• ベストアンサー

酸性の土壌を石灰を使用せずに中和する方法

iruka-1の回答

  • iruka-1
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.5

私も畑で雑草に悩まされてます。 農家の方に教えて頂いたのが「ラウンドアップ」です。 これは土に成分が落ちてもアミノ酸に分解されるので心配ないと 言ってもらったので使ってみましたがなかなか良いですよ。 雑草が枯れた後すぐに種を撒いてもちゃんと育ちましたから。 スギナのように根が深い雑草は希釈濃度を少し濃くすると良いそうです。 私もそれから使ってます。 ホームセンターや農協でも売ってます。 すでに希釈されてスプレーボトルに入ってるのも売ってますよ。 一度試してはいかがでしょう。

goodtree
質問者

お礼

「ラウンドアップ」って人気があるんですね。 ありがとうございました。スギナには濃いものがいいんですね。っていうことはスギナはやはり強敵なんですね。 質問に答えて下さった皆様本当にありがとうございました。皆様のアドバイスを基にいろいろと試行錯誤して楽しんでみます。これからもよろしくおねがいします。 またどこかで意見交換できることを楽しみにしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土壌が酸性なのですがどうすればよいでしょうか?

    庭の土やプランターの土で野菜を育てています。 土づくりの際に有機石灰(すぐ植え石灰)を混ぜ込んだのですが、 成長が芳しくないので土壌酸度計で量ってみると成長の悪い土は酸度が強いようです(pH 4位) もう野菜を植えてしまっているのですが、これから酸度を調整するには どういった方法が良いでしょうか?(野菜はゴーヤ、キュウリ、トマト、などです) 手元には消石灰、苦土石灰、すぐ植え石灰、カキ殻石灰があります。 できるだけ即効性でかつ植物へのダメージが少ない方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 酸性土壌(Ph4.5-5.5)程度の土壌に適した作物を教えてください。

    茶畑の跡地を使用しているのですが、ジャガイモは酸性土壌に適した作物と聞きました。 その他にはどのような作物が酸性土壌に適しているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 土壌改良(酸性を中和)にしたいのですが

    酸性の土壌に土壌改良に苦土石灰が良いと聞きました。 当然苦土石灰はアルカリですよね。 けれど石灰は撒いてから土壌としっかり混ぜ合わせないと…みたいなことも聞きました。 家まわりの土壌改良目的なので、畑やガーデニングをするわけでもなく、すでに細かい砂利がまいてあるため、しばらく石灰を撒いていましたがきちんと混ぜていないからなのか効果がありません。 そこで初心者質問なのですが、食品添加物の炭酸塩(やや強いアルカリ性)を水である程度の濃度に溶いて土壌に撒くというのはどうでしょうか。 理屈から言ったらアルカリなので効きそうかなあと思ったのですが…。小さい子供がいるのでなるべく除草剤じゃないほうが良いのですが…。 ご意見よろしくお願い致します。

  • スギナを生えない様にする方法

    家庭菜園程度の畑をしていますが、畑にスギナが生えて困っています。 土壌の酸度を上げたら良いと聞きましたが、石灰を撒くと良いらしいがどの位の土壌酸度PHにすれば枯れるか、生えなくなるのでしょうか。出来る限り除草剤は使いたく無いです。

  • 田んぼの土壌PHを変える方法を教えてください

     これから、家庭菜園程度の農作にチャレンジしようとしている者です。  しかし、対象の田んぼは、過リン酸石灰や硫安などが入れてあり、酸性土壌になっていると聞きました。これから作る予定の作物は、酸性土壌には弱く、どちらからというとアルカリ土壌を好むものです。そのため、それらの化学肥料が入った酸性土壌を、中性もしくはアルカリ性土壌に変える方法を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 土を酸性にしたい!

