• ベストアンサー

会話が苦手で通じにくい

人とお話しするのは苦手で、話題を新たに作るが、浮かばず、人から聞かれたことを答えるのも、説明が下手です。 特に、職場でお昼休みなど、同僚と食事をしている時は、緊張してしまいます。 過去に、このような状況に逃げるために、会社のお昼は、外食や、自分の席で食べておりましたが、これでは社会勉強にならないと思い、グループの中に入ってます。 何か、会話術や、本、DVD、○○という分野のセミナーなど、ありましたらよろしくお願いいたします。

  • bous15
  • お礼率33% (105/309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

周りの人も話下手だと思いますよ。 本当に話が上手い人は話下手の会話を引き出してくれますから。 緊張しないで「へー」「そうなんですかー」などと流していればいいのです。 会議ではなくて休憩中のしょうもない会話なのですから。 会話が上手くなりたいのなら話を聞くのも上手くなった方がいいと思いますよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

会話って難しいですよね。 特に会社の人との会話とか大変ですよね。 友達とは違うから、会話も一苦労ですよね。 笑ってもらうような会話にしてみてはどうでしょうか? 空気も和みますから、話に入っていけると思いますよ。

bous15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 表現をもっとオーバーくらいに意識します。

回答No.3

お昼休みの訓練ですから、堅苦しく考えず、もっとリラックスされて雑談などからされてはいかがでしょう。お昼休みに哲学を語る人もいないでしょう。

回答No.1

質問者さまは、以下のことは当然、 認識しておられるでしょうから 釈迦に説法になってしまいますが……日ごろ、 インプットする情報を収集していなければ、 アウトプットを豊饒にはできません。 まぁ何でも恥をかかないと上達しない面がある のですが……説明力が不足しているのであれば、 たとえば、蛇・海etc.を見たことがない人に、 蛇・海を説明する文章をできるだけ簡潔に書いて みたり、レコーダーがあれば録音しながら、たとえば、 夢とは何なのかに就いて簡潔に口頭で説明してみるなどを 蓄積しつづけていますと、徐々に効果が顕現してくる と思いますよ。他、料理、質問者さまの創作料理の手順を 短文で書いてみるのも効果があるでしょう。 休日には、時折、あちこちを、目にする 風物を実況中継のように話して、それを 録音しながら歩いてみるようにしませんか。 他、多様なテーマでエッセーを書いてみませんか。 それと、俳句や短歌は、言葉を削ぎ落して 少ない言葉で表現しますので、簡潔に表現する 訓練になりますので、楽しみながら関わって みることをおススメしたいです。 多読・精読ともに質問者さまのインナーを豊穣にしますので 読書もおススメします。 いまいまのおススメは、宮本輝さんの 『田園発 港行き自転車』です。 素晴らしい作品であり、質問者さまの 人生観・美意識・価値観・人間観・人生哲学etc.が 変わってくるかもしれませんよ。 描写力のトレーニングには、たとえば、 初体験を書いてみるのです。その場合、性器などは ストレートに書かずに食物や動植物等に置き換えて 書き進めるのが宜しいのではないでしょうか。 この辺のことは女性官能小説作家の作品を読んでみると 非常に勉強になるでしょう。まぁ何にでも 挑戦してみませんか。その方が 楽しいですし、快適に進めるのが進歩のコツでは ないでしょうか。 Good Luck! All the Best.

