Mikeが大学に進んでいないことは彼の両親にとって失望である

このQ&Aのポイント
  • It is disappointed for his parents that Mike hasn't gone on to college.
  • It is a disappointment to his parents that Mike hasn't gone on to college.
  • That Mike hasn't gone on to college is a disappointment to his parents.
回答を見る
  • ベストアンサー

to his parents? for ?

「Mikeが大学に進んでいないことは彼の両親にとって失望である」 (1) It is disappointed for his parents that Mike hasn't gone on to college. (2) It is a disappointment to his parents that Mike hasn't gone on to college. (3)That Mike hasn't gone on to college is a disappointment to his parents. (4)That Mike hasn't gone on to college is disappointed to his parents. (1)~(4)はそれぞれIt's~の文だったり、It's+形容詞や名詞だったり、それにあわせてfor やtoの前置詞がついていたりThat ~isの文だったりしています。 for とtoの使い方がどれがあっていてどれがまちがっているかがわからないこと (1)~(4)までの文でどれが使えないかわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

回答#1です。あなたの追加質問にコメントです。 >It's disgusting to his parents that Mike hasn't gone on to college. なら使用OKなのではないですか? ⇒disgusting? disappointingの間違いでしょうか?It is disappointing to his (Mike's)parents that Mike (he) hasn't gone on to college. あるいは That Mike hasn't gone on to college is dissapointing to his parents. ならOKでしょう。ただし、( )の中の語は、代わりの語。 >ここから得たポイント 1)It's 形容詞 for 名詞 that~構文ではないので、そうにはならない。 ⇒ おっしゃているのはIt's 形容詞for名詞 to 不定詞~構文のことでしょうか?It's形容詞for名詞that~構文というのはありません。   > 2)disappointedの形容詞は人主語に使うもの。  ★これpossibleが人に使っちゃまずい、モノ、事にすべし と逆ですね! これもその類(逆だけど)なんだ~~ 3)disappoint (動詞)ならモノ、事が人をがっくりさせる  ことはできる。 ⇒disappoint(失望させる)という動詞の過去分詞disappointedはbe動詞+ disappointedとして用い、人主語が失望させられる(つまり人主語が失望する)、モノ主語の場合はdisappointingを使い、モノ主語+be動詞+disappointingとして用いるとして覚えておくとよい。同様に使う言葉としては satisfy satisfied satisfying surprise suprised suprising astonish astonished astonishing disgust disgusted disgusting excite excited exciting interest interested interesting 等、感情をあらわす動詞があります。 possibleという言葉はこれらの感情を示すことばとはまったく異なる種類の形容詞で、disappointedやdisappointingが動詞disappointから派生した形容詞であるのとは違って、動詞から派生した形容詞でははありません。 ★disgusting なら(1)いけるかも・・・・・補足いれます。お時間があることを願っています。すみません、勝手言いまして・・・・。

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 disgustingと形容詞を変えたほうがピッタリくるのかな?と考えてみました。 この系統をもうちょっと勉強してみます。言ってもらったことは大体理解できたつもりです。 構文がどうのこうのは、おっしゃるとおりです。もっと詳しく参考書を読んでみました。

その他の回答 (2)

回答No.2

(1) X (2) 〇 (3) 〇 (4) X コメント。(2)のItはthat以下を指す、仮の(あるいは形式上の)主語で、(2)のようにはItを用いないと、(3)のようになる。(3)のように書くと、頭でっかちとなって美しくないので、普通は、itを形式上の主語としておいて、thatを後ろに持ってくる(2)のような構文となる。しかし、(3)は文法的には正しい文です。なお、(2)の構文は、強調のIt is--thatではないので、注意。 (1)と(4)は、disappointedの使い方が間違っています。過去分詞disappointedをどうしても使いたいなら、Mike's parents are disappointed that he hasn't gone on to college.あるいは、Mike's parents are disappointed to find out that he hasn't gone on to college. あるいは、Mike's parents are disappointed with the fact tha he hasn't gone on to college. のように人間を主語とするとする文に書き換えるなら、正しいでしょう。

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここから得たポイント 1)It's 形容詞 for 名詞 that~構文ではないので、そうにはならない。 2)disappointedの形容詞は人主語に使うもの。  ★これpossibleが人に使っちゃまずい、モノ、事にすべし と逆ですね! これもその類(逆だけど)なんだ~~ 3)disappoint (動詞)ならモノ、事が人をがっくりさせる  ことはできる。  ★disgusting なら(1)いけるかも・・・・・補足いれます。お時間があることを願っています。すみません、勝手言いまして・・・・。

rinrin717
質問者

補足

It's disgusting to his parents that Mike hasn't gone on to college. なら使用OKなのではないですか?

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

(1)X(2)O(3)O(4)Xです。 It is (補語) for (意味上の主語)to(不定詞)と、It is ~ that ~(強調構文)は全く違うものですからまずそこを理解しましょう。 (2)はa disappointment to his parentを強調した文で、内容は(3)と同じです。実際には(3)のように言うこと(that節が主語なること)は稀で、普通は(2)になります。 (1)は非文です。It is a disappointment to his parents for Mike not to have gone on to college.は文法的には可能ですがあまりいわないでしょう。 (4)はThat Mike has't gone on to college is disappointing his parents.になります。(3)=>(2)と同じ理由で、普通はIt is disappointing his parents that Mike hasn't gone on to college.になります。

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここから得たポイント 1)It's 形容詞 for 名詞 that~構文ではないので、そうにはならない。 2)disappointedの形容詞は人主語に使うもの。  ★これpossibleが人に使っちゃまずい、モノ、事にすべし と逆ですね! これもその類(逆だけど)なんだ~~ 3)disappoint (動詞)ならモノ、事が人をがっくりさせる  ことはできる。  ★disgusting なら(1)いけるかも・・・・・補足いれます。お時間があることを願っています。すみません、勝手言いまして・・・・。

rinrin717
質問者

補足

It's disgusting to his parents that Mike hasn't gone on to college. なら使える文ではないでしょうか? 

