• ベストアンサー

小・中学生がスマホを持つことについて

小・中学生が、スマホを持つことについて、どう思われますか? ニュースで見ましたが、中学生の女の子が、出会い系サイトで出会った男にホテルに連れて行かれ、ワイセツ行為をされたという事件がありましたが。 私は、親が小・中学生にスマホ持たせたいなら、通話のみで、後は制限かけた方がいいと思いますが。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuutann2
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.9

必要ないです。 家庭の事情によっては 携帯は必要だと思います。 連絡手段なら、それは年齢は関係なく 例え幼児でも持たせることも 場合によってはありだと考えます。 でもガラケーで充分。 スマホって、あれ電話じゃないでしょ。 ゲームやネットの為の端末ですよね。 歩きスマホもそうですが 待ち時間や人と会話しながらでも 使用する人はしますよね。 スマホはお金がかかります。 自己管理できて、自制のできる 大人が持つべきものだと思いますね。 自宅パソコンや親のスマホなど 誰かの目に止まる状況になれば 子供ながらに気は遣うと思うので 未成年ならそういう使い方で結構。 待つ、という行為に対して 辛抱できない人多くないですか? 子供にゲームさせとけば 確かに大人しく待ちますけど 本を読んだり 何もなくても、ただじっと待つ ってことできないですよね。 特に病院。 その子の将来の為に、それっていいの?と よく思います。 せがまれてますよ、正に今。 親も躾の為に耐えて頑張ってます。

ok8787
質問者

お礼

回答いただいた皆さん、ありがとうございました。 その通りだと思いました。 躾の為にも、無駄遣いを抑える為にもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#225485
noname#225485
回答No.10

小学校の時から持たせてますよ。 特に不安は無いです。 子供を信じてますし、多少は痛い目に合わないと使い方はわからんでしょう。 刃物と一緒ですよ。 だから些細な事でも何かアレば相談しろと言ってます。 実際不正請求のメールとか来たこともありますし…。 自分が過去に散々痛い目に会ってますから大概のことに関しては対処法を知ってます。 出合い系云々はスマホ以前の問題だと思ってます。 スマホは単なるツールでしかありません。 ゲーム機を通して出会ったなんて例もあるんですから…。 今は高校生になりましたが、自分は子供を信頼してます。 それで良いと思ってますが…

ok8787
質問者

お礼

そうですか。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.8

別に持つこと自体は問題ないと思います。 出会い系なんかはPCからもアクセスできるので、スマートフォンを持たせなくても問題は残ります。 昔なら伝言ダイヤルとかですかね。 ペアレンタルコントロールや、悪質サイトへアクセスしないような仕組みは必要だと思いますが。 電話や通話機能のあるアプリなどの通信記録をプライバシーに問題の無い範囲でチェックできるようにしたりとか。 あと、ネットリテラシー教育も必要ですね。 別の問題として、スマートホン自体の価格や維持費が高くなってきたので、そんな高価なものを持たせるのはどうかというのもありますが。

ok8787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンは親から離れた場所では使えるスマホと違い、出会い系に登録などしにくいと思います。 スマホ持たせたら外で、どこに何の登録してるかもわからないでしょう。 それに目を酷使しすぎて、小・中学生で眼鏡をかけるようになってしまったり、良くないと思います。 もっとスマホ以外に、スポーツや、夢中になることを子供が、楽しんだ方がいいと思います。 やはり、未成年がスマホ持つ事は問題があり、無駄遣いにしか過ぎないだけと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

猥褻行為に関して言えばスマホは関係ない。 自分の子供すらまともに躾のできないバカ親が増えている、それだけの話です。 例えば、児童ポルノ規制を謳いながら、性器が露わになった彫像も対象に含めようとする愚かな人間が一定数います。何故か。躾ができないのを物に八つ当たりしているからです。物に原因を求め、物で解決しようとする限り、決して問題は解決できない。

ok8787
質問者

お礼

ほんと、 そうですね! 小・中学生にスマホ持たせるお金を家族旅行に回した方がいいと思いました。 未成年は通話のみで十分。 ショップ側にも問題あり。 契約時点で、問題大ありですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

