- ベストアンサー
- 困ってます
DOSプロンプトから印刷
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- masakita
- ベストアンサー率100% (3/3)
はじめまして! DOSプロンプトから印刷と言うことですが、基本的に CONFIG.SYSにはDOS印刷用のドライバーは記述されておりません。そこで、このCONFIG.SYSを編集してやらなければなりません。 メモ帳などでCONFIG.SYSを開き、 DEVICE=C:\WINDOWS\COMMAND\JPRINTER.SYS と、1行追記してあげて再起動してください。 これで印刷は可能になります。 たとえば、DIR>PRN や TYPE xxxx.xxx>PRNができるようになります。 注:ただしこのJPRINTER.SYSというドライバーはESC/Pようですのでプリンター側がこのモードを持っていないと だめですが・・・・
関連するQ&A
- win98のDOSプロンプトで漢字が印刷できない
WIN98のDOSプロンプトで印刷をすると(EPSON VP870です)半角文字は印刷できるのですが 全角文字が文字化けしてしまいます。 config.sysの中にはdeviceでjprint.sysも入れてあるのですが 何か解決策を教えてください。 ちなみにwindowsから印刷すると問題なく印刷できます。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- DOSプロンプトについて
WIN2000です。 よろしくお願いします。 何日か前まで使えていたDOSプロンプトですが、 使えなくなってしまいました。 ping、ipconfig、helpなど 何を入力しても 「内部コマンドまたは外部コマンド。 操作可能なプログラムまたはバッチファイル として認識されていません」 とのエラーが返ってきています。 これはどのような原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- Blackwingls
- ベストアンサー率44% (138/313)
こんばんわぁ、Blackwinglsです。 DOSプロンプトからって事ならば、 TYPE a.txt > prn で、a.txtの内容がプリンターに出力されます。 copy a.txt > prn でも同じかな(^^;) ではでは(^^)/~~~
- 回答No.1
- ikeuchi
- ベストアンサー率28% (91/314)
プリンタをインストールするときに 「DOSから印刷する」を選ぶチェックボックス が有ったと思うんですが・・・ 後から、設定変更はできないかも。
関連するQ&A
- MS DOSプロンプトがない
Win98、Win95をお使いの方は「スタートメニュー」-「プログラム(P)」-「MS-DOSプロンプト」を選択して起動してください と、あるのですが指示された通りにしてもMS DOSプロンプトがありません。 どこにあるのでしょうか? Win98を使っています。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- DOSプロンプト
私のテキストでは、DOSプロンプト上でc:\autoexecなる入力をするようにとのことですが、このDOSプロンプトなるものはどこにあるのでしょうか、どのように呼び出せばよろしいのでしょうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- DOSプロンプト
私のテキストでは、DOSプロンプト上でc:\autoexecと入力してくださいとのことなのですが、このDOSプロンプトとはどこから呼び出せばよろしいのでしょうか、教えてください。私のマシンはme osはxphomeです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Win98のDOSプロンプトでキーが変?
Win98のDOSプロンプトでキーが変です。 CAPSロックしてない状態で、 [a-zA-Z0-9](正規表現)は正しく打てるのですが、 Shift押しながら「1234567890」キーを打つと「!@#$%^&*()」と出て 2,6,7,8,9,0に対するShiftがおかしい。 また、*→"、:→'、+→:、@→[、などめちゃくちゃです。 何が原因でしょうか? こんなふうになったのは初めてです。 もちろんWin98上では正常です。
- 締切済み
- Windows 95・98
- dosプロンプトについて
MSdosプロンプトでいろいろと作業をしてその結果の出力が出たときに その時の文字が画面に入りきれなくて全部見ることができません。 フォトを変えても字が大きくなるだけで同じところで切れてしまい。 画面の範囲を変えようとしても小さくすることは出来るのですが大きくすることは なぜか出来ないのですがどうしたらいいのでしょうか?? 教えてください。
- 締切済み
- Windows Me
- DOSプロンプトとコマンドプロンプトの違いを簡単に教えてください
私自身が素人なのですが、DOSプロンプトとコマンドプロンプトの違いを素人に教えなければなりません。 DOSプロンプトとコマンドプロンプトの違いについて過去にも質問がありますが、更に簡単に、より決定的な違いはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- MEのMSドスプロンプトがない!
Win98SEにアップグレード版のMEをインストールして使用しています。システムコマンダー2000のサービスパックがでたのでさっそくインストールしようと<スタート><プログラム><アクセサリー>と開けていったのですがMSドスプロンプトがありません。どうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- コマンドプロンプトとDOSプロンプトの違い
最近のOSにはDOSプロンプトがなくなり、コマンドプロンプトがふぞくしていますが、具体的にはどのような違いがあるのですか? 私はプロンプトにてプログラムのコンパイルから実行をしているだけなので、違いがよくわからないのです。よろしくお願いします。 そもそもDOSプロンプトとはどのような目的で作られたのでしょう?
- ベストアンサー
- Windows XP
- Dosプロンプトの画面サイズ
Dosプロンプトの画面は右上のボックスで最大化アイコン化できるのですが コマンドラインからのコマンド入力+リターンでできるでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
質問者からのお礼
ありがとうございました。 MYプリンタはEPSONなのでよかったです。 これって、LPT1以外のもの(プリントサーバやUSB)の場合どうなんでしょう?