- 締切済み
- 困ってます
BDのディスクを読み込まない。
BDZ-ET1000を使っていますが、突然BDディスクを読み込まなくなりました。4~5枚試しましたが同じでした。DVDディスクは読み込むのですが…。リセットボタンも試しましたがダメでした。何か他の方法や確認するところはありますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- yamap281822yst
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数500
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- angel2015
- ベストアンサー率21% (126/590)
>リセットボタンも試しました 以前に多様な質問があり、電源コードを抜いて少し待ってから再起動などで直る場合があるようです 後、OSの最新アップデートがある場合には適用してから再起動で直る場合があるようです (その質問者の場合はそれでなおったようです)
関連するQ&A
- BDディスクを読み込まない
BDディスクを読み込めません。以前は問題なく読み込み、再生できました。 機種:BDZ-RS10です。 電源を抜いたりしてみましたが、ダメでした。 解決策をよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- EX1000のBDディスクへのダビング出来ず
BDレコーダー BDZ-EX1000のBDディスクへのダビングができなくなった。ソニー製ディスクでも駄目です。どうすればダビングできるようになりますか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDやDVDを認識しなくなりました
BDZ-T70でBDやDVDを認識しなくなりました。リセットしてもダメでした ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 回答No.1
- dimio38
- ベストアンサー率23% (868/3645)
DVDとBlu-rayの読み取りレーザーは別なはずですよ。 ブルーレイクリーナー等を試して、だめなら修理でしょうね。
質問者からのお礼
ありがとうございました。早速試して、ダメだったら修理に出します。
関連するQ&A
- BDだけ認識してくれません
ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-A750を使っています。DVDは問題なく再生されるのですが、BDはどのディスクを入れてもしばらくLOADと表示されたあとCAN'T USEと表示されて読み込まれません。リセットも試しましたがだめでした。何か方法があったら教えてもらえると助かります。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDやDVDのディスク操作ができない
BDZーET1200(2015年末購入)が「このディスクは操作できません」のメッセージが出てブルーレイおよびDVDの扱いができなくなりました。 どうしたらよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDディスクの一部読み込み不可について
ソニー製のBDZ-T55レコーダーについて困っています。 ディズニーの作品をレンタルBDで視聴しようとしましたが、「このディスクは取り扱いません。」との表示が出てきました。 慌てて他のディスクを試したところ、レンタルDVDや本機で録画したBD-RE〔25GBのもの〕,-Rまでは読み込み出来ました。本件のレンタルBDは2層式でした。 とりあえず、ソニーHPのサポートの指示に従い、リセットまで種々試しましたが、効果がなく、修理依頼前にここでヒントをいただきたいと思い、投稿しました。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示をよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-RX55のディスク再生について
BDZ-RX55を使っていて、DVD/BDを再生しようとすると「このディスクは操作できません」と表示されます。調べてみるとリセットをするといいと載っていたのでリセットをしたら、やっぱり再生できません。こんな場合どうすればいいですか。おしえてください。おねがいします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-ET1100で再生出来ないBDが
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-ET1100 【ソフトウェア】 26.3.021 【困っている事】 以前まで再生出来たBDが急に再生出来なくなりました。 再生出来るBDと出来ないBDがあります。 マニュアルの通り設定確認、バージョン確認、リセット等試しましたが駄目でした。 ディスクも疑いましたが問題無く、playstation4では再生可能です。 他に確認すべき点等あればご教授下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDがディスク認識がしない
BDZ-AT700を使用していますが、DVDは再生出来ますけど、BDが再生出来ず、BDソフトやBDに録画したものも再生認識されません。 リセット、コンセントの抜き差ししても症状はかわりません。 BDのレンズが不良なのでしょうか? 修理が必要でしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ディスクが出てこなくなりました。
BDZ-ET2200 ブルーレイディスクの編集をしていたのですが、 センサーLEDもランプも点滅しはじめ(ネットワークの所だけは点滅ではなく点灯)、ディスクが出てこなくなって困ってます。 リセットボタンは押してみたのですが、改善されません。 どなたか対処法教えてください!!! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ディスクを読み込んでくれません
SONYのBluRayレコーダー、BDZ-ET2000を使用しています。 BluRayディスクの市販のものも、ダビングしたものも読み込みしなくなってしまいました。 リセットボタンを押したり、コンセントを抜いてみたり、読み取りエラーのレンズクリーナーを入れてみてもこの「ディスクは操作できません」と表示されてしまいます。 修理に出すしかないのでしょうか。 教えて頂けるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ディスクの読み込みについて
私は現在Blu-rayレコーダーでbdz-et1200を使用しています。 早速本題ですが、昨日まではちゃんと読み込んでいたBlu-rayディスク読み込まれなくなってしまいました。 そのディスクはこのレコーダーでダビングしたものです。そして、何故かDVDは読み込むのにBlu-rayだけ読み込みません。 リセットやプラグを抜いた後にしばらくして起動したり、色々試してみましたが改善しませんでした。 解決策をどうかよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- このディスクは操作できません。
ソニー BDZ ET-2000ですが、突然ディスクを認識しなくなりました。本体には「CAN'T USE」と表示されます。 BDディスクしか試していませんが、録画済みや新品ディスクでも同様のエラーです。修理しかないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
質問者からのお礼
ありがとうございました。