子供にスマホなど必要ありません。 法で禁止すれば良いんです。 スマホ依存で、バカな人間をつくるだけ。 子供に指導する立場の大人が、ルールやマナーを知らないから、子供に持たせると本当にバカが増殖します。 持たせず、スマホのマナーを教え、歩きスマホなどがいかにブサイクで、人に迷惑なのかを教えないと。 皆さん、通話だけで…と言いますが、携帯与えておいて親は子供の交友関係も行動も把握してないんですよ。 だから、夜中にフラフラ出歩いて事件に遭遇してしまう。 本当に子供を守るなら、スマホなど必要ないんです。

ok8787
質問者

お礼

ほんとですね。未成年には、スマホは必要ないと思います。 ですが、なにかあった時や、家族と、連絡とるには、公衆電話も少なくなってきてますから、通話のみはいいんじゃないかな、と思います。 私は、売る側にも問題があると思います。 未成年はスマホは契約できない。通話のみなら未成年契約不可にショップ側がすれば、いいと思います。 ショップ側の問題でもありますね。 今回は、小・中学生にスマホ持たせることについて反対意見の方が多かったように思います。 ショップ側がこの問題に気づき、契約制限かけるべきですね!

ok8787
質問者

補足

間違えました。通話のみなら!未成年契約可能なにでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-t
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.5

ある程度、制限は必要かもしれませんね。これは、子供を守る意味で 行うことですから。 ただ、最近はネットは中学生でも使いこなしてますし、ほかの友達が ネットしてるのに何で私は?となる可能性もあります。 お子様にも理由を説明したら、納得はしてくれるでしょうから、 最初は制限有りで使わせるほうがいいかと思います。

ok8787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の友達がネットしてようが、よそはよそです。 これは親の教育でもありますが。 一度、スマホを小・中学生の時に既に使わせてしまうと、通話のみに変更したら、子供は「なんで~?」と、わがままになってしまうかも。 最初から小・中学生にスマホ持たせるなんて贅沢過ぎる。家族割やら、学割なんかでスマホ持たせてしまってたかもですが。 販売する側が、スマホは未成年禁止とかして、通話のみなら契約できるようにすればいいと、思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

