• ベストアンサー

【非正規労働者】2030年には全労働者人口の4割が

【非正規労働者】2030年には全労働者人口の4割が非正規労働者になる予測が出ています。 4割が非正規労働者の社会ってどういう世の中になっていると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (1987/7430)
回答No.3

 その統計そのものが実態を無視して作られたものでしょうね。実際には2倍の非正規労働者数になるのではないでしょうか。  8割が非正規労働者の社会だったら、ローマ帝国と同じですよね。奴隷が8割、自由市民と貴族が2割になりますからね。  奴隷は未婚のままで野垂れ死にですから、新しい奴隷が必要になり、海外侵略が必要になるでしょう。自由市民も人頭税を払いたくないので、出生率が低下を続け、人口が激減し、ローマ帝国に似て来るでしょうね。  国が東西に分裂し、異常性欲者や異常性格者が権力を握り、破滅へと向かうのもローマ帝国と同じでしょう。  これからはスパルタカスやシーザーが必要になるようですね。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.2

基本的には#1さんのおっしゃるとおりかわらないでしょう。 しかし、以下のようなことが推定されます。 1.安定収入を得ることができないため、結婚する人が減り、離婚が増える 2.母子・高齢者の生活保護が急増する 3.保育所が、更に必要になる 4.単純に、日本人の平均労働日数が減る(特に短期バイトが増えた場合) 5.日本人全体からしての平均収入が減るため、消費が低迷し、デフレが発生する 6.安定就職でなかったため、定収入からのストレスから、日本人の平均寿命が減る 8.最終的に人口減になる ついでに・・・ 9.正社員になることが、今より困難になる 場合によっては・・ 10.年金の滞納が増え、年金財源が減ることにより、年金が切り下げられる ということも考えられます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7972/17042)
回答No.1

今と対して変わりません。 平成26年平均で役員を除く雇用者全体の37.4%は非正規です。総務省「労働力調査(詳細集計)」(年平均)長期時系列表10より。

関連するQ&A

  • 日本の人口減少時代。100年後1割減って特に問題な

    日本の人口減少時代。100年後1割減って特に問題ないのでは? なぜ100年後に1割減になることに恐れているんですか?1割減るとそんな社会に影響が出るのでしょうか? いま人が余って失業者やら非正規雇用者が世の中に溢れているので1割減ってちょうど良いのでは?自然に必要人口に収束しているだけで逆に失業者も減って日本の人口減は世の中にとって良いことだと思います。どう思いますか?

  • 非正規労働者が全労働者の4割に達したって今まで働い

    非正規労働者が全労働者の4割に達したって今まで働いていなかった専業主婦がパートとして働き出して4割ならなんら悲観するニュースではないのでは?

  • 日本の50歳以上の労働者の4割が非正規労働者って本

    日本の50歳以上の労働者の4割が非正規労働者って本当ですか? どこで確認出来ますか? 「自分は50代ですけど、50歳以上の非正規雇用労働者は4割以上だったかな、かなり衝撃的な数字でした」

  • 日本の正規雇用者数が全労働者人口の40%ってそんな

    日本の正規雇用者数が全労働者人口の40%ってそんな悲観的な数字でない気がしました。 日本の非正規雇用者は2000万人で正規雇用者は3000万人ということです。 で、結婚しても共働きの家庭数を考えると非正規雇用者の大半が共働きの子供が小さくパートタイマーだと思われます。 結婚後も働き続ける共働きは結婚世帯の30%ぐらいでしょう。すると、日本の全労働者の40%のうち30%は主婦の兼業ということで夫は正社員で働いているのが95%で非正規雇用者同士の結婚を5%としても、残りの本当に将来がない結婚も将来も悲観的な非正規雇用者数って思ったより少なく、そこまで世間が騒ぐほど大きく社会問題にするような現象ではない気がしました。 この考えだと国が主婦の共働きを推奨すればするほど全労働者における非正規雇用者数は増えます。私から見ると非正規雇用者の増加は、国政である共働き社会、男女平等社会が順調に推移している兆候であるように見えます。 この考えに異論ありますか?

  • 非正規労働者

    最近、非正規労働者の解雇が社会問題になっていますが、「非正規労働者」という言葉は差別用語なのではないでしょうか。まるで、不法労働者のような印象を受けます。

  • 非正規雇用者、非正規労働者に専業主婦は含まれますか

    非正規雇用者、非正規労働者に専業主婦は含まれますか? 専業主婦を除いて日本は4割非正規労働者ということですか? それとも専業主婦を含めて4割が非正規労働者ということですか?

  • 労働力率と人口

    2006年の女性の労働人口は2759万人で、 同じく女性の労働力率は48.5%、と本に載っているのですが、 労働力率の定義が、『人口に占める労働力人口の割合』だとすれば 女性の総人口が5688万人ということになり、統計と合いません。 この認識のどこが間違っているのでしょうか?

  • 正規労働者は非正規労働者の低賃金をどう考えますか?

    正社員です。 平均からすると年収は低いと思います。 でも社会保険やボーナス、有給があるなどを考えるとマシなのかなとは思います。 私が勤務する会社の現場では正社員と非正規動労者の仕事内容はぼぼ同じです。 「責任と仕事」もほぼ同じように思います。 実際は正社員が指示を出していますが差はあまり無いと思います。 「同一労働同一賃金」にならないと駄目なのかなとは思いますよ。 でも同一労働同一賃金になったら非正規動労者の方と同じ給料にしたいと会社は思いますよね。 私の能力は何となく分かります。 給料が実力主義などになったら間違いなく下がります。 なので何となく今の体制で落ち着いて欲しいと思っています。 親戚の紹介で今の会社の正社員になりました。 実力ではなく「運」です。 非正規労働者には能力があるのに時代背景などの不運によって非正規になってしまった人が大勢いると思います。 今後は正社員などの区別を無くし実力主義、能力主義で給料を決める社会が平等なのでしょうか? 年収1億と年収100万円の実力社会が到来した方が誰もが納得する社会なのかなと思います。 正社員の方は勉強や就職試験を頑張ったから今があると思いますか? 非正規労働者の為に給料が下げて非正規労働者の待遇改善をしてもらいたいと思いますか?

  • 日給月給制の労働者って全労働者人口の何割か統計で分

    日給月給制の労働者って全労働者人口の何割か統計で分かりますか? 月給制も知りたいです。 ゴールデンウィーク10連休中しても月給制の公務員は給料は減らないですよね。 日給月給制の人は10連休中は無収入になる。

  • トヨタ自動車は従業員全体の2割を非正規労働者として

    トヨタ自動車は従業員全体の2割を非正規労働者として雇っているそうですが、正社員と非正社員との賃金格差が社会問題となっている中で日本を代表する企業であるトヨタまで非正規労働者の雇用を増加させようとしているが、賃金格差が広がれば広がるほど、非正規労働者が定年退職金なしで放り出されたら老後の生活は出来ないわけで、結局は正社員の給料は上がるが、社会保障費として税金で非正規労働者たちの老後の生活を支えることになるので、最初から非正規労働者を正社員として受け入れて賃金格差を無くしてた方が未来の日本の為になるのでは? ロボット化で従業員が不要なら正社員数を減らせばいい。 従業員数を減らせないのなら非正規労働者として雇うのではなく正社員として雇わないとただツケを後回しにしてるだけにしか見えない。 トヨタは全員を正社員にすべき。これが日本の将来のためになると思う。 全員を正社員にしてそれでも余ったお金を投資家に還元すべき。社員の生活の保証も出来てないのに株主に還元するのは間違っている。