関連するQ&A

  • 職場の同僚が『お金がない』という話題ばかり…。

    同じ大学から会社に入った同僚のことです。 女性の一人暮らしということでお金のこと(節約)に関心があるのは分かりますが お昼休み中ずっと、自分がいかにギリギリの生活をしているかとか、 休日にどこかに出掛けた話をしても『いいね~わたしなんかお金ないからどこにも行けないよ‥』と、返答に困る受け答えばかりです。 正直、楽しくないのです; 私がお昼を買いに出るのを見て、ドレッシングを買ってきてと 頼まれ、当たり前のように代金を支払わないのにも驚きました。 (コンビニにある、20円くらいの使い切りのものだったので どうでもいいといえばどうでもいいのですが‥他の同僚はデザートなんかもそんな感じで支払い忘れられているようです。) お弁当を作る為に遅刻したりもしますし、 うちの会社は残業の際、会社のお金で出前をとるのですが それを残して次の日のお昼にまわしたりします‥。 今日のお弁当の天ぷらは外食した際の食べ切らなかった分を持ち帰り、お弁当につめたそうです。 見ていてなんか‥、うんざりするというか。 無駄にしないのはいいことですがそれをずっと話題にされたり あからさまに代金を払わなかったりというのはして欲しくないと思うのです。 私の心が狭いのでしょうか? 彼女に『お金がない』と言わせない会話術みたいなものがあれば是非教えて欲しいです。

  • 女性と会話するのが苦手らしいけど…

    片思いの同僚は、女性と話すのが苦手だという話を他の人から聞いたことがあります。確かに向こうから話すことと言ったら仕事の話を振る位だし、明るいタイプでもありません。何年もおつきあいしていないようです。 今はフリーで、休みの日ですら職場に来る人です。 今日、初めてお昼ご飯に行けました。私と別の男性同僚Aさんは午前中一緒に仕事したため、お昼に行こうという話になり、その時に好きな人も姿を見たし誘おうかということになりました。 好きな人は仕事はしてなくて、なんかドライバーで修理してるところで、その作業をやめて一緒に来てくれたのは嬉しいんですが…まず、私と好きな人での会話と言うのがほとんど無いんです。Aさんが何か話を振ってくれて初めて会話できる形で、私も好きな人に直接話を振ることが出来ず。 4人掛けの席に座るときに好きな人がまず奥に座りましたが、私は変に意識して斜め前に座ってしまったり。全くダメです。 好きな人は自分に全く眼中ないのかなと思います。いくら女性と会話するのが苦手としたって、興味を持ってたら話しかけますよね…?一緒に行けて嬉しかったのに複雑な気持ちです。目すら殆ど合わせてくれません…

  • 会話が苦手です。

    会話が苦手です。 話題を見つけるのも続けるのも下手なんです。 社会人になったのに中身が幼稚なまま何の努力もできていない事に落ち込んでいます。 でも社会人になっても特定の人たち(穏やかで気さくで会話が上手い人)としか会話が続きません。 学生時代はいつも元気で話が上手な人と一緒にいたのでふつうに生活を送れていました。 でも決して一人が好きなわけではないんです。 人が話しているのを見たら一緒に話したいなぁといつも思います。 ただ、まだ初対面なら話題もチラホラ浮かびますが、問題は2回目3回目会った時。何も話題が浮かびません。初対面より余程気まずいです。 でも他の人たちはずっと楽しく会話していて、とても羨ましいです。 まじめで固すぎるからダメなのは分かってるんですが直せない。 飲み会や雑談は話が全然続かない。 それでも高校時代の友達や中学時代の友達と毎日ラインするし、地元に帰ったら遊びます。 専門学校時代の県外の友達にも会いにいきます。 どうすれば直りますか?

  • 二人だけでの会話が苦手です

    20代後半の男性です。 1対1のシチュエーションでの会話が もの凄く怖いです。 例えば、職場の同僚と通勤途中や休憩時間で一緒になった時とか凄く困ります。 何を話せば良いのか、相手の話にどう反応したら良いのか わからず、緊張します。 もともと無趣味人間で、スポーツとかにも興味がなく 話題がありません。相手の話に対しても、あまり興味が持てず、聞き上手にはなれません。 3人以上だと、自分以外の二人に話をさせておけばよいのでまだ、僕が何も話さなくても場が持ちます。 でも、二人きりになった途端・・・ 「相手の話に答えられるのは自分1人だけ」というプレッシャーを感じてキツイくなります。 特に苦手なタイプは、男性的な(自分とは正反対な)人です。そういう人と二人になると相手に恐怖を感じて過度に緊張します。 勇気を出して話しかけても、相手が「はぁ?」と言う感じで冷たい反応だと更に緊張して、声も普通に出せなくなります。 実は学生の頃からこういった傾向があったのですが、敢えて二人きりになるようなシチュエーションは避けてきました。 社会人になると避けるのにも限界があるので、何とかしたいです。

  • 話題提起が苦手です

    こんにちは。 20代社会人です。 自分は話題を自分からだすのがものすごく下手(主に会社で)最近人と話すのが苦手になってきました。 昔はそんなことなかったように思うのですが、昔はどうしてそうだったか思い出せません。 そこで話題提供がの仕方、どういう風にしたらいいか教えてください。先輩、後輩、同僚などいろいろな人と話すコツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 苦手な人がいるので付合いを止めたいと言ってもいい?