小中学生なら、親からの帰宅時間のやり取りや、万が一の際の安否確認、緊急連絡用にスマートフォンを持たせることには賛成です。 うちの小学生の子どももiPhoneユーザです。もちろん学校には持って行きませんが、帰宅時間をお互いに連絡する際に使用していて便利です。また、iPadも使っています。英語学習用のアプリなどは、上手くセレクトすると相当良質なものが見つかります。また、英語に限らず楽しく学習できる良質なアプリも多数あります。 気をつけていることは、Apple IDは親が管理をすることです。勝手にLINEなどのアプリを追加することはできませんし、不特定と繋がる可能性のあるアプリもインストールしていません。また、ネットのブラウジングは制限をかけても危ないのでブラウザ自体を削除しています。 YouTubeは残しています。自分で興味があるものを探す楽しみを理解させる為で、「カブトムシの採り方」や「海外アーティストの折り紙」、「世界的なアーティストが描くイラストの描き方」などを観て楽しんでいるようです。 アニメやユーチューバーのコンテンツを視聴していることもありますが、YouTubeは、アダルトや公序良俗に反するコンテンツはレギュレーションで掲載できないようになっているので、ブラウザで制限を掛けるよりもはるかに安全だと言えます。 ・アプリは親が厳選したものだけをインストール ・LINEなど不特定多数と繋がることができるSNSツールは絶対に入れない ・モバゲーや活発にTV CMをしているゲームにもコミュニティ機能を通じて  実は出会えてしまう(=出会い系サイトと変わらない)ので入れない ・ブラウザはもちろん削除 ・使う時間の制限は設ける(夜は親に返す、時間を決めて渡すなど) 通話のみならスマートフォンでなく、親子Phoneみたいなもので良いですね。スマートフォンはパソコンに電話の機能が付いたようなもので、使い方次第で何でもできてしまいますが、出会い系で不特定な人物と知り合い事件に巻き込まれるのは、親の怠慢で、子どもがかわいそうです。 LINEが入っていてブラウザでは何でも観放題、ゲームで知り合った人とコミュニケーションが取れる(個人情報が漏れる可能性有)となれば、どんなにしっかりとした子どもでも、悪い大人にだまされる可能性は否定できません。 リスクは親がコントロールして、子どもの為になる良質なコンテンツに積極的に触れさせることができることこそが、スマートフォンの魅力だと思っています。 ↓ 最後に、アメリカ発、世界でとても話題になったエピソードをご紹介します。 クリスマスの日、米国マサチューセッツ州のお母さんが13歳になった息子、グレゴリーホフマンくんにiPhoneをプレゼントしました。そのiPhoneの箱にはお母さん手作りの使用契約書が入っていたのですが、その内容が米国、日本でもとても話題になったのです。 使用契約書の中身は「iPhoneを使う為の18の約束」です。今お考えになっている不安を和らげる為にもとても良いヒントになると思いますよ。 ※訳文には色々なバージョンがあります。以下は代表的なものの写しです ----- 愛するグレゴリーへ メリークリスマス!あなたは今日からiPhoneを持つことができます。 やったね!あなたは責任感のある利口な13歳なので、このプレゼントはあなたにふさわしいとおもいます。 でも、このプレゼントを受け取ったからにはそれなりの約束を守らなければなりません。 以下の約束を読んでおいてください。こんなルールがなくてもリテラシーを守ってテクノロジーや技術を享受できる健全な青年であることとわかっていますが、こうすることがママの役割だと理解してくれると信じています。 これら18個のことが守れないようならすぐにiPhoneをとりあげます。 あなたのことを本当に愛しています。これからあなたと数千のメールをやり取りできることを楽しみにしています。 1.これは私のiPhoneです。私が買って、あなたに貸してあげています。私ってやさしいでしょ? 2.パスワードは常に私に報告してください。 3.これは電話です。鳴ったらマナーを守って必ずでて下さい。それがママかパパだったら絶対に出ること。 4.学校のある日は午後7:30に、休日は午後9:00にママかパパにiPhoneを渡しなさい。次の朝7:30までシャットダウンしておきます。友達の親が直接出る固定電話に電話出来ないような相手ならその人には電話もSMSもしないこと。自分の直感を信じて、他の家族も尊重しなさい。 5.iPhoneを学校に持って行ってはいけません。メールでやり取りする相手とは直接会話を楽しみなさい。会話は生きる上で大事なスキルです。 6.もしトイレに落として水没させたり、地面に落として破損、紛失した場合は、修理費用は自己負担です。庭の芝刈りや赤ちゃんの世話、誕生日でカバーしてください。 7.このテクノロジーを使って嘘をついたり、人を馬鹿にしてはいけません。ネットいじめに関わるようなこともしてはいけません。人のためになることを第一に考え、喧嘩に参加しないこと。 8.人に面と向かって言えないことを、この携帯を使いメールで言わないでください。 9.友達の両親の前で言えないようなことをメールでしないこと。自己規制してください。 10.ポルノは禁止です。私と共有出来るような情報をネットで調べてください。もしわからないことがあるようなら、誰か人にきくようにしなさい。なるべく私かお父さんに聞いてね。 11.公共の場では電源を切るか、サイレンスモードにしなさい。特にレストラン、映画館など他の人としゃべっているときは気をつけなさい。あなたはだらしない人ではありません。iPhoneがそれを変えるようなことがあってはいけません。 12.あなたや他人のプライベートな写真を送ったり受け取ったりしてはいけません。バカにしてもだめです。あなたは賢いですが、そういうことがしたくなる時期がやってきます。それはとってもリスクが大きく、学校生活だけでなく人生さえも壊してしまう可能性があります。サイバースペースはあなたより巨大で強力です。一度広まってしまったら、解決するのはとっても難しいです。 13.膨大な数の写真やビデオを撮らないでください。すべてを記録する必要はありません。経験を大切にしてください。全てはあなたの記憶に残ることでしょう。 14.ときにはiPhoneを家に置いて行きなさい。iPhoneはあなたの人生でもあなたを拡張するものでもありません。携帯なしで生活することを覚えてください。携帯を失うことを怖がるようなソーシャル依存症になってはいけません。 15.友達が聴いているような平凡な音楽ではなく、クラシックや前衛的な音楽をダウンロードして聴いてください。現在は昔と比べ音楽を簡単にダウンロードしたり聴けるようになりました。この環境を活用してあなたの視野を広げてください。 16.言葉ゲームや難しいパズルを解いて、脳をきたえなさい。 17.あなたの周りで起きることを良く見てください。窓の外を見て鳥の声を聞いて、散歩に出かけ、知らない人とも話すようにしなさい。グーグルに頼らないで探し求めなさい。 18.問題があるようなら、iPhoneを没収します。そして一緒にそのことについて話し合います。またやり直しましょう。あなたと私はいつも何かを学んでいる。私はあなたのチームメイトです。一緒に答えを出して行きましょう。 ----- これらの約束を守ってくれることを願っています。これらはiPhoneだけでなく、人生にも通じることです。あなたは早く変わり続ける世界のなかで成長していきます。 刺激的で魅力的な世界です。できるだけシンプルに物事を考えて行ってください。自分自身の力強く大きな意思やこころを信じて、機械やガジェットなんかに負けないでね。あなたを愛しています。 iPhoneを楽しんでね。 メリークリスマス! xoxoxo ママより

