• 締切済み

公庫の債務引受について

再婚により、住宅金融公庫の債務引受を現主人にて行いたいと思っています。 ●マンションの名義・・・私(妻) ●現債務状況・・・元夫と私の連帯債務 ●現在の住所・・・物件以外の社宅 まずは、住民票の移動(物件所在地へ)~名義書換(私から現主人へ)~債務引受手続きになるかと思いますが、 小学生の子供がいるため、安易に住民票の移動が出来なくて困っています。(債務引受のためだけの住民票移動なので) また、債務引受が終わったら、住宅ローンに切り換えて、 物件を売却に出すつもりです。 当然、700万円程度のマイナスが出るかと思いますが、 その場合、売却損の申告によって、せめて、税金還付による優遇措置は取れるのでしょうか? 住民票移動の方法、また、売却損の優遇措置等、 離婚~再婚における不動産のもろもろについて良きアドバイスをお願いします。夫は、サラリーマンです。

みんなの回答

noname#20895
noname#20895
回答No.1

私は債務引受という言葉を聞いたことはないのですが、別にそんなことする必要はないと思いますよ。それとあなたから今のご主人へ名義書換を考えておられるようですが、登記の所有権移転ということですか?それには売買か贈与になるはずですから、税金の問題があるし、登記費用もばかになりませんよ。 おそらくあなたは、離婚される際に、そのマンションを財産分与でもらったのでしょう。 マンションの売却に際して、売れたときにローンの残額をきちんと支払えば、債務者が誰であろうと別に問題ではないし、現在あなた単独の名義であれば、元夫の印鑑証明が必要なこともないはずです。 売却損を税金で取り戻す方法はあったと思いますが、多少複雑なので税務署で聞いてください。しかし新しいご主人には関係ないですね。あなたも税金を納めていて、購入したときに、あなたの持分もあったのなら、取り戻せるかもしれません。

関連するQ&A

  • 再婚による住宅ローン・マンションの処理方法

    離婚時にマンションの名義は私に、公庫のみ前夫との連帯債務のままになっていました。(私ひとりにするには収入が足りないため) その後、知人にマンションを貸しております。 再婚したのですが、「もう、住む予定のない」マンションの支払いを今の主人は何も言わず払っています。 ステップローンですので、もうすぐ10年目。 金利の低い住宅ローンに切り替えるのも、住民票を移して前夫との債務引受手続き~今の主人での公庫借り換え~ 銀行での住宅ローン申し込み、かなり大変になります。 今の主人で債務引受の手続きができる頃なのですが、売却しようにも、約600万円もの負債が残ることになります。 でも、気持ちとしては、新しい家庭には必要のない物件に 無駄なお金を使いたくない、同じ借金でも、今の家庭にとって必要な借金に変えたいという気持ちがあります。 下記のうち、どれが適切でしょうか?(現在の預金額は、600万円あります) (1)賃貸にしたまま、全額住宅ローンの切り替えをする(家賃との相殺は年間40万円のマイナスになります)。。。売却は考えない。 (2)賃貸にしたまま、預金からローン額を減らし住宅ローンに切り替える。・。。売却は考えない。 (3)価値は下がる一方なので、公庫の債務引受後、売却して「売却損」の申告をして少しでもリスクを軽減する。 (4)公庫の債務引受後、売却と同時に新しい住宅を購入し、 売却損と住宅ローン減税を利用する。 いろんなところに相談するのですが、杓子定規な答えばかりです。 このサイトは本当に役に立つお返事がいただけると聞きました。 今の主人の大切なお給料なのに、私の過去のために右から左に流れてしまう現状を申し訳なく思っています。 また、何の文句もいわずに「仕方ないね。」と笑っている主人のためにも、何とか、良い方法はないかと真剣に考えています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 免責的債務引受について

    私が知らない間に、他の兄弟が父親名義で実家を担保に銀行融資を受けていました。 相続放棄可能の時期を過ぎてから、調停で遺産分割協議となりました。 実家売却しても、まだ返済額に足りません。  私は、預貯金はありませんので、返済は不可能です。これだと、自己破産ということになりますか。 能力がない場合は、「免責的債務引受」を銀行に申し出ることができると聞きます。 どのような条件あるいは証明書類が必要となりますか。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 住宅金融公庫の債務者・所有名義の変更

    この度離婚することになり、結婚後に購入したマンションの所有者、債務者の変更についてお聞きします。状況は、物件所有名義→夫と私で2分の1ずつ所有。住宅金融公庫→私が連帯債務者になっている(実際の引き落としは夫名義の口座から。この口座は私が引き継ぐ)離婚後は会社での便宜などを考え、夫の姓で新戸籍を作る予定です。つまり婚姻中の苗字のままです。二人で話し合った末、この物件と残りのローンを私が引き継ぐことになりました。それはいいのですが、所有名義やローンの名義変更はどのようにしたら良いのでしょう?私に再婚の予定があるのですが、このままの状態のまま(夫と私の名義のまま)いきなり夫分の債務と名義、団信等を再婚者が承継することもできるのでしょうか?仮にできたとしても、今度は私の名義部分が前の夫の姓ですよね・・・。その手続きはどうしたらいいのでしょうか?それとも、一旦全てを私名義にして、再婚後に改めて再婚者が全てを承継する手続きを踏むのでしょうか?何がなんだかわからなくて、まとまりのない文章になってしまってすみませんが、ご回答宜しくお願いします。

