• 締切済み

病気を理由にした退職は自己都合? 会社都合?

健康診断で、耳の病気と判断されました。このままハードに働きつづけると耳が聞こえなくなる可能性のある病気らしいです。お医者さんが会社の人事部に「こういった病気だから、少し休ませてあげたほうがいいですよ」と「勧告」してくれたそうです。ですが、状況があまり変わらず、耳も治らないので退職を決断しました。退職を言い出したのは私です。こういった状況の場合、会社都合退職のような形にはならないのでしょうか? 

みんなの回答

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

友人が病気になり3ヶ月以上会社を休みました。 友人は治ったら働くつもりでしたが病状が回復せず、3ヶ月たっても復帰できませんでした。そうしたら会社側から「これ以上休むなら会社の規定により退職してもらうことになる」と言われ、結局会社都合でやめることができました。 なお病気が理由で休む場合、健康保険の「傷病手当」というものがもらえます。これは会社からではなく健康保険から給料の数割(6割程度)を保障してくれる制度です。最大1年半ほどもらえます。ちなみに会社を辞めた後も引き続き支給されます。 詳しくは会社の総務(福利厚生)担当にご相談ください。 友人は会社都合で退職した後も傷病手当を貰いながら病気療養をしてます。回復したら失業給付金を貰う手続きをして就職活動をするそうです。 (傷病手当と失業給付金は同時にもらえません)

参考URL:
http://www.the-soumu.com/syoute.htm
  • jiabbit
  • ベストアンサー率51% (100/194)
回答No.5

質問を読む限りにおいては、会社の方から倒産や人員削減などの都合(理由)でもって辞めてほしいと言われたのであれば会社都合になりますが、そもそもの病気の原因が自分のほうにあるのであれば、自己都合になります。 仕事中のけがや事故が原因で、病気になったのなら労災などを理由に休職を会社に願い出て治療に専念するなどの方法なども認められるでしょうが、退職を言い出されたのがkuroneko_12さんのほうからであるなら、やはり自己都合と解釈されるように思います。 退職を決意されるまでの詳しい過程がわかりませんので、あくまで主観的にしか判断できませんが・・・ 本題からはずれた話かもしれませんが、私の会社の場合は自己の病気や仕事が原因で体を壊した場合なども含め、それを理由に休職した場合、身分が人事部付(営業所や支店などに配属されている場合、一時的に身分が本社預かりという形)となって一定期間(1年間)は休職が認められていますので、今までに何人かの人が休職から仕事に復帰するのを見たことがありますが、自己に起因する病気で長期の休職となるとさすがに自分のほうから退職を願い出るケースが多いようです。 しかしながら、No.3の方が言われるように勤務状況と病気の原因の因果関係が証明されれば、何らかの補償を含めた解決手段があるように思います。

回答No.4

はい、「自己都合」です。あなたが退職を言い出したのですから。 「会社都合」というのは、たとえば会社が倒産して、これいじょう雇用するのが不可能だから辞めてくれ・・・っていうような時であり、めったには「会社都合」ってのには該当しません。

  • chocomax
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.3

#1さんが言ってます通り、あなたが退職を言い出したのでしたら「自己都合による退職」です。 しかし、耳の病気になった原因により会社側と話が出来るかも知れません。 会社の勤務状況と耳の病気とに因果関係があれば(認められれば)自己都合では無いと思います。 労災認定として認められれば金銭的にも補償してもらえるかも知れませんので、関係機関で相談されては如何でしょうか?それが早いと思います。

  • NorthBell
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.2

 kuroneko_12さんと同じような状態で先日離職しましたが、私は会社都合にはなりませんでしたよ。  職安(ハローワーク)へ離職申請するときに、離職理由を聞かれると思いますので、この質問内容にあることを答えてください。  過度な労働の結果の病気での離職は「自己の都合」以外の何らかのカテゴリに入ると思います(ただし、その際労働時間を証明するものの提出を要求されるかもしれません)。そうすると、失業保険の給付の際の3ヶ月の待機期間が免除されたりします。  職安(ハローワーク)へ包み隠さずに話し、相談に乗ってもらうとよいと思います。

回答No.1

>退職を言い出したのは私です。 会社が「辞めろ」と言わず、あなたが言い出したのですから自己都合でしょう。 それ以外に何があるのですか?