ok8787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小・中学生がスマホ持つなんて贅沢過ぎると、思います。 未成年は、ガラケーで通話のみで十分だと思います。 事件が起きてから後悔する前に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnfewe
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

基本的には反対です。ただ、学校が遠かったり習い事をやっているなどの理由がある場合仕方ないですが、仰る通りネット通信や電話に制限をかけるべきだと思います。「便利なもの=リスクのあるもの」と考えています。子どもは責任能力が乏しいのに好奇心はありますから、そこは親が管理しないといけないと思います。 私が子どもの頃は小・中学生が携帯を持っていることが珍しく、持っているのは放課後塾に通っている子や親がお金持ちで甘やかされている子くらいでした。私自身携帯を持っていなかったですし(憧れてはいましたが)習い事の後は公衆電話を使っていました。今は公衆電話の数も減りましたし、携帯を持っていない人にとっては不便になったと感じています。

ok8787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未成年は通話のみで十分だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

スマホを持たせて制限を掛けるのであれば、ガラケーの方がいいでしょ。

ok8787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうかもですね。 通話onlyにして。 昨日、小学生女子が、2人でお互いスマホ持って、ジャンジャカ、ネットを見ながら遊んでるのを見て、小学生にしてスマホは早過ぎるんではないか…。と、思ってしまいました。 余計な無駄遣いというか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lefty17
  • ベストアンサー率21% (46/214)
回答No.1

小学生は防犯のため持たせたいのであれば通話のみできる携帯で良いでしょうね 中学生は少しマセてくる年頃なので、ネットもやりたいと思います その場合はスマホではなくガラケーで(i-modeのみとか)手を打つのはどうでしょう

ok8787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未成年はネットは制限かけて持たせたければ、いいと思うんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小中学生に流行っているのは?

    こんばんは。 友だちの小学生と中学生に子供にハンドメイドで何かを作ってあげようと思いますが、バッグとかならリネンにレースなんか可愛いけど、小学生や中学生にはあまりうけないような気がします。 それで、小中学生の方、またはその親御さんで今タイムリーに流行っている柄、キャラクターって何ですか?ちなみに女の子です。 趣味もあるとは思うけど、友達の子は結構今風なおしゃれは子供です。 (すごくイケイケ(死語?)な感じではないですが・・) どんな情報でも構いません。これが流行っているよっていう事教えてください。よろしくお願いします。

  • ご意見ください!中学生にスマホは必要ですか?