    私は1ヵ月前に会社を辞めました。 勤務していたころは、月に1回程、年の近い同僚5人(20代前後)で女子会を開催していました。 が…この5人の中に一人だけ苦手な人がいます。 勤務していた頃は、苦手な人以外との仲は保ちたかったので 苦手だということを隠してグループ付き合いしていました。 たぶん、誰も私がその人を苦手だと気づいてないのではないかと思います。 退社したので、もうその人たちとは顔を合わせることはないのですが… 昨日、グループのある一人から恒例の女子会の誘いがありました。 苦手な人以外とは今後も付き合いたいのですが、 正直もう苦手な人には会いたくないので、女子会は断るつもりです。 今後ももう誘わなくていいことを伝えたいのですが、 断る理由に○○さんが苦手でもう会いたくない…ということを正直に話してもよいでしょうか…?

  • 会話の輪の入り方など。

    輪から外れてるなぁと感じることがあります。 少し頑張ってみて輪に強引に入ってみても嫌そうな顔をされたり、私が参加すると急に盛り上がらなくなったり。 どうすれば良い?? 他に快く入れてくれる輪を見つければ良いのかな?? たまに相手から会話に誘ってくれるときがあり、嬉しいですが苦手な相手だと結局疲れてしまったり、触りたいだけだったりとガックリ来たりします。 世代が違っても性別が違っても話しやすい相手が居ますが、その人に寄って行っても良いでしょうか??迷惑にならないかな?といつも躊躇しています。 ☆忘年会がありますがどのグループに入ろうか悩みます。 同じ世代の人が一人しか居ませんが、その人のことを何か苦手です。 結局コミュニケーション下手なので落ち着いて食べられる席を取れたら良いなぁと思っています。 頑張って苦手な人と会話したり、輪から外そうとしてくる人に着いて行くのは疲れるからいい加減やめたくなりました。 忘年会には同性があと二人来るのですが、その人たちに輪から外そうとされます。その人たちのグループがあって、そこに常に所属する異性というのも居ます。そのグループの人たちに着いて行くのがしんどいです…。 親世代のオッサンでも充分居心地の良い人が居ます、またおじいちゃん世代の男性にも居心地の良い人が居ます。そういう席に私が紛れ込んでも良いのかが悩みどころです。どう思いますか?? そのオッサンとは話始めたら1時間でも2時間でも会話はもちます。何より面白い人です。またおじいちゃんの方は素敵だな~と思えるおじいちゃんです。 お酒飲めないので飲めない人とかたまるのも一つの手でしょうか?? 面白いオッサンもお酒が入るといささか苦手です。 なんというかお酒が入った人の絡みや会話がうっとうしく感じてしまう部分があります。 同じテンションにはなれないというか…(汗) 何の為に宴会に出席してるんだ!となりそうですが…(汗)普段コミュニケーション取れてない分コミュニケーション取れた方が良いと思っての出席ではあるのですが。同僚と一体感や連帯感が欲しいというか。 お酒が入った女性(同性)たちのムードにも全然着いて行けません。表現悪いのですが、水商売の接客的な絡みを男性とします。 お酒注ぐくらいは私も良いですが、妙に甘えたりとかは出来ません。女性のグループに所属する男性は甘えられたかったり、オレオレ系や表現が思い付きませんが何か苦手な男性達なんです。オレオレ系は特に苦手。 男性が40名くらいに女性3人なんですが、私だけ女性と離れてオッサンの中に紛れ込んでも良いでしょうか?? 女性ってこういうとき何か思いますか??そこもこわいです。お酒注がんで良いってお局さんはタイプですが、私がオッサンたちに注いでたらダメなんでしょうか?? 今までお局さんの傘のしたに身を隠してて、段々金魚の糞的になってて、そろそろ脱退しようかな?と思えて来ました。 お局さんがグループから私を外そうとするんだから、私が個人行動してもいいですよね?それでもお局さんに着いていくのが会社での振る舞いなのでしょうか?おとなしくしてるとかの意味です。 正直、お局さんグループに着いて行くのはもう息苦しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性に話しかけられず 会話が続ずきません

    女性に話しかけられず 会話が続ずきません 宜しくお願いします。43歳 バツイチ 会社員です。離婚してから彼女が出来ず、人見知りをしてしまい 話しかけられず、困っています。又女性の気持ちをつかむような気の利いた話題 会話ができません。 どうすれば克服でき、フレンドリーになれ 会話術が身につくようになりますか? 助言お願いします

  • 喋るのが苦手(T_T)

    こんばんわ。今年から晴れて大学生になる♂です。 自分はメールとか得意で、またmixiなんかにも入ってて割といろんな人とも仲良くなれるのですが、いかんせん実際に喋るのが苦手なんです。 咄嗟に気の利いたこと言えないし、話題が尽きがちで、沈黙が続いたり最悪です。あと、なかなか上手に思ったことを表現できないんです。 今、同じ大学の学科の人たちとmixiをやっていて、入学式のあと親睦会をやらないかーってことになってるのですが、もう不安で不安で(汗 なんか人を目の前にしちゃうと結構緊張しちゃうんですよね。頭の回転もあんまよくないから、言葉がぱっぱと出ないし、滑舌も悪いからなかなか苦労してます。でも自分にだけは負けたくないです!! やっぱ経験とか大事なんでしょうけど、もっとこう具体的なアドバイスが欲しいんです。親睦会までに間に合うような。 とは言っても、自分、スポーツとかやってないし(大学ではテニスをやりたいと考えている)あんまテレビとかのこととか詳しくないんで、話題の種も作りにくいんですよね。メールだとなんとかなっちゃうんですが。、そのあたりもよいアドバイスを。 話し上手じゃなくて、聞き上手になれば?という意見もきそうですが、いい聞き上手ってたいていいい話し上手でもあるんで、上手く喋れない人がいきなり聞き上手になるのは難しい的なことがこのサイトのどっかに書いてありました。 あと、自分、今バイト先で好きな人がいるのですが、やっぱり自分の話し下手のせいでなかなか距離が埋まらないんです(泣 メアドさえ聞ければ、あとはなんとかやれそうなんですが、そこまでの段階で苦労してます。 いろいろ複雑な文章になってしまってスミマセン。 それではよろしくお願いします!!!

  • 保護者会や親睦会での振る舞い方がわかりません

    2,3人の親しい友人と居る時はなんとかなるのですが、 あまり親しくないお母さんたちが集まる保護者会や、 親睦会が苦手です。 最初の10分くらいは、近況報告やちょっとした話題でなんとか 話が続きますが、それ以上になると、みんなもうつむいてしまうし、 なんとか共通の話題を探そうとしてもそうすればするほど 空回りしてしまいます。 なんだか私がいく席は、しーんとしてしまいます。 サッカーや野球をしていてよく知っている間柄のお母さんたちの席は 盛り上がっているので余計にしーんとしているのが恥ずかしいし 居心地が悪いです。 緊張してしまうから余計に場が白けるんだろうな、とは 思うのですが、緊張しないようにと思っても余計に緊張してしまいます。 更年期のことや、子供が巣立った後の趣味の話や、 仕事の話など、みんなに聞いてみたいことはあるのですが、 そういう話題だと突っ込んだ話になって、 そういう不特定多数が集まる場にはどうもふさわしくないみたいです。 いつも保護者会や親睦会のあとは、 自己嫌悪を感じてしまいます。 みんなとくつろいでいろんな話をするためには どんな風に考えていたらいいのでしょうか? 今日は、担任の先生も、うちのグループの席に回ってこられたときに、 1分しかいなくて、別の席にいってしまわれたのでショックでした。