• ベストアンサー

量子収率とは???

YS14236の回答

  • YS14236
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

 光も1つの物質です。この光の1つが物質にあたり、吸収されたときにおきた化学反応の収率を示したものです。    一般に化学反応に使われる収率を「光量子収率」といいます。  その他に、蛍光を発する収率「蛍光量子収率」...りん光を発する収率「りん光量子収率」等があります。    実験科学講座、新実験科学講座、続実験科学講座等を参考にされるのがよいと思います。  入門書としては以下の書籍もいいかも?

参考URL:
http://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN4-7853-3208-5.htm
clown
質問者

お礼

ふむふむ 蛍光と燐光の区別もあるんですね~。 YS14236さん、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 量子収率

    質問よろしくお願いいたします。 量子収率をUVと蛍光スペクトル測定のデータから算出したいのですが、方法がいまいちわかりません。ネットでも調べたのですが、難しく、私には理解が出来ませんでした。 どなたかわかりやすい算出方法をご教授ください。

  • 蛍光分光光度計を使った量子収率の求め方は?

     私達の研究室では大した測定機器がなく、量子収率を簡単に求めることが出来ません。 しかし、ぜひとも量子収率を求め、一つのデータとして卒業論文に載せたいのです。    そこで、蛍光分光光度計を使って量子収率が求められると聞いたので、ご存知の方がいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 量子収率について(BAM)

    バリウムアルミン酸マグネシウム(BAM:Eu2+)市販品の量子収率はわかりますか?できれば記述してあるサイト、本などおしえていただけるとうれしいです。

  • 量子収率の依存

    錯体の量子収率の測定を行っているのですが、その大小は一般的には何に依存するんですか? 電子の供与、吸引、もしくは、共役系の伸びなどが関係するのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 蛍光量子収率の依存

    錯体に芳香族環を導入したものと、カルボニルなどの電子吸引基を導入したものとで、蛍光の量子収率を測っています。 その量子収率の大きさは何に依存するのでしょうか?論文などを参考にしたのですが、明確な理由が見えてきません。 測定としては、溶液状態で、室温、溶媒は同じで、基準物質に対して相対的に比べています。 共役の伸びや、分子の平面性が向上するのかと考えていますが… どうか、知恵をお貸しください。

  • スペクトルと量子収率

    最近問い合わせで、蛍光物質の吸収スペクトルや蛍光スペクトルのデータや、量子収率値を問われます。 こういった光物性というのでしょうか、既知物質の光物性データが載った本ってありますか? 紹介してください。

  • 蛍光と燐光の量子収率

    有機ELの解説等で、「蛍光物質の量子収率は0.25が限界だが、燐光物質を使えば理論的には1.0を出すことができる」という話をよく聞きます。しかし一方で、蛍光に関する本を読むとレーザー色素などは量子収率0.25を超えている記述をよく見かけます。 前者は、一重項→基底状態:三重項→基底状態=1:3になるからとのことで、「これEL(電場励起)のみに言えることなのか?」又は「固体(薄膜)と溶媒へ溶かした(濃度消光を起こさない)状態の違いからくるのか?」などと推測はするのですが、いまいち理解できません。 この矛盾しているように思える点について、どういうことなのでしょうか。

  • 収率

    2KNO3→2KN02+O2 でKNO3 0.303g KN02 0.0240g だったら酸素の収率はどうなるのでしょうか? 収率もいまいちわかりません。

  • 収率についてです。よろしくお願いします。

    収率についてです。よろしくお願いします。 赤ワイン(14度)200mlを蒸留し、39.7ml、57.5度のエタノールを得た。 このときの収率を求めたいのですが、よくわかりません。 わかる方お願いします。

  • 重合温度と収率

    ラジカル重合を行っているんですが、重合温度を下げると、収率が低下しました。 モノマーの種類にもよると思いますが、温度と収率の関係について、 何か例を挙げてもらってもかまいませんので、説明できる方、教えてください。 よろしくお願いします。