    こんにちは。私は中学にこれから入学する女の子と小学生の男の子の母です 私はスマホはまだ必要ではないと思っているのですが、 私の母に買ってあげたらと言われたり、友達にうちの方は中学生でもってないこいないよと言われたり、娘が親しくしている子がスマホ買ったりして、気持ちがぶれています 買ってあげている親御さんはどのような制限をしているかなど みなさんのご意見をお聞かせください よろしくおねがいします

  • 小・中学生の性について

    御家庭での性教育について質問です。 特に小・中学生のお子様をお持ちの御家庭では何か特別に性についてお話しや教育はしていらっしゃいますか? 今は学校でも保健体育の授業で性のことや性教育について教えているようですが、実際、子供達には知識としてどこまで浸透しているのでしょうか? 時々、近所の小・中学生が「今、付き合っている彼氏(彼女)がいるんだ!」なんて話しているのを聞くとドキッとすることがあります。 彼ら(彼女ら)にとっての「付き合っている」というのは、仲の良い友達の延長線上にあるだけの間柄のことなのか、それとも、お互いに好意を抱き、既に男女の関係になっているのか、近い将来、男女の関係に発展する可能性を秘めて交際しているのか…どうなのでしょうか? また、ほぼ毎日、顔を合わせる保護者の方々にとって、中学生の女子に多いのではないかと考えますが、「あ、何かあったな?親に言えない何かあったな?」と直感的に感じることはありますか?高校生ともなれば、もう容認となるのでしょうか? 保護者の方々にとっては心配が尽きない範囲のことのひとつではないかと思います。 実際…先日、テレビのニュースで有名進学高校に通う女子高校生が学校のトイレのなかで赤ん坊をおろしたというショッキングな事件が起きたようです…周りの人達は何も気が付かなかったのでしょうか…? 皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 子供のスマホ📱

    中学一年生の娘を持つ親ですが、これくらいの年頃のお子さんをお持ちの親御さんにお伺いしたいのですが、夜間など、どれくらいの時間までスマホを使用させていますか? やはり、制限時間を決めないといつまでもやり続けてしまうものなのでしょうか 

  • スマホについて

    私は今中学3年生です。 私は2年生の時から遅刻癖が着いてしまって、朝なかなか起きられなかったり、朝になると頭が痛くなったりして遅刻していくことや休むことがとても多いです。 私は塾に行かせて貰えず、勉強はあまり出来ません。 1週間後には公立の入試があります。自分なりに勉強はしています。 親には今スマホに制限をかけられていて夜の12時にはスマホが使えなくなります。使えるアプリはありません。 もう高校生になるのに、高校生になってからも制限をかけると言われました。高校生になってまで親にスクリーンタイムをかけられている子供なんてなかなかいません。私も嫌です。 私のInstagramも乗っ取って管理すると言われました。さすがにプライバシーというものがないのでしょうか。友達とのDMを見られるのはさすがに嫌です。 どうすれば親を説得出来ますか

  • 格安スマホ

    今iPhoneを使っています。 音声通話機能付き格安SIMとスマホ本体のセットにNMPでかえようと思っています。 変えた後… ・通話料無料もなく通話したらした分だけ通話料がかかる。 ・パケット通信量に制限がある ・今までのキャリアのメアドは使えなくなる ・NMPで元のキャリアへ戻れなくなる 上記以外にできなくなる事はありますか? 見落としてるといけないのでご指摘ください。 あと、SMS機能は電池持ちよくする意味でもつけた方がいいと見かけましたが、どういう意味ですか?何故ですか?

  • 他の小中学生関係で使用できるQAサイトありますか?

    主に小学校~中学生の疑問で、今までこのサイトで質問で貴重な意見も頂いたのですが、 だんだん、カンチガイなのに自信だけあるような突っ込み専門の回答者の定住が目立つようになった気がします。 良い意見に行き着くまでに流れがつぶされるというか。 他の小中学生(と親や家庭など)関係で使えそうなQAサイトがあれば教えてください。