    家庭菜園、初心者です。 どなたか助けてください。 最近、土壌酸度計を6000円も出して購入し、さっそく、畑の土の酸度を測ったら、ph6.8ぐらいでした。 この数値は苦土石灰を蒔く前の数値でした。 てっきり、苦土石灰を蒔くと酸度が下がる(phが下がる)と勘違いをして、苦土石灰を蒔きました。1週間後に、また酸度を測ったら、まだ、ph6.8ぐらいでしたので、今日、苦土石灰を結構多めに蒔いてしまいました。 そして、先ほど本で調べたら、苦土石灰を蒔くと、phの値が増える(アルカリ性になる)と書いてあるのに気づき、やっちまったーーーというという思いです。 もうそろそろ、きゅうりやピーマンやトマトを植えようと思っていたのに、本当にとんでもないことをしてしまいました。 どうすれば良いでしょうか? 先ほど、インターネットで調べたら、酸度調整していない、ピートモスを混ぜれば良いというのを発見したのですが、1平方メートルあたり、どれぐらい混ぜればphが1減るのでしょうか?(できれば、phを6.0~6.5ぐらいにしたい) また、ピートモス以外に何か楽な方法はあるのでしょうか? できれば、明日にもで対策を実行したいと思いますので、早めに教えてもらえると助かります。

  • 苦土石灰の効果について

     苦土石灰の効果について質問します。 苦土石灰を撒く前の土壌のPHが5.6~5.8でありました。 これをPH6.5~7.0程にしたいと思い、苦土石灰を多めに入れました。 3週間ほど経って、再び土壌を計測すると、PH4.8から5.0と、思惑とは逆に酸性に傾いてしまいました。 酸度計(シンワ測定 土壌酸度計 A 72724)の故障かと思い、苦土石灰を入れていない周囲の土壌を計測すると、PH5.6~6.0の妥当な値を示していました。 明らかに苦土石灰を施した土壌のPHが下がっているように思えます。 ここで質問なのですが、 このような現象が起こるものなのでしょうか? それとも、計器の故障や特性なのでしょうか? ご意見をお聞かせ願いたいと思います。

  • 石灰を混ぜた土

    プランターで酸性を嫌うほうれん草やそら豆を栽培するために土に石灰を混ぜていますがその土を草花を栽培するのに再利用できますか?

  • 問題の在る土壌ですか?

    今春、家庭菜園を行うために、黒土を業者(土建やさん)に頼み40坪程度の土を入れ替えて頂きました。 目視では黒々とし、握ると「団子状」になります、春先は「スギナ」が数多く発生し、測定器で測りましたら3~3.5と強い酸性を表し、酸性度改良のため、今までに石灰20kg、苦土石灰60kg、地質改良のため牛糞40L入りを20袋、腐葉土14L入りを20袋を投入し改良を試みましたが、未だ5前後と中性にはいたっていません。 一般の土でこんなにも酸性度の強い土が在るものでしょうか、春先から色々作物を植えて見ましたが、良く出来たのは「ゴウヤ」・「ミニトマト」・「サトイモ」等で「ほうれん草」・「なす」・「さやえんどう」類は全滅でした、今は大根、ブロッコリー、カリフラワー等を育てていますが、並程度の出来かと思います。 植えた覚えの無い「かぼちゃ」とか草花が多数咲きました、それに砂利(売っている角の丸い中くらいな川砂利)が小さなポリバケツ2杯ほど出てきました、 長々と書きましたが、質問は土に問題が無いか、今までの対応で良いのか、他の対応策が在るのかを教えて下さい。

  • 堆肥について

    この前の堆肥の事についてですが 実は袋詰めにして販売されている堆肥を買いました。 ただ この堆肥にはあらがじめ酸度がph7.2~8.0もあるんです。 去年、野菜のコンテナ栽培で使った土を再利用で使ってる土には 苦土石灰で酸性の用土を中和しないといけないですが この再利用の土に 堆肥を加えると 実際の用土が「○ph」になるのかが分からなくなってしまうんです。 酸度計を使えば分かるんですが価格が結構かかるので 買えないんです。 再利用した土(苦土石灰を入れてない)に先ほどの堆肥 を5:4の割合で入れた場合は苦土石灰をどれくらい入れたら良いのでしょうかお教えください。 この堆肥の説明にはこのように書かれてますので書いておきますね 100%はと枝をチップ化し、3年あまりの歳月をかけ作り上げた超完熟堆肥(腐葉土)です。 なお、この商品はph7.2~8.0ですので、日本の酸性度に傾いている土壌に混入すると酸度が和らぎ、植物が育ちやすい環境になります。