中古のELU52シリーズ N35型のミシンが停止する問題について

このQ&Aのポイント
  • 中古のELU52シリーズ N35型のミシンがスピードをゆっくりにしているにも関わらず、突然電子音が鳴り止まる問題が発生しています。
  • 針や糸を抜いた状態でも同様の問題が発生するため、内部のモータや他の要素に何か問題がある可能性が考えられます。
  • 下糸も上糸も絡まっておらず、釜も綺麗な状態ですので、原因は機械の内部にあると思われます。
回答を見る
  • 締切済み

ピピピピピッと電子音がなりミシンが止まる

最近中古で手に入れたELU52シリーズ N35型なのですが 電源を入れ少し縫うとスピードをゆっくりにしているのに 早いスピードで縫われピピピピピッと電子音がなりミシンが止まります。 針や糸を抜いた状態で動作しても止まります。 下糸も上糸も絡まっておらず綺麗に縫えています。 釜も綺麗な状態です。 内部のモータかどこかがおかしいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • tnkhello
  • ベストアンサー率72% (32/44)
回答No.1

>スピードをゆっくりにしているのに >早いスピードで縫われ →内部のどこかセンサーが壊れていて、速度を調整できない状態になっているのではないでしょうか。 個人でなんとか直せるものではないと思います。 中古で買ったということで有償の修理になってしまうと思いますが、 メーカーサイトの案内のURLを一応載せておきます。使えるようになるといいですね。 http://www.brother.co.jp/product/sewing_support/repair_serv/pay/index.htm

関連するQ&A

  • ミシンとはこういうものだを文章にしたら。

    ミシンとは、 ミシン糸を上から針に通し、ミシン糸をホビンに巻いて下の釜に入れる。 つまり、上糸と下糸で縫う機械。 と考えました。 しかし、上からというのをもう少し分かりやすくしたいし、イマイチな文章だなと思います。 ミシンとは~だと文章にしたいのですが、なんと書けばミシンというのが伝わるでしょうか。

  • 家庭用ミシントラブル ミシンから渋い音がする

    コンパル900を使用しています。 昨日、急にミシンの調子が悪くなり困っています。 それまで快調に縫えていたのに、 急に、縫い始めすぐに渋い音がして、その後綺麗に縫えなくなりました。 下糸を見たら、残り少なくなっていたので、 交換し、釜のお掃除をしましたが、やはり渋い音がします。 その後、色々やっても改善せず、原因がわからず困っています。 思い当たることがある方がいらっしゃったら、助言をいただけないでしょうか? 上糸、下糸、針の交換。 釜のお掃除。 ミシンの電源入れ直し。など、やりましたが改善しません。 =症状= 見た目綺麗に縫えたかと思うと(裏側はきたない)すぐに渋い音がする。(怖くてストップ) 渋い音がしないときも、綺麗に縫えない。 上下の糸のどちらかが強い、といった単純な感じではなく、主に下糸が綺麗に縫えない。 あるいは、縫い目が、すごく細かくなる(設定2.5なのに、1くらいになっている) なんとなく、下糸が原因のように思えるのですが、ゴミなども無いのです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンについての文章に悩んでいます。

    ミシンについての解説の文章をブログに書こうとしています。 家庭用ミシンで、水平釜のミシンについての文章です。 下記を考えました。 ミシン糸を上から針に通し、ミシン糸をホビンに巻いて下の釜に入れる。 つまり、上糸と下糸で縫う機械。 でも、なんだかイマイチで、ずっと悩んでいます。 どこをどう改善したらいいかアドバイスお願いします。

  • ミシン 裏地の糸が絡まる

    家庭用ミシンM1107-PPを使用しています。 ミシン初心者です。 縫い始めの裏地の糸が絡まります。 返し縫いをするとぐしゃっとなります。 上糸、下糸をかけ直したり、釜の中を掃除したり、針を変えたりしましたが改善されません。 原因がわかる方いらっしゃったら、ご助言をお願いします。 写真は、裏地です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの下糸が出てこない