関連するQ&A

  • 退職理由。「会社都合」か「自己都合」か

    退職理由で悩んでいます。 問題は、「会社都合」と「自己都合」どちらにすべきか。 どちらが転職に有利になるかという相談です。 失業給付がすぐ貰える・貰えないの「金銭面」ではなく、 応募企業への書類選考・面接時での「印象面」で アドバイスを頂けたらと思います。 ●状況 先日、部長からパワハラのようなカタチで「退職勧奨」があり、 自己退職を薦められたため、 モラルに反したありえない行動だと思い対立してしまいました。 その後すぐ人事に配置転換・部署異動の対応を依頼したものの、 受け入れ先が見つからず、かつ前の部署にも戻れない状況です。 そのため、やむを得ず退職することとなり、 「会社都合」にするか、「自己都合」にするかは自分で選択できる ことになっています。 ちなみに、私は2009年新卒で、前職を「自己都合」で 1年数ヶ月で退職しており、 現職は入社してまだ4ヶ月という状況です。 「自己都合」で2回も続けざまに辞めるのは、 採用してもすぐにまた辞められてしまうのではないかと いう印象を与える懸念がありますし、 「会社都合」でも、現状会社の業績としては上がっているため、 不良社員という印象を強く与えてしまうのではないかという 懸念をしております。 これは、自分の説明の仕方にもよりますが、 「印象面」ではどちらが少なからず有利になるでしょうか? 内心は、今回の退職経緯からすると「会社都合」だと考えているため、 「自己都合」にするのは悔しいという思いがあります。 非常に切羽詰まって悩んでいるため、何卒よろしくお願いします。

  • 退職理由を自己都合にさせられたのですが・・・。

    私は金融に勤めています。 まだ働いてそんなに長くないのですが、 会社での居心地の悪さ等から退職を決めました。 私は会社でセクハラを受けていました。 去年の夏頃本部の人事課が各支店にきて、 従業員と面接をした際に、 支店内でのセクハラについていろいろと聞かれました。 私は入行してすぐ言葉でのセクハラにあい、 その上司に近づくのも嫌なぐらいでした。 そんな状態に堪える必要がないと思って、 人事の人にセクハラの実態を報告したのですが、 その当事者に人事の人が注意をし、 私しかセクハラを受けていないこともあり、 私が言ったことがすぐにばれてしまいました。 その後は「余計なことは言わないでくれ」などと言われるようになりました。 ことあるごとに、「君には言葉を選ばないとね」などと ちくちくいやみを言われるようになりました。 セクハラのことだけでなく置かれている状況にも納得ができず、退職の意思を申し出たら、 そんな理由じゃ退職させられないと言われました。 結局他にやりたいことがあってその勉強に専念するためという、 表向きな理由でなら退職を認めると言われました。 私はどうしてもこの会社にいたくなかったので、 その理由で退職願を書きました。 しかし、今になって、自己都合にさせられたことで、 失業給付にも制限ができてしまうし、 知識の無さから浅はかな行動をしてとってしまったと後悔しています。 失業のことを調べてみた所、自己都合でやめた場合も、 会社都合と同じように判断されれば認めてくれる可能性もあるとかいてありましたが、 それは一般的にどのような場合をさすのでしょうか?