  • 小・中学生に性的興奮を感じる男性について

    こんばんは、20代前半の♀です。 こちらのサイトで 「夫がロリコンサイトを見ていたどうしよう」という主旨の質問に対し 「そんなの男なら普通のこと」 「趣味の範囲なら別に犯罪じゃないしいいのでは」 といった回答が男性から寄せられていることがあります。 しかし、私にはどうしも男性がロリコンサイトを見ることを「趣味の範囲」とは思えません。 私自身がロリコンおじさんの被害にあったことがあるので 相当心が狭くなっているのかもしれませんが。 2次元であれば非日常的な世界を感じてみたかったのかなーとか思えるのですが、 3次元にいたっては理解不能です。 そこに被害者がはっきりと存在しています。 そこにうつっている女の子が未成年で被害者であるのにどうして男性は興奮できるのですか?? その女の子がかわいそうという気持ちにはならないのですか?? ネットの画像に興奮することと、現実にいる小・中学生とどうこうしたいという願望があることは別物ですか?? 私には全く同じことのように感じられます。 ロリコンサイトを閲覧される方、男性のそういった趣向を許容できるという女性の方、 是非、ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 福田総理提案の小中学生携帯電話所持問題について。

    早速ですが、アンケート取らしていただきます。 このアンケートは学生大人と問わずでのアンケです。 ・福田総理の提案はフィルタリングの前にメール機能まで制限させ、通話機能だけできる携帯電話の開発を求めてます。 →個人的意見ですが、そんな通話機能しか使えないようなケータイは誰も買わないと思いますし、実現できたとしても各社が通話定額を作ってから実現してほしいです。 後、メール機能制限は酷すぎます。 僕の友達に僕の学校の校長がいますが(もちろん成績はトップ)、普通にメールですよ。 しかも、メール機能制限によっていろいろなところに連絡を取る場合今まで見たいな一斉送信は出来ず、リレー式か一人ひとりやらなくてはいけません。 不便だと思います。 しかもwebの制限などありますが、実際パソコンをもってない学生はもしかするとケータイでいろいろ調べたりしてるかもしれません。 もしかするとそんな学生たちがこのサイトを使ってるかもしれませんよ? それなのにフィルタリングとは・・・。 *だったら僕の提案 小中学生一人一人に国から新品ノートパソコン(ダイナブックがいいと思います)を1台ずつプレゼントすると言うのはどうでしょうか? それの方がいいと思いますがね? だとケータイもいらないし・・・。 後、そのパソコンで行う通信費用(データカード)も国が負担すると言う感じです。 福田総理の提案と僕の提案どっちを支持しますか? よろしくお願いいたします。

  • スマホの制限を緩めてもらうには

    中3です。春から高一でお下がりのスマホを貰うことになったのですが、制限はそのままだと言われました。今はiPadを使っていて、制限は、 時間制限・連絡先勝手に追加したり編集したりできない・アプリを勝手に入れられない消せない・パスワード変えられない・検索履歴とか親が見れる・Web制限?的なのでアクセスできないサイトが本当に多い って感じです。特に思春期の子供の検索履歴なんて見るものではないと思います。 時間制限は1日15分、テストの点悪かったときは1分でした。(4か月ぐらい続きました) LINEとかも制限されてるので15分をすぐに使い切ってしまうと、親が出かけた時とかに連絡が取れなくなって怒られます。 もっと使いたくなってしまって今は設定からGoogleとか見る方法を見つけて、今もそこからこのサイト開いてるんですけど、1日15分って正直短いですよね?他の制限もガチガチすぎると思います。ずっとこんな感じです。他の家の子供だったら多分キレ散らかしてると思いますが、うちは文句を言うと親がキレ散らかすので中々言えません。 ですがどうにかしてもうちょっと制限を緩めてもらいたいです。あわよくば制限なくして欲しいです。どうやって説得したらいいんでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したパソコン富士通LIFEBOOK AH40/FにキャノンのプリンターiP2700を接続したが、プリンターが反応しない状況です。プリンターが古いために対応できないのか、他の原因が考えられますか?プリンターを使用できるようにするためのアドバイスを教えてください。
  • パソコンに新しく接続したキャノンのプリンターiP2700がうまく動作しません。パソコンの設定に問題があるのか、プリンター自体が故障しているのか分かりません。プリンターの設定方法やトラブルシューティングについて詳しく教えてください。
  • 購入したばかりのパソコンと古いキャノンのプリンターを接続しようとしていますが、うまくいきません。プリンターが古すぎてパソコンに対応していないのでしょうか?それとも何か他の設定方法があるのでしょうか?プリンターを正常に機能させるための方法を教えてください。
回答を見る