「一応」の訳し方
「一応」の訳し方
"私はコンビニで働いていますが、英語を解さない外国人が多く訪れます。多分ブラジル人がほとんどだと思います。
そこでどのような考え方が正しいでしょうか?
(1)ここは日本であり、英語もポルトガル語も外国語に変わりはないし、何も英語を話す人だけを優遇する必要もない。外国人であろうと日本語で対応して構わないが、外国人であることを考慮して ゆっくり分かりやすい日本語で話せば十分である。
(2)英語は一応は世界の共通語なので、英語なら日本人も一応は学校で習っているので出来る限り英語で対応すべきだが、英語も話せない外国人なんかは たとえ過半数だとしても適当に軽くあしらえばいい。
(3)片言でもいいから、ポルトガル語など店に多く訪れる外国人の言葉で最低限必要と思われるものは覚えた方がいい。
(4)絵などを使って、ある程度どんな外国人にも対応できるように工夫する。”
これを英訳してみました。
I work in a convennience store, which is visited by a lot of foreigners who don't undestand English. Peahaps they are alomost Brazilian. Then, which view is most appropriate?
(1)We are in Japan and both English and Portuguese are equally foreign languages for us, and therefore we have no need to treat favourably people who speak English. We may speak Japanese also with foreign customers, but it is enough to speak slow and easy Japanese, considering they are foreigners.
(2)Since English is the worldwide common language and therefore Japanese people have learnt it in any case like other people, we sould treat foreign costomers
with English as far as we can, but we may treat roughly peole who don't speak even English though they are the majority.
(3)It is preferable that we learn the minimum necessary expressions of Portuguese or others which are spoken by foreign customers.
(4)Doing utmost to cope with any foreigners, in using pictures or others.
ここで疑問点があります。(1)では「何も~」の訳し方が分りませんでした。(2)では「一応」が上手く訳せませんでした。(3)では「片言」をどう表現したらいいか分りませんでした。(4)では「工夫する」は何が英語でしっくりするのか分りませんでした。
その他、お気づきの点があれば、ご指摘ください。また、以上の文の内容そのものに対する意見も大歓迎です。
お礼
服装のダサい心の狭いオジサンに嫌われましたー!の しりとりのオジサン、元気かな~