• ベストアンサー

出会いについて

sebunの回答

  • sebun
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

私の場合は、昔は、露店にいる外人さんとかと仲良くなりました(アメリカ人で日本語も少し話せる人) 六本木や横浜に行くと、よく話し掛けられたり、その場だけ話したり、電話番号を教えてもらって何度か友達同士で遊んだりしました。 suikabarさんがどういう感じで交流を深めたいのか分からないですが、 英語を話す機会を増やしたいのか、英語を話せるようになりたいのか・・・ アメリカ人の方でしたら、ほとんど気持ちよく話しができると思います。 イギリス人とかは、知り合った事がないので、よく分からないです。 突然声を掛けても良いと思います。相手が嫌な顔をするって事はあまりないと思います。相手が異性の場合はちょっと分かりませんが。 私の近所でも子供がいる外人(アジア系)の方がいるので、買い物してる時に自分から話しかけた事があります。道で会った時など立ち話する程度ですが、相手も日本語と英語がカタコトなので、話しが全部通じない事もあります(爆) ちなみに私は、英語が得意ではなく、単語を並べてるだけで、話してます。(笑)

suikabar
質問者

お礼

なるほど、露店ですか・・うちの近くにもいますよ。 それにしても、sebunさんは積極的ですね。 私も見習いたいと思います。

関連するQ&A

  • 外国人のお子さんとの交流

    質問させていただきます。 現在小学生の子供が、外国人のお子さんと英語での交流を持ちたいと言うのです。子供曰く「外国の子とお友達になって、一緒に仲良く遊んだりしたい!」んだそうです。 子供の希望を例えるなら、同じクラスの外国人のお友達と普通に遊ぶ約束をして、一緒に家や公園で遊んでる、そんな感じなんです。 英会話教室へ通ってはいるものの、英語で会話が成立するのかどうかは大きく疑問なのですが、それを別にしても親として国際交流をしたいと言う希望には大賛成です。 なので色々とサークルやスクールを探してみたのですが「子供同士」で「必要以上の大人の介入なし」で、しかも相手は「外国人」と言のがかなり難しいんです。 米軍内住宅でのプライベートレッスンも考え、何社か紹介してくれる会社に問い合わせましたが、子供同士での交流はしていないそうなんです。 英会話のレッスンを求めているのではないので、外国人と日本人の子供が参加しているサークルなどがあればいいなと思っていたのですが、思うように探せません。 子供が希望する内容に近く、東京都・神奈川県によい交流先があれば、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • ご近所と遊んでますか?

    ご近所に子供と同世代のご家庭があります。2家庭は家族ぐるみで付き合っておられ、週末になると我が家をはさんで子供や大人の行き来が頻繁に行われ、声もよく聞こえます。サイクリングなども行かれたりしています。 が、息子は自転車にも乗れずにいます。また負けず嫌いでもないので練習もしないです。それはそれでマイペースだからいいと思うのですが、週末になると両家が家の前を行き来したり、家族ででかけられるのを見ると私のほうが辛くなってきます。誰とどこに行こうが、どんな付き合いをしようが口を挟む権利はないのはわかっていますし、子供も「○○ちゃんと遊びたい」とも言わないので、家族でどこかにいけたらそれでいいという感じなんです。なので私一人、そんな光景をみてため息をついてしまいます。 会えば挨拶をしたり、時々挨拶プラス話をする程度ですが、それも「上手にできるね~」などとたわいもない話です。主人も私も家族ぐるみの付き合いや共同作業など苦手なのでこれでいいと思っていても、両家が楽しそうにしているのを見ると、なんだか無性に悲しくなってしまいます。お友達もよくこられていて、賑やかです。もっと他は子供が居ない、周りはお年寄りばかり・・という通りもあるのに、なぜ我が家の近くにそんな密に付き合う人が集まってきたのかと不思議です。 今更子供も遊びたいともいわないのに、「一緒にサイクリングに行きましょう」と誘われても困るのですが、幼稚園も同じ、近所・・・だから仲良くしないとと焦ってしまいます。ちなみに小学校のお子さんをお持ちの方もたくさんおられるので、時々遊んでいただいているのですが、我が家をはさんで両家の行き来をみると悲しくなってしまいます。誘われても困る、かといって一緒に出かけるのを見たりすると辛くなる。自分勝手で自分でもどうしたいのかわかりません。いい加減、こういう住宅事情だから諦めないといけないのですが、春休みは毎日外で遊んでおられて、声もかなり大きくて嫌でも聞こえてしまいます。公園などに出かけていますが、なんだか寂しいです。

  • 私のママ付き合い、これでいいの?