  • 退職においての自己都合か会社都合かについて

    現在特例子会社に精神障害者にて就業しています。 先日上司との面談により、遠回しに退職勧告をされました。 今はいいがこの先業務が変わったときに私に頼める業務が無くなる可能性が高い、とのことです。 私自身ここ1年余り精神的に不安定になってしまい情緒不安定になってしまったことなどあり、この決定には納得はしています。 そしてこれからの事を考えたのですが、しばらくは現在の業務を続ける形で就業することが認められてはいます。 そしてそれが変わる形で就業が難しくなる、とのことでしたので、こう言ったケースでの退職の場合、退職理由が「自己都合」か「会社都合」かのどちらになるか、という事です。 ハッキリと「辞めてくれ。」と言われたわけでは無く、転職活動を勧められたことと、今の私の業務が変わったときに任せられる業務が無い可能性が高い、と言われました。 私は障害枠の為、通常枠とはケースが違うかもしれませんが「自己都合」と「会社都合」では雇用保険の受給時期が変わってくるものと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 自己都合による退職 特定理由離職者になる為には?

    約5年勤めた会社を今月退職します。 以下についてご教示いただければ幸いです。 Q1 数ヶ月間、耳の不調が続き日常生活にも支障をきたしたので、病院へ行ったところ、医者に「突発性難聴」と診断されました。ストレス・睡眠不足も原因になるということなので大事を取って、会社を退職することにしました。 診断書の附記欄には「・・・・約2週間の精査か療を要する」と記載されています。 この内容で、「特定理由離職者」のやむを得ない理由(聴力の減退)の範囲として判断してもらえるのでしょうか? Q2 社員が「特定理由離職者」になった場合、会社側は「助成金」が受けられない?など会社側のマイナスとなることはあるのでしょうか? 小さな会社なので、会社側が離職票に「自己都合」と書かれた所に、こちらが「異議あり」とすることが、精神的に難しい状況です。。(何を言われるか・・・) また、本人も自己都合で異議なしとした場合でも、ハローワークの窓口で、実は病気が原因でやむを得ない状況だったので退職しました。と言えばくつがえるのでしょうか? 分かり難い内容で恐縮ですが どなたか助言をいただければ幸いです。

  • 自己都合退職か、会社都合退職か

    私はアパレルで生産業務を受け持っていたものなのですが、この度生産業務が廃止になってしまった為、11月末で会社を退職することになりました。 会社からは、自己都合退職にするか会社都合退職にするかの選択は私に任せると言われています。 会社都合の場合、離職理由に事業撤退の為の人員整理と書くということです。これは解雇にあたりますか? 人事の方の話によると会社都合退職だと雇用保険は早くもらえるが、再就職が大変難しい。 自己都合退職でこの会社に将来性が無い為退職したと面接を受けた方が好ましいとおっしゃっていました。 ただ、私は業務撤退が無ければこの仕事を続けたいので、事実会社都合退職なのではないかと考えています。ただ、心配なのは再就職の際です。 本当に会社都合退職は就職は難しいのでしょうか。 ここのカテゴリーをみる限り、人事経験の方より会社都合退職は印象が悪いので取らないと明記ありました。 他の方の設問もとても参考になりましたが、とても悩んでいるので 皆様のご意見を私にご教授下さい。

  • 会社都合退職について

    自分は大手の自動車会社に勤めて10年になりますが、2・3年前に上司のパワハラにあい、それ以降憂鬱な気分が多くなりその都度人事や上司に相談していましたが上手く対処してもらえずに、今年うつ病と診断されました。会社に対して不信感もあり退職を考えているのですが、病気になった原因は会社にも要因があると思っているのですが、これは自己都合退職にしかならないのでしょうか? 会社都合にしてほしいのですが。 人事に話したらその上司が起こした事なので本人に賠償請求すればいいと言われました。課長だったので組合でもなく勤務中に起きたパワハラで、会社側の人間が起こした事だったにも関わらず関係ないという事でした。長文でしたがこれは会社都合退職という風には出来ないのですか?又会社かパワハラ上司に賠償請求するべきなのですか?教えて下さい。

