• ベストアンサー

クロスボウはバネの一種にはいりますか

バネで金属性の物を飛ばした場合殺傷能力があると法に適用される?らしいのですが(少し前の質問を締め切ってしまい補足で質問できませんでした。すいません)クロスボウはバネで飛ばしたことになりますか? またこの場合のバネは金属のもののみ当てはまりますか?(弓はどうでしょう?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  はい、板バネです 車にも使われてます(写真) バネは必ずしも金属とは限りません、竹、木、樹脂、鯨の髭、などもあります    

関連するQ&A

  • 金属性のものを飛ばすのは違法ですか

    空気を用いて金属性のものを飛ばす(エアガンで金属の球を飛ばすなど)のは違法らしいですが、弓やクロスボウ、バネを使用し金属性の物を飛ばした場合違法になりますか?

  • モーターや空気圧

    モーターを使い金属性のものを飛ばした場合殺傷能力があると法に触れてしまいますか? また、空気圧を利用して歯車を使い、殺傷能力のある金属性の竹蜻トンボのようなものを回転させて飛ばした場合どうですか? それと、空気を使って金属性のものを飛ばした場合はだめらしいですが、ホッピングや空気バネのような構造のものは、空気で押された金属は一定の長さしか飛び?ませんが、そのような途中で強制的に飛ばなくなる構造のものは金属を飛ばしたことになりますか? 空気やバネやモーターを使って、どのようなものを飛ばした場合法に触れるのかよくわからなかったので、質問させていただきました。

  • 歴史において鉄砲が果たした役割

    歴史において鉄砲の果たした役割を教えてください。 私は以下のように理解しています。 1.初期の鉄砲は純粋な殺傷能力においては弓と比べて特別に優れていたわけではない。 2.しかし、弓と違い操作が容易なので傭兵を武装させる武器として優れていた。 3.そのため、絶対王政を目論む領主たちが自分たちの私兵を武装させるためのツールとして優れていた。 しかし、使用の容易さで言えばクロスボウも大差ないと思うのです。 鉄砲が弓より優れているところが使用の容易さであるとするのであれば、鉄砲がクロスボウより優れていたところはどこなのでしょうか? またそもそも1-3の理解が違うという意見でもかまいません。 何かあればお願いします。

  • 歴史において鉄砲が果たした役割

    歴史において鉄砲の果たした役割を教えてください。 私は以下のように理解しています。 1.初期の鉄砲は純粋な殺傷能力においては弓と比べて特別に優れていたわけではない。 2.しかし、弓と違い操作が容易なので傭兵を武装させる武器として優れていた。 3.そのため、絶対王政を目論む領主たちが自分たちの私兵を武装させるためのツールとして優れていた。 しかし、使用の容易さで言えばクロスボウも大差ないと思うのです。 鉄砲が弓より優れているところが使用の容易さであるとするのであれば、鉄砲がクロスボウより優れていたところはどこなのでしょうか? またそもそも1-3の理解が違うという意見でもかまいません。 何かあればお願いします。

  • クロスボウを「打つ」ときは「fire」なんですか?

    ハリーポッター賢者の石の米国版を読んでいた時に、下記のような文章がありました。 He pulled out an arrow and fitted it into his crossbow, raising it, ready to fire. (251ページ最終行~252ページ一行目) 銃や大砲なら本当に火を使うので「fire」は分かるのですが、火を使わないのに「fire」という語が書かれていて、どうしてだろうと思ったのです。 銃よりクロスボウの方が早く出てきているはずで、銃を「fire」する前にクロスボウを「打つ」という言い方はあったはずなのに、それはどこに行ってしまったのでしょう? かまえる姿から弓というよりは銃に感覚が近いので、そっちに引きずられて「fire」になったのかなと推測しますが、クロスボウは銃の仲間にされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 弓とマスケット銃について

    初投稿です。 早速ですが質問です。中世ヨーロッパ、イギリスではロングボウ、イタリアではクロスボウ、中東ではトルコ弓といった強力で金属板を貫くような弓がありました。さらに弓はある程度の遠距離、300m程殺傷能力があったそうです。 しかしルネサンスを経て火薬を使用した火縄銃、マスケット銃が開発され、近代戦争では戦列歩兵が敵の目の色が確認できる位置で撃て、と言われる程接近戦で発砲しています。 なぜ時代はこれほどの命中率が悪く装填に時間がかかる武器をえらんだのでしょうか?弓で撃ち合う方が効率が良いとおもうのですが。

  • ばね

     よろしくお願いします。 120g重のおもりを吊り下げると30mm伸びるばねがある。 いま、ある金属をこのばねにつるして水につけると36mm伸びた。 金属の比重を2.5とすると金属の重さはいくらかという問いです。  3K=120  → K=120  3.6cm伸びたのだから水につけない場合、  40×3.6=144g  それを水につけると・・・  ここからがわかりません。。  水につけた場合と、問いの比重2.5の場合をわかりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 弩(クロスボウ)はなぜ日本では使用されなかったのか?

    タイトルの通りです。 お隣り中国では何千年も前から弓と並んで使われていたのですから、当然日本にも入ってくると思うのですが… 生産能力や地勢的な問題などで使用されずに廃れてしまったのでしょうか? ご存知の方おりましたらお教え下さい。

  • 後ろにあるバネが鳴る

    エレキの後ろにあるバネが共鳴してなってしまいます 少し前に一度バネをはずしたことがありまして それまではなんとも無かったんですけど それ以来ビーンとか言って鳴るんです これって普通なんでしょうか 何か対処法は無いんでしょうか

  • 合成ばね定数Kについて

    合成ばね定数Kについて質問させてください。 並列法にしても、直列法にしても、合成された単一のばね定数Kのばねとして見ていいのですか? イメージがわきませんが、並列法でも直列法でもやはり、ばね定数Kが低いばねから縮みはじめ、Kが大きいばねは最後まで縮まないと思うのですが・・・ それを単一のばねとして見るのは無理があるのではと思います。