    くだらないと感じる方もいると思いますが、聞いて下さい。 私は2歳の子供を持つ母親で、この春新しい土地に転居しました。 それまでは私にも子供にも友達がたくさんいたのですが、 引っ越してきてからはあまり多くの友人ができません。 電話をしたりお互いの家を行き来するようなお友達は3人だけ。 それ以外は、習い事で週に一度その場でだけお話する人と、 育児サークルの数人(でもまだ私はお客さんって感じです)。 あとは近所の公園でその場だけおしゃべりしたり。 私自身はあまり深い人付き合いは苦手なので、 これくらいが楽といえば楽なのですが だんだんお友達と遊ぶことが楽しくなってきた 娘のことを考えると、 「○○ちゃん」と名前を呼べるようなお友達が ほんの3人くらいしかいないのは可哀想な気がして…。 それに周りのママは連れ立ってお出かけしたりランチしたりと 楽しそうにしているので、やっぱりちょっと寂しくて…。 なので近所で親子連れに会ったら積極的に声をかけたり 公園でも子供たちと一緒に遊んだりと努力はしているつもりです。 その場でのおしゃべりは結構はずんだりするんですが その先の付き合いに進まないんです… なかなか思うようにならず、悩んでいます。 子供のことを思えば、もっとお友達を作ってあげられるように さらに努力をしたほうが良いのでしょうか? それとも無理にあせらなくても良いのでしょうか?

  • 子供同士の家の行き来。

    子供同士でお友達の家に行き来する時について、一般的にどうなのか教えて下さい。 今までは近所の同年代の子は皆、保育園だったので交流は無く、 幼稚園のお友達(徒歩5分程度)とお互いの自宅で遊ぶ時は、事前にママ同士が約束しオヤツなど持参して親子で家に行き来して遊ぶ感じでした。 小学校に入学し、近所の保育園上がりの同級生(学童には入らず)数人と一緒に遊ぶようになりました。 保育園出身の1年生の子供達は、最初は家の前の道路で一緒に遊び始め、そのうち外で遊ぶのに飽きると、互いの家の中に上がり込み、飽きると又外に出て来ては遊んだりと言う遊び方をしているようです。 質問その1・ 小学校に入るとそんな(友達同士で互いに家の中に上がり行き来する)モンですか? 質問その2・ ウチの子には「もし遊んでる途中でお友達の家に誘われ家の中で遊ぼうと言われたら、家の中に入って窓閉めてたら声が急に聞こえなく成るし心配しちゃうからママに報告して」と約束させたのですが、コレって過保護ですか? 質問その3・ もし外で遊んでる途中で急に「友達の家で遊んで来るね」と報告されたら、一緒に玄関先まで行き、「本当に良いんですか?迷惑じゃないですか?」「宜しくお願いします」とご挨拶に行く必要は無いですか?(後で「昨日はありがとうね」と言うのは、近所とは言え交流が無いのでイツ挨拶出来るか不明です) 質問その4・ もし「今日、A子ちゃんちに遊びに行く約束したから行くね」と事前に言って来た場合、オヤツは持参させた方が良いですか? 小学生のお子さんをお持ちの方、教えて下さい。

  • 外国人と友達になれるサイトや交流方法を教えてください。

    外国人と友達になれるサイトや交流方法を教えてください。 お互いに語学勉強しあたりして、お金がかからず、近所で探せたりしたら最高です。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ三歳ですが、決まったお友達がいないのは問題ですか?

