• 締切済み

子犬の破壊行動は、飼い主が一緒にいれば起きない?

ゴールデン・レトリーバーをいずれ飼おうと考えているのですが、ゴールデンは子犬の頃の破壊行動が強烈だと聞きます。 子犬の頃の破壊行動は基本的に、気を引くため、寂しくて、ストレス(運動不足等)、歯がかゆい等々で起こるようですが、運動をしっかりさせ、噛むものを与え、飼い主が一緒にいれば、飼い主の目の前では、ゴールデンの子犬とはいえは破壊行動を起こさないものなのでしょうか?(無論、躾はしっかりと行った上で、です) 私は家にいることが多い為、一日中一緒にいることが可能なので、それならば子犬の頃の破壊行動は防げるのかなと思い、質問いたしました。 お詳しい方、ゴールデン飼育経験のある方、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.4

子犬の破壊行動は避けることできませんね。 もっと大きくになって、破壊行動は少なくなります。

snowy_sea
質問者

お礼

お礼がとても遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 どこかの出版社で「いぬのきもち」と言う本が月刊誌で販売されています。 その本でも読んでみたらいかがでしょうか。

snowy_sea
質問者

お礼

お礼がとても遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

回答No.2

Q、ゴールデンの子犬の破壊行動を抑制するには? A、一に稟性、二に育ち。 >ゴールデンは子犬の頃の破壊行動が強烈! かなり誇張と脚色に塗れた表現ですね。そもそも破壊行動と形容すべき振る舞いをする子犬の存在自体が稀有だと思いますよ。 >飼い主の目の前では破壊行動を起こさないものなのでしょうか? >無論、躾はしっかりと行った上でです。 そもそも破壊行動の意味するところですが・・・。それは、テーブルの脚を齧るなどのカジカジ行動のことでしょうか?それとも、ヌイグルミを食い破るカミカミ行動のことでしょうか?それとも、靴やスリッパを咥えるシトメ遊びのことでしょうか? 以上の3行動を見事に展開するのか?それとも、「私はしないもーん!」と良い子を決め込むのかは、これは一に稟性のなせるワザです。決して、躾云々で矯正・是正できる性格・性向ではありません。平たく言えば、「する子はするし、しない子はしない!」ってことです。 「する子としない子の判別」は生後50日目には100%可能です。この50日判定で「しないグループ」と認定された子犬は、どんなに野放図な飼い方をしても上記3行動を展開することはありません。だが、「悪ガキグループ」と認定された子犬は、ちょっと目を離せばやりたい放題かと思いますよ。もちろん、この「悪ガキグループ」こそが狩猟犬としてのDNAの継承者であって、もっとも歓迎される子供達なんですが・・・。 【悪ガキグループとの付き合い方8ヶ条】 1、生後50~60日の間に家族の一員として迎える。 2、室内フリーとお留守番なしを基本に育てる。 3、トイレはトイレサークル。ハウスはクレートの基本を遵守。 4、フードは皿に水浸しにして手に持って食べさせる。(一日3回) 5、一日5分の引っ張りっこ遊びを一日に3回は楽しむ。 6、迎えた初日から散歩をする。(抱っこ散歩) 7、週末には、必ず、公園や商店街に一緒に出かける。 8、ドッグランではなくて犬の保育園(パピー教室)に通う。 お座りとか伏せとかは、この8ヶ条を実践すれば自ずと自分から出来る仔犬に育ちます。そういうコマンドに従わせる躾とは一線を画した8ヶ条の実践は、きっと悪ガキを素晴らしいゴールデンに変身させます。 カジカジ行動・・・初日から「ビタアップルスプレー」で完全予防。 カミカミ行動・・・引っ張りっこ遊びで噛む欲求を満足させるで対応。 シトメ遊び・・・・新聞配達などをさせて<仕留めて良いもの・悪いもの>を褒めて教える。 祈、良き出会いを!

