• ベストアンサー

親が嫌いです

成人していい歳になってまでこんな事は言いたくありませんが、親が嫌いです。嫌いなものは嫌いなんで、好きにはなれません。 こういう人って、案外いらっしゃいますか?皆様はどうですか? ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

毒親で検索すると山ほど出てきます。 私の場合母親が害を受けるので嫌いでした。父親は好きでした。

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 私は父親も母親も嫌いです。どちらも私にとって負担でしかなく、害を撒き散らします。毒親中の毒親です。

その他の回答 (11)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (770/5733)
回答No.12

案外と言うか、結構いると思う。 私は嫌いではない。

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 結構いますよね。そう思うようにします。

回答No.11

成人のときはそう思ってましてね。 口うるさいし。年をとってから、そんなのでも親だし、いなくなったら嫌だなとようやく思えてきました。

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 私も割りと歳はいっていますが、今になって昔以上に嫌いになりました。早くくたばれって思っています。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.10

ここの回答をみると、そのような人はいるみたいです。 自分は違います。 まあそこそこです。

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 私も親に対して、好きでも嫌いでもなくそこそこだと言えるくらいに、自分の感情を持っていきたいです。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.9

特に嫌う要素がないので嫌いではないですが、頭にくることや気になることはあります。

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 頭にくる事はあっても嫌いではないと言えるなんて、出来たお人ですね。 私は嫌い過ぎてもう疲れました。何でこうも毎日毎日頭に来る事をしてくるのか…しんどいです。

noname#224992
noname#224992
回答No.8

なんだか、そんな話を聞くとほっとしますね。 私は、子供が思春期の頃先妻と離婚して、別居した子供にはずっと気を使って きました。親が思うほど子供は親の事を気にしていないとは、よく耳にしますし 自分もずっと親から離れて暮らしてきました。 私が50代になったころ相次いで親が他界して、はじめて親が自分に注いで くれた愛情を感じました。たいして豊かでないくらしなのに思い切り質素に暮らし、 子や孫に過分なものを残してくれました。 子供と過ごした時間が短いだけに、自分はウエットな感情を抱いているのに、 子供は私を嫌い、あるいは無関心だとしたら、少し気が楽になります。 ただ、毎年誕生日に子供に会うともううれしくて涙が出そうになります。 親子って変なものです。 離婚を告げた日に子供たちが号泣したのを今でも 思い出します。嫌いだっていってくれたら心の傷も軽くなります。 離婚理由が妻の不倫だなんて教えて、母親を嫌いになられても困るので 話していません。 >こういう人って、案外いらっしゃいますか? 親が好きという人の方が少ないでしょう。 親はじゃまくさいものです。 私は弟が嫌いです。近親憎悪というやつでしょうか。嫌いなものは嫌いなんで、 好きにはなれません。

cucub
質問者

お礼

回答者様の中には、何かお子さんに対する罪悪感がおありのようですね。 貴重な体験談を書いて頂きありがとうございました。参考にさせてもらいます。

noname#212854
noname#212854
回答No.7

好き嫌いを通り越えるくらい、母がいやでした。 20代半ばで、父が亡くなり、さっさと家を出ようとすると、父の親友から呼ばれて、次のような戒めを言われました。 当時まだ学生だった弟と妹がおり、彼らを「お母さんの子供」として育て、人生を送らせてはいけない。お母さんの子供として育てると、世間の風あたりがすごくて、とんでもないことになるから、君の「弟妹」として育てなさい。 ということでした。 さっさと出て行こうとしたのも、わがまま勝手し放題な母がいやだったからですが、気づかなかったけれど世間で母はずいぶん嫌われ者だったらしいのです。 その後弟妹は結婚し家を出て行ったけれど、自分は母のなくなるまで一緒でした。 少し、人生の歯車が狂ったような気がします。 まあ、これも運命宿命かもしれない、と当時は諦めました。

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 お母様はもう亡くなられていらっしゃるのですね。色々ご苦労されてきた様子が、文面から伝わります。 お母様が亡くなられてから、ご自分の生活や気持ちに変化はありましたか?宜しければ参考にさせて頂きたいです。

回答No.6

私もです とくにおかん このままだと書いていたら明日が来そうなので割愛します 双方が歩み寄ろうとしないので、もう無理ですね

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 同じような方がいて安心します。うちもお互いに歩み寄ろうとしていませんし、そんな気持ちにもなりません。 そんな気持ちのままでいいのか、ちょっと気になったので質問してみました。

noname#211437
noname#211437
回答No.5

>親が嫌いです。嫌いなものは嫌いなんで、好きにはなれません。 嫌いな理由が分かりませんが、 思い切って、親と喧嘩すれば良いのではないですか。 最近では、自分の親と喧嘩も出来ない人が増えていますね。 マザコンやファザコンの人達に多い傾向だという印象ではありますがね。 >こういう人って、案外いらっしゃいますか? >皆様はどうですか? 自分の親に対してですかね、 気に入らない所は気に入らないとハッキリ言っていますよ。 うっとおしい所もありますので。

cucub
質問者

お礼

喧嘩は出来ません。それをしてしまえば、もう終わりな気がします。家族が今以上に崩壊します。 せっかく回答頂いたのにごめんなさい。

  • 19800923d
  • ベストアンサー率17% (44/250)
回答No.3

こんばんは。 私は、親に対して「愛情」を求めていた頃は、 親が好きになれませんでした。 少し複雑な環境でしたので、いつも不満だったのでしょう。 正直、嫌いだったです。 自分が思うような、「親への期待」を受けられていないと感じていたからです。 ですが、自分が大人になって、 親に対して、左程の期待をしなくなったこと、 愛情も、別の相手から受けて、それで満足になり、 親に求めなくなったことで、 親を嫌う気持ちが激減しました。 それでも、「好き」ではありません。 ですが、大切な存在、大切にしなければならない存在ではあります。 それでも、やはり、「好き」という言葉は口から出ません。 自分には、複雑な存在です。

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 私も愛情を別の相手から受け満たされていた時は、やはり好きではありませんでしたが、嫌う気持ちは減っていました。 今は親から受ける負担が非常に多く、手がかかります。親が死ぬまでこの状態が続くのかと思うと、辛いです。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1364)
回答No.2

親なんて居なくても生きていけます。 躾られることは大事ですが、 それも親以外でも代打可能ですし 親孝行なんてゴリラと人間くらい(受け売り) 不要なんですよ親なんて(笑) がしかし、自分に子供が生まれると その子が愛しくなり、その子から生まれる 孫も見たくなり、世話したくなります…(´-ω-。` ) そうなった時子どもに同じ事言われたら 子孫を残した側は辛いわけです… 私は両親家族共に大事ですし、見捨てたくない 見捨てられたくないです( ᐪᐤᐪ )

cucub
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 私も親なんて不要だと思います。我が子にそんなふうに思われるウチの親は、本当に不要です。 私はまだ子供がいないから分からないのかもしれませんが、子供ができても、ウチの親の異常さを真似するのはすごく危険です。どちらが子供か分からないような人達です。 親や家族を大事だと言える回答者さんは偉いし、とても素敵です。

関連するQ&A