  • 病気理由の退職について

    現在会社勤めで早く退職したいのですが、今任されている責任や職務から考えると、自分から言い出すのはどうしても難しい状況です。 そこでなんらかの病気(脳や心臓など)の診断をお医者さんにしてもらい、それを理由に退職に持っていけないかと思っています。 そのようなことで相談に乗ってもらえるお医者さんはいませんでしょうか? なおメンタルを理由にすると期間が長くなりそうなのでできるだけ避けたいと思っています。 実際に病気にかかっている方には大変失礼なのはわかってはいるのですが、その上で相談させてください。 よろしくお願いします。

  • 自己都合と会社都合の退職理由!

    10月末で退職しますが、会社側は自己都合でも会社都合でもどちらでもよいと言ってくれていますが、一般的にどちらの感触が不利でしょうか。失業保険については抜きにして、再就職する際にイメージはあるのでしょうか。個人的には、このあと公務員に挑戦するために、引き抜いてもらって入社しましたが、申し訳なくも8ヶ月で退職します。自分勝手な判断をしていると思いますが、よかったら教えてもらえたら助かります!

  • 退職にあたり、「自己都合」か「会社都合」か

    新卒1年目の男です。 一昨日(8月31日)、退職の話を上司から受け、退職する運びとなりました。 退職日は、9月12日となるようです。 個人的には退職理由で「会社都合」を希望しています。 ただ、受けた話の内容から「自己都合」になるかもしれないと思い、 ご意見を頂きたいです。 また、不備等あると思うので、ご記入頂ければ詳細を追記させて頂きます。 下記、今回の内容です。 --------------------------------------------------------- 上司「会社の分社化にあたって、辞めるかどうか決めて欲しい。     転職するとの話を聞いていたので、いずれ辞めるならば、     今辞めて欲しいです。」 私「転職活動はまだ、始めたばかりで媒体登録のみです。   なので、後2~3年は居る可能性が高いのですが、どうですか?」 上司「それでも、この先辞める可能性があるなら、今辞めて下さい。     この先も辞めない意思があるなら、一緒に働きましょう。」 私「さすがに急な話なので、判断しかねます。   火曜日(9月2日)に詳しくお話聞かせてもらえないでしょうか?」 上司「すみません、急ぎなので月曜日の始業前に話して決定しましょう。」 私「わかりました、少し相談します。」 --------------------------------------------------------- こちらが一昨日の話です。 退職日に関しては、昨日聞かされました。 僕個人としては、転職を希望していたこともあり、 そこを上手く利用された形だと思われます。 同僚の男性も、同じように「海外勤務」か「退職」で話が来ているようです。 ただ同僚の方は、 「今のキャッシュでは会社が回らないから、本当に申し訳ないけど、どちらか決めてほしい。」 と、言われているようです。 こういった場合、私は「会社都合」での退職が可能なのでしょうか? また、同僚の場合は「会社都合」となりますでしょうか? 退職金もなく、新卒5ヶ月での退職なので失業手当もでません。 『裁判で勝てるから、したほうが良い』と言っていた人もいるのですが、 その判断が正しいのかもできれば知りたいです。 一先ずは、次の転職に少しでも不利な状況を避けたいと考えています。 最後までご覧下さり、ありがとうございます。 長文となってしまい、すみません。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 自己都合退職と会社都合退職について

    自己都合退職と会社都合退職についてお聞きします。 (1)派遣または期間社員で、任期満了になったとします。しかし、引き続き契約したい場合でも不況などの理由で会社側から「もう雇えない」ということで退職になったとします。 この場合、自己都合退職になるんでしょうか?それとも会社都合退職になるんでしょうか? (2)仮に形的に会社都合退職になったとしても、何度も契約延長して勤続年数が一定年数を超えた場合、会社都合退職としては認められない場合があるという話を聞いたんですが、本当でしょうか? (3)また、最初は派遣社員で入社しても3年以上経つと正社員にしなければならないという話を聞いたんですが、本当でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。