    来月三歳になる男の子です。 家の近くの公園に連れていくのですが、あまり人がいないことが多く 近所に決まった友達がまだいません。 たまに人がいると喜んでいっしょに遊んでいます。 児童館とかにも行きますが、今だに親しくする人は母子ともにいません。 妊娠中に友達になった人は二人いて(子供も同じ月齢)とはたまに家の行き来をしたり、いっしょに遊園地のようなところに行ったりもするのですが その人たちは近所ではなく少し離れたところにいます。 なので日常的には遊べません。 母子手帳の三歳の発達チェック欄をみると、「近くに遊ぶ友達はいますか?」というようなのもありました。 来年から幼稚園に入れようと思っているのですが このままだと0からのお友達つくりになります。 友達との付き合い方にあまり慣れてないまま幼稚園に入っても大丈夫ですか? それとももっと努力して近所の友達つくりをした方がよいですか?

  • 出会い系を止めない旦那

    散々やらないでと言っても出会い系を止めません。本人はやってないと言い張りますが、PCを見れば明らかにサイトを見てます。実際会ってるかわからないですが。 これは病気ですよね、治らないので離婚しようと思ってます。 男の人が出会い系をやるのやはり浮気目的ですよね? ちなみに子供はいません。共働きの為別居中ですが週1ではお互い家に行き来し仲良くしていたつもりで、近々一緒に住む予定でした。

  • 悩みます・・

    最近同じマンションで、子供と同じ様な年齢の子供を持つママと知り合い・・友達・・?になりました。一度お家に呼んでもらって、楽しくお喋りしたり、公園にも一度誘ってもらったりしました。が、公園に誘ってもらった時その方は、マンション内ですでにいつも公園に行ったりするママ友数人いて、その友達が予定があったので、私と子供を誘った感じでした。「お散歩に行く時はまた誘って下さいね~」と声をかけましたが「あ、はーい。また是非」と言われたんですが・・。 その翌日彼女はいつものお友達と公園に行った事を、さらにその翌日(マンションのママ同士の初の交流会があった日なんですが)に「昨日公園に行ったんですけどね~」と私に話してきました。私が少し思い込んでしまう性格もありますが、その交流会で他のママともお喋りしたり、メールをしたりしましたが、返事も「また遊びましょうね」と社交辞令のように感じてしまいました。同じマンションなので輪に入りたいと思いますが、すでに輪ができている気がしてしまい、いまいち積極的に入っていけません。公園や児童館でも同じマンションの方は居ないし、他の近所さんやママの輪がまたそこでも出来ているようで・・。 そんな風に勝手に私が感じてしまっているのが悪いんですかねえ・・。 子供が出来るまでは友達ができないなど、友達の事で悩んだ事などなかったんですが、ママになってみたら、ママ友って・・・出来るまでも出来てからもきっと・・と難しく感じます。子供を先に考えようとは分かっているものの、何だか毎日気ばかり焦って空回りする日々です。

  • ママ友が少なくて寂しい

    こんにちは。4歳児ひとりっこ娘の母です。 むかしから女友達は少なかったんですが、 ママ友も少なく、、、というかつきあいが薄く? 母子とも寂しい思いをしています。 子供が幼稚園で 「○○ちゃん嫌い!もう遊ばない!」と言われたと子供に聞いて、 先生に聞いたら「さびしいんじゃないかな。お友達をしつこくかまいすぎているんですよ。近所に遊び友達とかいればぜんぜん違ってくるんですけどね」と言われました。 ママ友がまったくいないわけでなく、ありがたいことに仲良くしてくれている人が、3人ほど(子供が赤ちゃんのときからのつきあい)、比較的近所(自転車で10分とか20分とか)にいるんですが、会うのは年に3,4回程度、お互いの家を行き来しています。 あと大学時代の友人や職場の友人でお互い子供ができて、 ママ友に発展した人が2人いて、こちらもお互い年に3,4回程度お互いの家を行き来しています。 あとは、英語教室に週1回行っていて、その場ではほかのママたちとも仲良くしていて、子供も楽しく遊んでいますが、お互いの連絡先とかもしらないし、その場かぎりのつきあいって感じです。 同じマンションの人もいるんですが、「近いから雨の日でも一緒に遊んだりできますよね!」と言ったら、なんか遊びたくなさそうな返事でした。同じマンションなのに帰りも別々に帰ります。なんか私と一緒に帰りたくないらしく?、帰り際に先に、「さようならーー」と挨拶して帰ってしまいます。 体操教室にも週1回行ってますが、そんな感じです。 長い幼稚園の夏休みや春休みやなど、母子だけで公園に行って、 その場で遊んでいる子に、子供が「あーーそぼ!」と入れてもらって 遊んだり、同じく母子で来ている人に声をかけて、一緒に遊んでもらったりしていますが、そんなに盛り上がるでもなく、その場かぎりという感じです。 みなさん、こんなものなんでしょうか? 幼稚園に通いだしたら、ママ友もできるかなって思ったけど、 うちはプレスクールからなので、もう幼稚園に通いだして3年目なのに、なんかしっくりくる友達ができません。 幼稚園のほかのママたちはお互いの家を行き来したりしている人もいるみたいなんですが、私はなかなかそこまで仲良くなれません。 私から「子供が○○ちゃんと遊びたいっていっているから」と言って、 連絡網の電話番号を見て、アポつけて遊んだりしたこともあるんですが、子供同士は仲良くなるんですが、私がなかなかママと仲良くなれないような気がします。つきあいが発展せず、いつもフェイドアウトするような感じです。 住んでいるマンション(44世帯)にも同じくらいの子供はたくさんいるんですが、私は近所づきあいはあいさつや立ち話程度で、子供を一緒に遊ばせるというつきあいまでに発展しません。 友達づきあいが薄いのは学生時代からなんです。 私は「友達がい」のない人間なのか、人となにか共有するのが下手なのか思いやりのない人間なのかわかりません。 結婚披露宴も呼ぶ友達があまりに少ないのもあって、やりませんでした。なぜか職場の同僚に「結婚式には呼ばないでね」と言われたことが2回もあります。 私としては貴重な友達でも相手にとっては、相手にとっては私はなんでもない人間のような気もして寂しいことがあります。 自分は孤独に慣れているのですが、子供がかわいそうで、 できたら、近所に育児仲間ができたらとってもうれしいのです。 これを機会に自分を変えて行けたらと思うのですが、 どうしてよいのかよくわかりません。 自分から、誘って友達になろうとしても、 フェイドアウトすることが本当に多いです。 その場かぎりのつきあいは愛想よくできるほうなんですが・・。 妹に言わせると、「おねえちゃんは昔から友達が多くないから、これでもよくやってるほうじゃない?」とのことでした。 昨日体操教室で、体操教室の先生(サバサバしたいい人です)に「最初見たときに笑いを忘れた人のように見えた」と言われて、ショックでした。確かにほんとうに学生時代から寂しいです。休み時間もお友達とワイワイ騒ぐことができませんでした。 長くなってすいませんでした。子供のためにもなんとかしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 子供同士の交流について

    1歳9ヶ月の娘がいます。 子供同士の交流について質問なのですが…。 現在、リトミック・親子水泳・幼児教育と週3回 習い事をしていて、なかなか公園等に行く時間がなく 子供同士が自然に交流することはありません。 私自身、人付き合いが得意ではないので 習い事の後に、ママ友と食事をしたりお茶を飲むことはほとんどありません。 なので、習い事の時間が終了してしまうと 子供同士の交流もない状況です。 最近、娘は近所のお友達とスーパー等で偶然会うと、 ものすごく楽しそうに手を繋いだりして 数分ですが遊んだりします。 そういう姿を見ると、もっと公園等に行って 子供同士の交流を持たせるべきなのかと 考えてしまいます…。 習い事で、よその子供と多少の交流はできていますが それだけで良いものでしょうか。 もっとお友達と遊ばせてあげるべきなのかな。 皆さんは、子供同士の交流どうなさっていますか?

専門家に質問してみよう