• ベストアンサー

ワイモバイルの通信制限とは

パソコンでインターネットするにあたり、 プロバイダとしてワイモバイルを選んでしまうと、 通信制限が酷いぞと友人が言っておりました。 (1) 通信制限とは何なのでしょうか。 (2) 他と違い、なぜ通信制限を設けているのでしょうか。 よろしければ、 パソコンとインターネットの経験と知識が浅い者でも分かるように、 教えてくださいませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

通信制限は、携帯電話系の回線を使っているサービスでは 広く行われているもので、現在公称で無制限となっているのは WiMAXくらいです。 スマフォやタブレット端末の普及率が高まり、動画配信やクラウドサービスが盛んに使われるようになり 通信量は増加していく中、そういったサービスを使うからこそ通信速度は高速性が求められるようになりました。 結果的に、通信設備の増強の限界から、通信量を制限することによって 一部の大量通信を行なう人によって、全体のサービス品質が低下することを防ぐようになりました。 私はYmobileの回線二本とWiMAX回線一本を契約していますが 自宅ではWiMAXのほうがemobileyより通信速度が速いようです。 ただしWiMAXはWiMAX2(通信制限あり)に回線設備を優先することによって 最盛期に比べると、大幅に通信速度が低下し、通信の安定性も落ちているようです。 Ymobileは、もともとはemobileとして独立した通信会社でした。 当初はパソコン用の通信サービスが中心で、後から音声通話もはじめています。 そういう経緯があって、データ通信の条件は悪くなかったのですが Softbankに買収されてからは、顧客数の多いSoftbankと回線共用を行われ 結果的に、emobileの回線は飽和状態に陥りました。 以前は、導入された通信制限が、実際に施行されない状況もあったのですが Softbankに買収されてからは、徐々に回線の余裕がなくなっていき 通信制限を厳しく行わざるを得なくなっているようです。 通信速度も、以前に比べると低下していて 私の自宅では、Ymobileのデータ通信契約の回線では PCでニコニコ動画を視聴するのが困難な状態になりました。 WiMAXは、つながっているときは、まだそれなりの速度は出ています。 ただ、WiMAXサービスも終了が予告されているので パソコン用として契約するのであれば ADSL,光,CATVなどの、有線の通信サービスが推奨です。 古いアパートなどで、回線契約に障害がある場合 地域によるサービス提供エリアの問題がある場合など すんなり有線の通信サービスが使えない場合もありますが 持ち歩いて使うのがメインというわけでなければ できるだけ、交渉してみることをおすすめします。 携帯電話系の回線網を使ったデータ通信サービスには MVNOと呼ばれる新興のサービスがいくつも出てきていて 無制限のサービスもいくつかあります。 ただし、MVNOは自社で回線設備を所有していないので 回線資源の増強も思うように行えるわけではありません。 短期間の間にも、ユーザーの大幅な変動で 実効速度が低下してしまうようなこともありえるので、選択は難しいものがあります。 予算のことをむずかしく考えない人は 複数回線を契約しておく手もありますが すごく、無駄なことをしている気分になるので要注意(笑) さすがにそろそろ、emobileのデータ通信専用の契約は切ろうと思っているんですけどね。

noname#211206
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすかったです。 たいへん詳しく勉強になります。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5083/12280)
回答No.2

1)ワイモバイルに限った話ではありませんが、注意事項欄に書いてある ・通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のために、ご利用料金プランの月間データ量に対する通信速度制限とは別途、通信速度の制御を実施する場合があります。 という規定のことを指します。 http://www.ymobile.jp/service/info/tsushin.html 2)制限の導入意図は上記の通り。通信インフラの処理能力には限りが有るため(携帯電話網という無線部分を挟む場合に顕著)、一部の人にその能力を大量に消費させられる不公平な状況を予防する目的があります。 ただまあワイモバイルとその親会社のソフトバンクはこの規定を厳格に適用する(しかも制限後の通信速度がおよそ実用とはほど遠い)ことで利用者の悪評が高く、ご友人もそこを懸念されたのではないかなと。 これとは別に、SoftBank系の通信会社を通すとたとえばネット上の画像データ、動画データをそのままの形で受け取ることが出来ないはずです。ソフトバンクのサーバー側で圧縮(という名のデータの間引き)が入る。 http://japanese.engadget.com/2015/07/15/softbank/ ひところこれが原因でスマホゲームが動かせない(ゲーム側からはデータを改造したと見なされる)とか話題になりました。 改善されたという話はきかない(見落としているだけかも)のでそこも要注意でしょう。

noname#211206
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人が、昨日、紙を見せてくれたのですが、 たしかに、注意事項の欄に、書いてあるみたいですね。 データの間引き、ゲームの場合に困る、など、 知りませんでしたので、 たいへん勉強になりました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>プロバイダとしてワイモバイルを選んでしまうと、 通信制限が酷いぞと友人が言っておりました。 ワイモバイルってことですから、モバイルルータの話ですね。 (1)3日間で1Gの通信をすると、それ以降は、通信速度が激遅になって、動画はもちろん、テキスト画面さえも見るのに苦労するようになること。 (2)電波による通信は、決められた電波を多数の人と共同利用しているのです。一部の人が動画をバンバンみていると、他の人への回線割り当てが減ってしまいます。 ですので、「動画など沢山の通信をした方は、ちょっと利用を控えてね」ってことで、強烈な速度低下という懲罰が与えられるのです。 もちろん固定回線の光などでも、同じ光回線から分岐しているところにヘビーユーザが沢山いたら遅くなりますが、「3日間で○G超えたから、速度制限します」などという制限はありません。 ちなみに、モバイル回線の回線割り当てでは、「電波状態が悪くて、通信速度が遅い」状態のユーザがいたら、「この人は通信が遅いから、速度が上がるように回線割り当ての制御をしましょう」とはならず、逆に「電波状態が悪いんだから、少々回線割り当てを良くしても無駄!」ってことで、かえって割り当てが下げられる制御をするケースもあるみたいです。 なお、”ワイモバイル”はプロバイダのみの仕事はやっていないと思います。 無線ルータの契約をするとき、いっしょにプロバイダー契約もやっているだけでしょう。 そして、ワイモバイルに限らず、無線ルータやスマホでの無線通信を使う場合、通信制限されることが多いです。 ですから、「動画をバンバン見まくるぞ、海外ドラマも沢山見るぞ!!」なんて方は、無線ルータを選んではいけません。必ず、固定回線のできれば光を契約すべきですね。

noname#211206
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になります。 3日間で1Gの通信をすると、 それ以降は、通信速度が激遅になるなんて、 キビシーですね。 固定回線にするべきでございますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう