- ベストアンサー
生活保護、扶養義務届書について
- 生活保護の引っ越しやヘルパー申請について相談した結果、主治医の提案と母の希望を考えると、今の場所でヘルパーを入れて自立することが良いと言われました。
- 市役所福祉課で引っ越しについて相談した結果、生活保護を受給しているので規定の金額以内であれば費用は出るし、審査も通るであろうと言われました。ヘルパーの申請には2〜3ヶ月かかるとのこと。
- 扶養義務届書について、金銭的な支援はできないが精神的な支援は可能であると記載しても大丈夫か、他の質問で生活保護が廃止されたと聞いて不安です。正しい書き方や詳しい情報が知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に上記の条件で精神的支援を出来ても届書には不可と書いた方がよろしいのでしょうか? >>>度々登場しますが、扶養義務届書は親子関係、兄弟姉妹関係にあたる人全員に送られるもので、3年に一度毎にみれないか、どうか役所から出され保管される文書です。 あなたは正直者んなほうで、「交流なし」「金銭、精神」不可と書いて出す方もたくさんおられますよ。 ただ不可の理由を書く欄があると思いますが、そこが重要で家のローンがあるとか高級車を乗ってないかとかなんです。 なので不安要素があるなら、不可でもいいですよ。 >>>あと引越し先の賃貸住宅の問題があるので、家賃は住む窮地によって、限度額が国によって定められているので、相談の際に限度額と役場で見つけてくれるのか、自分たちで探すのかよーく聞いておくと良いでしょう。
その他の回答 (2)
- aitomakoto
- ベストアンサー率76% (19/25)
ああこの前のお方ですね。 話は善というか、吉とでて良かったですね。 >この扶養義務届書へは金銭的支援不可、精神的支援は上記の通り書いて出しても大丈夫でしょうか? それは、ただ形式みたいなものです。確かに金銭的に余裕があれば、少しでも援助してあげるのは、言うまでもないですが。 ・なのでもしもしですよ、みれるなんて(金銭的)書いてしまったらお母さんが困ってしまいます。 ・付き添いなんかは、やってくれるヘルパー事業所なんかもあるので御一緒に行けると書くよりも行ける事もある。そして「電話をかけたり」「様子を(心配なので)診にいける」ぐらいは、出来る。のがあとあといいんじゃないでしょうか。 「金銭的な支援は出来ない」が精神的支援は行える。でいいと思いますよ。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
前回の質問を合わせて拝見しようと思いましたが、前回の質問がわかりません。 直接前回の質問のURLをはって頂くか、 前回の質問の内容をそのままコピペして頂くか、プロフィールから質問履歴を公開するよう設定を変更していただければと思います。
補足
前回の質問が見れないようなのでURLを貼ります。申し訳ありません。 http://sp.okwave.jp/qa/q9020172.html
お礼
前回に続き適切な回答、アドバイスありがとうございました。 無事?扶養義務届書を出せました。