関連するQ&A

  • 和訳お願いします。

    Frank talks between a son and his parents often reveal that the son is basically willing to rely on his parents for protection in many situations.

  • for meとto me 使い方合ってますか?

    to動詞~(何の動作か)に対してならfor me. It(That) was lucky. その状況(Itやthat)が 私にとってだけ(世間一般てきにでなく)ならto me, generallyな状態で私にとってならfor me. と、前提考えがあって、 ①The ceiling is too high for me to touch. ②That was lucky to you. It was good to me. ( for me.) で いいと思っているのですが、あってますか? あれ? Grammarlyで②のto you / to meがひっかかるな? for you/ for meにすればひっかかりません。 これもfor meしかダメってこと? ②なんてto 動作~の句部分がないのに。 わかりません、教えてください。

  • consent to doとconsent to doing

    He finally consented () to the university for his mother (1)having gone (2)to having gone (3)to go (4)to going は3が正解らしいですが、ジーニアスを引くと、 consent to his climbing 彼のエベレスト登山に同意する He consented to my marrying her. 彼は私が彼女と結婚することを承諾した という例文が載っているので、 4でも正解ではないですか? 不正解の理由と両者の違いを教えてください

  • ~するために to, for, of 違い

    ~するために to, for, of 違い 「~するために」と言う日本語のニュアンスがあると私は全部to不定詞で考えてしまいますが、英文を見ると色々言い方があるみたいです。違いはなんですか?次の英文の括弧内が私の疑問です。 1、One day, his friend, Mika, said that using comics, TV and other things was also useful for studying. (to studyとの違いはなんでしょうか?) 2、He found that there were other interesting ways to study Japanese.(of studying Japaneseやfor~~との違い) 3、In class, he often tells his students to find their own ways to study Japanese.( of studying, for studyingとの違い) 括弧内の英語は私が考えたものなので、正しくないかもしれません。 違いを教えてください。

  • tough on とtough for の違い

    文法のテキストからの文ですが、I guess cram school is tough on both kids and parents. (塾っていうのは、子供にとっても親にとってもつらいものだと思うな)の文で、tough for both kids and parentsとすると、ニュアンスは変わりますか。また、on の代わりにto を使うことは可能ですか。よろしくお願いいたします。

  • for ...ingはダメなのでは?

    車は人や物を運ぶ道具、動けばよい。それなら見てくれなんかどうでもいいかというと、そうもいかないものだ。 という日本語を英語にしなさいという問題があります。 模範解答は以下です。 解答1 Since automobiles are nothing bug tools for carrying people or things, all they have to do is (to)run properly. However, this doesn't mean that no one cares about how his or her car looks. 解答2 The automobils is only a means of transportation. As long as it works, that is enough. However, it doesn't follow that no one cares about his or her car's appearance. そこでいくつか質問がございます。 解答1では tools for carryingの部分で、解説書には「~のための道具」に a tool to 不定詞は不可とあります。なぜ a tool to doは不可なのでしょうか?おそらく不定詞の形容詞用法の問題に関してだと思います。to do の主語がtoolになってしまって、「道具が運ぶ」ではおかしいからですか? for が「目的」を表す場合には、後ろに名詞が来る。しかし、for catching the busのように for (V)ingの形で「目的を表すのは無理である。例外として、 S be used for (V)ing [Sは~のために使われる」は可と習いました。 一般的に、for +ing(動名詞)は無理ですよね?to do で目的を表しますよね? toolを英和、英英で調べてもそのように tool to 不定詞は不可で、tool for Vingは可とかは書いてありませんでした。 解答2で that is enough というのがありますが、もちろん「いい加減にしろ」ではないのはわかります。it = the +前出の名詞, that=遠くにあることを指す、だと思いますが、細かいことまではわかっていません。 that is enoughは、it is enoughではおかしいでしょうか? 以上の質問に答えてくださると助かります。 よろしくおねがいします。

  • for here or to goの仕組み

    Is that for here or to go? 店内でお召し上がりですか、お持ち帰りですか? この文で、for here or for go もしくは、to here or to goみたいにならないのはなぜですか?

  • paying his way

    Two years after my mom made that decision, my dad successfully applied to be transferred to a prison closer to us. I would love to say that he did it because he really wanted to reconnect with his daughter, but the truth is that he wanted to be closer to his mother. She was paying his way in prison. paying his wayとはどういうことでしょうか?よろしくお願いします

  • 現在完了形

    姉は朝から高熱があるのですが、まだ医者に行っていません。 My sister has had a high fever since morning, but she hasn't gone to see a doctor yet. 何故“hasn't been”ではなく“hasn't gone”となるのですか。

  • よろしくお願いします

    My son's best friend since middle school has been living in my guest room for a couple of months now, since his 18th birthday. His home situation has been very unstable for the past few years since his parents split up, and he bounced around their houses until he turned 18, at which point he began to stay with us because he could no longer tolerate the situation with his parents. He is a really good kid, has a job and does well in school, got into college pretty much on his own, and just needs some stability. His parents know where he is, but do not check on him that I know of. bounced around their housesはどのような意味でしょうか?あと、that I know ofは何にかかっているのでしょうか?前に名詞がないのにこのような形がとれるのでしょうか?よろしくお願いします