snowy_sea
質問者

お礼

なるほど。 しつけ方法だけでなく、しっかりとブリーダー、そして子犬を見極めることも重要なんですね。 参考にいたします。 ご回答ありがとうございました。

  • crimarin
  • ベストアンサー率53% (53/99)
回答No.1

こんにちは 現在、ゴールデンミックスとゴールデンのオス2頭と暮らしてます ゴールデンは3頭育てた経験あります ゴールデンとの暮らしを楽しんでいる一人です ゴールデンにも個体差がありハンパない子とそうでもない子がいます 現在の2才のゴールデンは先住犬がいるせいかそうでもなかったですが 1代目と3代目(特に3代目)はすごかったです(笑) 好奇心旺盛で遊び好きで力が強いので毎日体力勝負でした 毎日家にいられるならば理想的だと思います 人が大好きで頭も良いのでトイレトレーニングも躾けも入りやすい めちゃくちゃ遊びがいがあります 気を付ける事はペットショップではなく信頼できるブリーダーさんから 迎えてください お迎えに行ける直前まで親兄弟と接していることは重要です(理由は割合します) ワンコとの関係は主従関係ではなく信頼関係なので 子犬を迎えたら寝る時はたっぷり2時間おき、遊べる時は一緒に遊んであげます パピーのうちはオモチャを買う必要はありません 古くなった靴下を結んで輪にしてつなげて引っ張りっこ ペットボトルを転がすだけで大騒ぎ(笑) ボール投げたら、永遠に追いかけてます 噛んでいいモノと悪いモノを遊びながら教えます ワンちゃんが寝てる時に家事やお買い物 起きたらトイレサークルに誘導してトイレタイムとメリハリをつければ 食フンやトイレシーツ荒しも防げます お散歩デビューすれば社会化の始まり、人や他のワンコとのご挨拶 ゴールデンにとって社会化はとても大切です ストレスが最小限ならば家の中での破壊も少なくて済むと思います 歯の生え変わりなどは硬いプラスチック製のボーンとかでしのげます (大きいモノを丸飲みするような子は不向きですが) 書きだしたら長くなってしまいます(笑) とにかくいっぱい遊んでもらえるのが何よりの喜びなので 信頼関係を築くためにも頑張りましょう♪ 私の方針としては悪いことしたら無視とかグーで口の中に手を押し込むとか ビターアップルなどのイヤな思いをさせるのは反対派です 危険なことをして叱る時はすぐ言葉で教えればちゃんと理解できます 信頼関係ができて社会化ができたゴールデンの大人なんて たまらないほど可愛いし、どこへ連れて行っても楽しいので これからも応援しています♪

snowy_sea
質問者

お礼

大変参考になるご回答ありがとうございました。^^ 実は、現在は都心在住なのですが、やっと当方が大好きな海や川がある街へ引っ越せることになったので、その点でもますますゴールデンを飼うのが楽しみになっているところなんです。ゴルといえば水好きですもんね。♪ crimarinさんの文章を読んでますます楽しみになっています。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 幼いゴールデン・レトリーバーの破壊行動は不可避?

    様々な犬種解説本やサイトを見ていても、ゴールデン・レトリーバーはあの落ち着いた成犬になるまで(2歳、または3歳までと書かれていることが多いです)、どうもついついハメを外しすぎてしまうところがあり、飼い主の外出時に部屋で暴れて家財を(愕然とするほどに)破壊してしまったりするので覚悟しておきましょう、などと書いてあります。 比較として、例えばジャーマン・シェパードの場合は解説でそのように書かれているのを見たことがないのですが、ことゴールデンとなると必ずと言っていいほどそのような特性が書かれているので、「これはしつけによって防ぎようのないことなんだろうか…」と真剣に疑問に思っています。 しつけや飼い方(放し飼いをせず、飼い主の外出時は頑丈なケージに入っていてもらう)などによって防げないのでしょうか。 ゴールデンに詳しい方、教えて頂きたいです。

    • 締切済み
  • 生後90日ぐらいの子犬

    生後90日ぐらいの子犬を飼うのはどう思いますか?(ペットショップで) しつけとか大変でしょうか  ちなみにゴールデンレトリバーです。

    • ベストアンサー
  • 子犬の時期の栄養不足について

    子犬の時期の栄養不足について、質問させていただきます。 ブリーダー崩壊などでレスキューされたゴールデンレトリーバーがいるのですが、 その子は3ヶ月なのに5kg弱しかなくて、見た目もとても小さくて細いです。 見ている分は元気そうなのですが、他のゴールデンレトリーバーと比べて とても小さいです。 子犬の時期(母乳を飲んでいる時期から)栄養不足だと、育って行く過程でどんな影響をうけますか? 病弱だったりするのでしょうか?

    • 締切済み
  • 一度もしつけをしなかったため、吠えまくる犬に困っています…

    今年で5歳になるミニチュアダックス♂についてです。 ※庭に犬小屋で飼っています。 飼い始めた頃は時間に余裕がなく、かまうだけでしつけをせずに育ててしまいました。 可愛がって育てたため、とてもなついてくれていて家族にはとてもいい子です。 しかし来客者にはワンキャン吠えまくり、最初は番犬になっていいかなとも思いましたが、インターホンからの声も消されるほどの吠え方で困ります。 また、最近もう1匹ゴールデンレトリバー♂生後3ヶ月を事情により飼っているのですが、それを庭で散歩させていると、ワンワン吠えるのです。♂犬同士で仕方ないかもしれませんが、そろそろ慣れて欲しいところです…。 こういう吠え癖はどうすれば抑えることができるでしょうか? ダメな飼い主のせいで、犬をこんなにしてしまって反省しております。 どうかお力をお貸し下さい!

    • ベストアンサー
  • なぜにそんなに犬が飼い主に吠える?