  • 土地売却について

    平成28年に祖母の名義の土地及び建物を私の母親が相続しました。 その建物にはそれより前に私(長男)が一人で住んでいます。 母親は別の家に住んでおり住民票もその家の住所になっています。 勿論毎年の固定資産税は母親名義で来ています。 現在、土地の売却をお願いしておりますが、売却後の所得税等の特別優遇についてみてもこの優遇措置には該当しないのではないかと思います。 すぐに土地が売れるわけではないのですが、母親の住民票を単純に売却する住所へ移したとしても、固定資産税を払っていても特別優遇を受けることは出来ないのでしょうか?

  • 不動産売却時の住民票

    母と姉が先日、中古住宅を共同名義にて購入しました。ローンは組んでません。その際、二人とも住民票を購入した中古住宅の方に移しています。実家近くの物件ということもあり、実際のところは行ったり来たりを繰り返しています。が、諸事情があり、その物件を売却することになりました。購入したときと同じ不動産屋さんに仲介をお願いして、今は買ってくれる方を探している状態です。そんな中、姉が「住民票を実家の方に戻したい」と言い出しました。仕事関係の書類の住所変更をしてないらしく、それを今の(住民票のある)住所に変更をしたところで、売却後はいずれ実家の方に戻すのだから、今のうちに住民票をもとに戻しておきたいらしいです。免許の更新もあるとか。それを、不動産屋さんに言ったところ、「別にかまわないですが、売却の契約時には、売却物件の住所での印鑑登録がいりますから、また元に戻してください」と言われたそうです。これはそういうものなのでしょうか?不動産屋さんは、姉たちのことを思って何か得になるように、このようなことを言ってくれてるのでしょうか?姉は住民票の移動は戸籍(?)に記録が残るから、あまり頻繁にはしたくない、と言っています。ちなみに、母は「別にどっちに住民票があってもいい。」と言っており、購入した物件の方から移動させる気はないようです。家族全員こういうことに詳しくないので、どうするのがよいのか、また、何が悪いのかがわかりません。詳しい方、よろしくお願いします。やはり姉は素直に今のまま住民票を移さない方がいいのでしょうか?

  • 債務整理についての質問です。

    主人の借金が400万位あります。 毎月の支払いが困難なため、債務整理が出来ないかと考えております。 主人名義のマンションがあり、評価額が500万弱です。住宅ローンはありません。 不動産は抵当には、はいっていません。 自宅を売却し、返済にあてるしかないのでしょうか? 出来れば、家は手放したくありません。手放さずに債務整理は出来ないものでしょうか? 現在、1~2か月の滞納があります。現時点で、妻の私に不動産名義変更(贈与)すると、問題があるのでしょうか?差し押さえ逃れとみなされますか?

  • 不動産処理において

    現在 夫婦共有名義の不動産(家)を持っております。 住宅ローンは、主人の借金分は主人名義の銀行口座、私の借金分は私名義の銀行口座から支払いをしています。二人はともに連帯債務者になっています。 今後、離婚を行うにあたって、その物件を売却しようと思っています。 が、担保がないのに借金は残せませんよね? 一人では支払いをしていけないので売却は避けられないと思います。 私も住むところが必要なのでマンションを買うつもりなのですが、 この物件を売却して買い替えをし、私だけ名義にしようと思っています。 主人はこの不動産に関する権利は放棄するそうです。 そういった場合どういう手続きが必要なのでしょうか。 売却損が出るのに(借金が残っているのに)新たにマンションを買い換える事は出来ないのでしょうか。 それよりも買い替えをせず、売却した金額で残ったお金。 つまり、借金を二人で分けた方がいいのでしょうか。

  • 債務整理中に。

    一年前 主人が弁護士を通じて 債務整理をしました。 住宅ローンを残し 借金を減額して 現在 支払っています。 今回 主人が現在の職場で 部署が変わり 大幅に 給与が減ります。 その為 住宅を 売却したいのですが 今の状態で 売却できますか?債務の返済は 後一年 半ほどです。

  • 土地売却・土地購入の際の優遇措置について

    この度、私名義の20年前に相続した土地・建物を売却し、新たに分譲用の土地を建築条件付きを外して購入することになりました。売却相手と購入相手は違います。 売却する土地の建物は取壊して、土地だけの売却となります。なお、この土地に住まなくなって(住民票を移して)から10年ほどになります。 この条件の場合に、何か税金の優遇措置を受けることができるのでしょうか。

  • 債務者が夜逃げしたのですが・・・

    債務者が夜逃げしたのですがどうやったら探し出せますか? 公正証書が有り、送達済みです。 ある月より支払いが無くなり、そいつの家に集金に行くと賃貸なので、入居者募集の張り紙が有りました。 市役所に行って住民票の移動を調べると住民票は置きっぱなしで雲隠れと言う次第です。 公正証書が有るので20年は債務から逃れることは出来ないのですが、それでもやはり探さなければいけません。 何か良い手は無いでしょうか?