    ミシンの初心者です。中古のミシンを使ってニット布の洋服を特に問題なく作っていました。途中ボビンの糸が無くなってボビン糸を作成し再度縫い始めたところ、急にミシンの調子が悪くなりました。 作ったボビン糸の糸が強すぎたのではないかなど、再度作り直したり、何度も初期からやりなおしたのですが、針を入れても上糸が下糸をすくえず、ただからまわりしている状態です。 とても初歩的な質問かもしれませんがなぜ上糸と下糸がかみ合わないのでしょうか。。。当たり前ですが縫える状態ではないのでとても困っております。ニット針のセット、糸の通し方、ボビンの正しい入れ方など何度も何度も確認しています。これは故障なのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • ミシンが・・・助けてください(泣

    コンパクトミシンを中古で購入したのですが 下糸の調子が悪く、すぐ釜に絡まり 使い物になりません。 布を見るとわさわさ糸が出ています。 最初は調子が良かったのですが・・・ 上糸の調子をいじっていたらおかしくなりました。 ミシンは初心者でたしなみ程度には出来ます。 よく見たら、下糸が緩々なのが原因と思います が・・・ アドバイス等お願いします。

  • ミシンについて教えて。

    ミシンを買おうと思いますが、カタログでは分からないことを教えてください。たとえば、ミシンの下糸と上糸、糸の種類が、ポリエステルと、綿があります。それぞれの糸の癖が違いますので、縫った後がしっかり縫えるでしょうか?下糸がうまく上糸で引っかからず糸がほつれたり、下糸がボビンの下で絡んだりしないでしょうか。どのくらいの値段を出せば使えるミシンが買えるでしょうか?基本的な縫いパターンと、力と扱いやすさを取り入れてあるような物。

  • ミシンの下釜の不調について

    質問させて頂きます。 ELU52のミシンを昨年購入し、子供の要り様の手提など簡単な物だけを作成していました。 最近はマスクを縫っております。 今までは付属の針11、ポリのミシン糸60で問題なくWガーゼを縫えました。 しかし、今回は針11、綿のミシン糸60でWガーゼを縫っていると最初は大丈夫でしたが間もなく異音がしたのですぐ止めました。 レバーを上げてもWガーゼが取れないので見ると、下糸が絡まってグチャグチャになっていました。 それを取り、再度下糸のボビンケースの入れ方、上糸の通し方を確認し、糸の強さを見ながら調整していましたがそれからは直ぐに異音がして裏が糸でぐちゃぐちゃ。 手で回しながら針を下ろしてみると、かなりの抵抗がありました。 針を進もうとすればガチャガチャゴリゴリと音がします。 どうやら縫いだすとガチャガチャゴリゴリと言いながらボビンケースが跳ねています。 下釜の不調と思い下の蓋を開けましたが、糸くずも無いし綺麗でした。 ・油をさしたらいいんでしょうか。 油をさすと言っても下釜全体にさすんでしょうか ・綿のミシン糸60がWガーゼと相性が悪いのでしょうか。 購入時にWガーゼにおススメと書いてあったので、Wガーゼと一緒に購入した糸です。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 職業用ミシンTAT7603 下糸があがらない

    ■製品名を記入してください。 【職業用ミシンTAT7603】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【派手に針が折れたあと下糸があがらなくなってしまいました。上糸を通しなおしたり針を別のものに変えてみたり下糸をはめなおしたりしてみたのですが直りませんでした。釜も見た感じでは正常に動いているように見えます。(釜が動かないとかはないです)針も規定の位置に降りてるように見えます。厚手の布を縫っていた時に起きたのでどこかズレてしまったのかもしれないと思っています。もし改善策があれば教えていただきたいです。】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの下糸と上糸の調整について(家庭用の垂直半回転ミシン)

    家庭用垂直半回転ミシンの下糸と上糸の調整について聞きたいです。 糸は30番で、針は16番を使用しています。 生地を縫ったところ、生地の表の上糸は綺麗に縫えていたのですが、生地の裏の下糸はダブダブにたるんでいて、縫い目が汚かったです。 そして、色々と調整をした結果、下糸を思いっきり強くして、上糸も思いっきり強くしたらなんとか縫えました。 ところで、ちょっと昔、どこかのホームページを見たところ、「糸の調節は緩めがコツ」と書かれていました。 現在、この30番の糸と16番の針を使って縫うときに、糸の調節は上糸と下糸共に非常にキツく調節してあるのですが、これで正常なんでしょうか? みなさんもこんな感じなんでしょうか?