のURLから該当する学校があるか否か検索出来ます(全国対象)。 ご覧下さい。
お礼
ありがとうございます。 いろいろ試してみます。
お礼
そうですか。就職活動なされてたのですか。 夢が捨てきれない気持ち、僕もわかります。ほんとそれに賭けたいと思ってたものを一時的ではあるにせよ、断念するわけですからね。 僕も周囲に大学院に進むということを言ったら、企業に入って、2年もすれば、大学院に行ったのと同じことだろう、とも言われたこともありましたよ。 僕のやりたいことに対して、お褒め(?)のお言葉ありがとうございます。 環境問題とか取り組むにあたっては、やはり科学者が絶対的なところもありますが、少なからずそうではないと信じています。近年は環境社会学という分野も形成されてきてるわけですから、社会学的なアプローチも必要だと思っています。 student2004さんのように、僕と同じような経験をされて苦しんだ方がいらっしゃるとわかると、なんだか僕も励まされたという感じがしました。 お互い頑張りましょうね!! 僕は僕で自分の研究をやり遂げたいと思います。