    近所に犬が飼われており、子供が学校から帰宅したのを察知してか腹が減ったからなのか知りませんが、毎日17時~19時に吠えまくり迷惑してます。 いやに今日はよく吠えるなと窓から見ると、犬が鎖をピンと張るほど前進して吠え立てていました。すると、飼い主の子供(小学6ぐらい)が出てきて犬に何か食べ物を与えたようで、すぐに犬は吠えなくなり静かになりました。 つまり、犬は飼い主の子供に向かって吠えていた様です。 飼い主にああまで ”もの凄い吠え方” をするものなのでしょうか? あれは犬の躾がまるでなってないからなのでしょうか? 尚、飼い主の家は元の家のすぐ隣に新築した様ですが、犬は古い家の方に置き去り状態です。

    • ベストアンサー
  • 子犬がかむのをやめさせたいんですが・・。

    こんにちは。 今日は子犬がかむのをやめさせる方法についてお尋ねします。 生後2ヶ月のゴールデンレトリバー(女の子)、うちに来て16日です。 家族の手や洋服、ズボンの裾、足などにかみつきます。 少しでも歯を立てると、大きな声で「痛い!」と怒ったり、 手をかまれた時にはそのまま口の奥に指やコブシをつっこみ、「キャン!」と鳴かせたりしてますが、なかなかよくなりません。 子犬をひっくり返してお腹を上に向かせ、頭を床に押さえつけても、 鼻の頭にしわを寄せて「ガルルル・・」と歯を剥いて敵意むき出しです。 また、あまりにもイタズラがひどい時や、トイレに行きたそうな仕草をしたら、 抱き上げてケージに戻すようにしていますが、 最近では抱き上げられたらケージに戻させると学習したようで、抱くと暴れるし、 捕まらないように馬みたいな速さで逃げ回り、テーブルの下などに隠れて様子をうかがったりしています。 ゴールデンは訓練を受けた成犬を譲り受けて飼ったことはありますが、子犬は初めてです。 しつけ方としてはこのようなやり方でいいものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ方がわかりません!

    昨日我が家にゴールデンレトリバー♂がやってきました。 年齢は定かではありません(生後2~3ヶ月くらい?)。 ある程度人に飼われていた犬です。 しつけ(マテ・お座り・お手・ふせ等)は一切されていません。 まだ自分の名前も認識していない状態です(1日目だから当たり前かな) そこで色々と質問があります!(※大型犬の場合で答えてください) (1)しつけはいつから始めたらいい? (2)なでようとしたり触ろうとしたら噛み付いてきます。 今は歯が鋭くないので全く痛くありませんが、これは怒ったほうがいいのですか? それともじゃれてるだけでしょうか? (3)しつけのコツなど教えてください!

    • ベストアンサー
  • 犬と飼い主がうるさい

    隣の犬と飼い主がうるさいのです。どちらかと言うと飼い主の方がうるさいと言うか、やかましいのです。二十歳くらいの女の子なのですが、朝の6時、夜の10時。時間などお構いなしに犬のしつけ(?)をするのです。「お座りは!」とかetc・・・。犬が言うことを聞かないと無茶苦茶怒るのです。その声がまた大きい。散歩にもロクに連れて行っていないようです。今度また始まったら、「お前のほうがうるせえぞ!」と怒鳴ってやろうかと思うくらいです。隣との付き合いはほとんどありません。母親が回覧板を持って行った時にさりげなく言ったみたいですが。何か言い方法はないでしょうか?知恵をお貸し下さい。

  • 犬の飼い主さんで許せない事

    公共の場所で、リードを繋がないで散歩をさせている飼い主が、どうしても許せません。 私は、犬がとても好きですし、犬を飼っています。 毎日散歩も行きます。 うちの子は、バイクを見ると飛び掛かろうとしますし、大型犬を見かけると、飛びつこうとします。 だから、散歩中リードを外したことはありません。 と言うか、もし、どんなに頭が良くても、飼い主の私の側から離れないような、しっかりしつけのできた子であっても、ドックランや我が家の庭等の安心して離せる場所でない限り、リードに繋ぎます。 何故リードを離すのでしょう? 自転車に乗った人や、バイクや、犬の嫌いな人や・・・、何が、突然現れるか分からない場所で、平気でリードを繋がない飼い主の神経が分かりません。 どう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 犬と一緒に寝るのは…?

    もうすぐ2ヶ月半ほどの子犬を飼い始めます。 躾けはしっかりやっていこうと思うのですが、自分がいつも寝ているベッドで犬と一緒に寝るのは、やはりまずいのでしょうか? ちょっと前に放送した「世界ウルルン滞在記」で、ドイツのブリーダーさんは犬と一緒に寝ていましたが、躾けはしっかりできていたようです。 本などでは絶対一緒に寝てはいけない、と書いてありましたが、近所の躾けのしっかりできたワンコを飼っている方も、たまに一緒に寝ているらしく、犬それぞれの性格にもよるのかな?とも思いましたが、実際のところどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー