認知症の介護体制について

このQ&Aのポイント
  • 前頭葉型アルツハイマーと診断されている患者が、自宅で介護を受けている場合、どのような介護の体制が敷かれているのか知りたい。
  • 患者は要介護3であり、日常会話や食事は自分でできるが、妄想や興奮、常同行動、易怒などの症状があり、異食の問題もある。
  • 介護者が24時間つきっきりでも防ぎようがない異食や便秘、下痢の問題についても解決策を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

認知症の介護体制について

前頭葉型アルツハイマーと診断されていて、発症から6年以上経過していて要介護3です。しかし日常会話や食事も自分でできますし家族の事もわかります。歩行も問題ありません。問題は妄想や興奮、常同行動、易怒が多く、もともとの診断はFTDでした。薬はセレネースとコントミン併用あるいはエビリファイで押さえていた時期もありますが、現在はメマリーと釣藤散です。 現在は小規模多機能居宅介護に通所し、夜や週末は自宅で介護しています。 問題は異食があり、石鹸をかじったりマットの切れ端をガムだと思って噛んだり(本人は美味しいと言っている)、トイレに1,2時間こもっておむつの失禁を固めるゼリーを食べたりします。こればっかりや24時間つきっきりでも何とも防ぎようがありません。トイレを開けっぱなさせるにも本人が恥ずかしがって怒るし、それで便秘になられても困ります。以前、3週間便秘の経験もあります。 また薬によっては下痢をするし、下痢をすると下着を拭いたチリ紙を家じゅうのあちこちに隠して拡散させるので普通の人なら気が狂うと思います。他にも骨粗しょう症、高血圧、高脂血症、メニエールめまいなどかなりいろいろ大変です。 しかしまだ自分でトイレに行って排便します(漏らすことも多いですが、廊下で排便したり窓に向かって排尿するとかはありません。一度だけ風呂でおしっこしましたが)。 とっくにあきらめて特養に入れている人も多いでしょうが、まだ本人も家族の事がわかるので特養に入れてしまうのもあまりにかわいそうです。こういった場合、自宅で介護している方は一般にはどんな介護の体制を敷いているのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4270/10547)
回答No.3

蛇足になりますが 介護する家族からは有効な対策なのですが 人権保護団体?宗教団体? 知らない人から人権侵害と責められる場合がありますので もし可能でも口外しない方が良いと思います ケアマネさんや介護師の方には話さないといけない事だと思いますが 何処で話が漏れて事実と異なる内容になるかも知れない 行動を制限しないと監督責任が問われ 制限すると侵害と言われ 難しい世の中です

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 知らない人から人権侵害と責められる場合 それはおっしゃる通りです。85歳で自分自身も要介護の妻が91歳の認知症の夫の徘徊を止められずに踏切事故にあった件で360万円の賠償を命じられた件がありましたが、だからと言って介護事業者が玄関に外からワイヤー錠をかけて置いたら虐待で営業停止だそうです。 うちは夜間は玄関ドアに内からダイヤルロック錠をかけていますが、そうでもしないと夜中に出て行ってしまいます。こちらも一緒にいるので虐待にはならないと思いますが。 特別養護老人ホームでは暴力を振るう場合は身体拘束するのでしょうが、そうでなくても徘徊する場合に対しても極力薬で眠らせて拘束しています。あれも十分虐待だと思います。 今朝はトイレのタオルが無くなっていて、トイレットペーパーホルダーにトイレの便器を掃除するブラシのブラシ部分が挟んでありました。おかげでロール新品が台無しです。 物を隠すというよりはそもそも物を持って行ってしまう事が問題です。それに物を壊すこと、そして物を変な状態にする奇行が絶えません。 普段いる部屋にはほとんど物を置かないようにしていますが、倉庫部屋に入り込まれたらおしまいだし、洗面やトイレ、台所は必要なものを置かざるを得ないのでそこに入り込まれたらアウトです。倉庫部屋だけでなく洗面やトイレ、台所も別の家にするしかありません。それは結局自分の部屋に閉じ込めておくのと同じことで、結局やりようがないのではないかと思います。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4270/10547)
回答No.2

書き込んだ内容が誰もができる基準と思われると困るのですが どんな介護ができるかは人それぞれ 比較対象では無い内容として 我が家の母の最終的な対策場合 口に入れて喉を通るものは手の届く範囲に置かない 家の中全てを汚す事を前提にする 捨てる事になっても仕方ないと思える価格のものを揃える 洗えないものは臭いが残り ご近所から臭いと言われると捨てざるを得ない 介護する側に不便でも諦める トイレは中からロックできないようにして 頻繁に声を掛けたりドアを開けたり 口に入れる隙を作らない 嫌になったら怒って出てくる 風呂は自宅では入れない 施設のみ 漏らした時にシャワー洗いには使う 自分たちもシャワー入浴のみ 隠す事はアルツハイマーにつきもの? 隠せる場所を幾つか作っておく 他はすぐに見つけられるようにしておく 便秘は早めに食材で対応 下剤を処方薬に追加したり 菓子などに隠し入れる場合も 下痢は容認 汚したものを捨てれば済む 身体は大きいが分別のつかない子供と同じだと思います 症状が重くなっても治る事は無い 今日は書かれた状態でも明日は少し病状が進んでいるかも知れない 後何年介護が続くか分からない 現在の状況に合わせても対応できない日が訪れる 最終的には部屋を丸洗いできる環境が一番だと思います 私1人の介護は11年で挫折 15年目で特養入所が決定 空きが無いので施設待機で16年目です

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。問題は家じゅうからいろんなものを持ってくるところで、家じゅうの部屋に鍵がかかるように改築できなければ無理ですね。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

前頭葉型アルツハイマーとFTDの区別は私にはよくわかりませんが、いずれにせよ記銘力障害よりも周辺症状が主体となっているのだと思います。ご家族のご苦労は本当に大変でしょう。認知症の専門医でも対応に苦労する状態と思われ、素人の方が自分たちだけで解決できる問題ではないです。本来なら主治医とケアマネに連携していただいてベストの体制を構築できればよいのですが、これも制度的になかなか難しいですね。主治医の指導を仰ぎながらケアマネと相談して介護体制を築くことができればよいですね。

subarist00
質問者

お礼

コメントありがとうございます。FTDかFVADかの最終的な区別は認知症専門医や学会の指導医でも付きかねるようです。どちらの病気であっても結局前頭葉が萎縮するので前頭葉系の症状が出ます。前頭葉萎縮の場合は体が元気で認知機能が落ちるので行動異常が激しく、おっしゃるとおり大変なパターンです。 認知症専門医にかかっていますが、基本的に行動異常は薬では何ともしがたいという事で基本お手上げで、介護の問題だと言います。ただメカニズムがわかれば対応できる可能性もあるかもしれないという程度。 介護のほうでは食べてしまうものは手の届かないところに置くしかないという事で、つまりお漏らしするけれどもリハパンは今後使えないという事です。ただかなり頻繁にウンチもおしっこも漏らすので、おしめにしてもかなり頻繁に洗う必要性があるでしょうが、家のあちこちに排便するよりはおしめの中にするほうがましです。 完全な介護は無理かもしれませんが皆さんはどうしているのか知りたいです。

関連するQ&A

  • 要介護1と要支援の違い

    父が急性硬膜下血腫で倒れた時に、要介護4の判定が出たため、特養に申請を出していました。最近、特養に入所できたのですが、今は本人が歩けるようにまで快復しており、介護度が1から5までの人しか入所できない施設なので、要支援になったら退所しなければなりません。 現在一人で歩けますが、よろめきます。トイレには失敗することもあり、右手は少し不自由なのですが、この状態だと、介護1が出るのは難しいでしょうか。要支援にでもなり、もし施設を追い出されてしまうと、介護者の私は重度のうつ病で心中しかねません。どうすれば介護1の判定で止まってくれるでしょうか。

  • 下痢のお薬を飲んだ猫が昨日から排便していません。

    以前にも子猫の下痢でご相談させていただいたのですが、 生後3ヶ月の子猫が下痢が続いていたため、昨日病院に連れて行き、 注射をしてもらい、さらにお薬を処方していただきました。 昨日午前中は断食し、夜はお薬をふやかしたご飯を半分あげました。 今日からは同じお薬とふやかしたご飯を通常量あげています。 ところが、昨日から1度も排便をしていません。 排尿はしているのですが・・・。 食欲もあり、特に他に心配な点はありません。 便秘時には温めた牛乳がいいと聞いたので明日買ってこようと思っています。ですが、明日1日は仕事でお留守番をしてもらうため、心配です。 通常、何日間排便しなければ便秘となり、体調に害になるのでしょうか? 毎日排便するのが普通と思っていましたので、まだ排便しない様子を見ると心配です。 下痢で少し砂が汚れたのがいやなのかもしれないと思い、先ほどトイレを洗って、砂を新しくしました。 何かしてあげればいいことはありませんか?

    • ベストアンサー
  • 認知症介護

    認知症と診断され要介護.1の母親がいます。現在はお金の管理、薬の管理は全く出来なく私が管理しています。また家事や入浴もしなくなりケアマネさんの協力のもと週に3回のデイサービスと週2回のヘルパーさんを利用させて頂き本人も頑張っています。 しかし以前までは健康の為が近所に散歩に出かけたり、スーパーへ買い物に出かけたりしていたのですが、最近になり「外出はデイサービスで充分。疲れるからね」と言い外出をしなくなりました。ケアマネさんやデイ担当の方、また主治医ん先生にも「少しでも健康の為外出した方がいいですよ」と言って貰っているのですが。やはり外出しなくなったのは認知症状が進んでいる為なのでしょうか?また外出をしてもらうにはどのように話しをしていけばよいのでしょうか? 皆様方のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 要介護度2の高齢者の介護施設とヘルパーなど

    私の親戚の高齢(90歳)の男性が、脳梗塞で倒れて、病院で治療を受けましたが、あと数週間で病院を出て欲しいと言われ、困っています。 「特養」は、要介護度2であるため、数年内に順番が回ってくる可能性は低いようです。 この場合、(1)自宅で家族が介護する(デイサービスとヘルパーを利用する)、(2)どこかの介護施設に入所させる、という2つの選択肢でしょうか? 上記(1)の「自宅で家族が介護する(デイサービスとヘルパーを利用する)」のデイサービスとヘルパーは可能でしょうか? また、上記(2)の「どこかの介護施設に入所させる」については、本人の年金などが極めて少ない(家族の収入も少ない)ため通常の老人ホームは難しいのですが、どのような方法が可能でしょうか?

  • 下痢にならない腹痛

    以前便秘で腹痛(激痛)になった事がありました。 その時の症状と今回の症状はとても似ていて、すごい腹痛で 吐き気も出てきて脂汗もあるのに、排便しても絶対下痢には ならないんです。 おなかの中もグルグル言っているのですが、なかなか排便には いたらず、出たと思ったら、普通の便が出ます。 でも問題なのはここからで、便は出ても便秘の時と違って 腹痛は治まらないのです。 ずっと痛くて、そのたびにトイレへ行くのですが、 便はもう全部といっていいほど出てしまったので、 ただただ痛みを我慢して薬を飲んで寝たら朝には少し よくなっていました。 ですが、また夜になると同じ痛みが出てきたんです。 仕事が休めず、次の土曜まで一週間我慢しなくてはならないのですが、 もし似たような症状や、何かわかる事があったら教えて頂きたく 質問させて頂きました! 宜しくお願い致します!!!

  • 大腸がんによる下痢について教えてください

    76歳の父のことで相談です。もともとは排便は規則正しい方だったのですが、今年に入って便秘がちになりました。歳のせいかと言っているうちにまた規則正しい排便に戻りました。 しかし、先月ごろから突然に下痢(粘膜混じりなので大腸性っぽい)をするようになりました。不思議なのが、とてもよい便をした次の排便時に急に下痢になり、また翌日にはよい便に戻るのです。 お医者様は大腸がんの可能性も疑って、一度内視鏡検査をしてみようと勧めてくださるのですが、本人が納得しません。その一番の理由が、「ずっと下痢が続くのならそれもありうるが、すぐに治るのだから」というものです。 そこで質問なのですが、大腸がんの下痢でこういうケースはあるのでしょうか。とにかく検査を受けてもらいたいので、父の説得材料にしたいと思います。なお、まるで私が父の便を見ている(介護?)ような書き方になっていますが、すべては父や母から聞いた話で、本人はいたって元気で週三回のグランドゴルフを楽しみにしております。

  • 介護施設の月額費用は・・・

    こんにちは。私のおばのことですが、アルツハイマーと診断されました。私の母親も高齢な為、自宅での介護は難しいです。そこで介護施設を考えたのですが、特養などの老人ホームは月額の費用は安いのですが、3年待ちが大半でした。・・・有料老人ホームで入居金がない所を探したのですが、月額が20万以上とおばの年金では足りません。・・・このような場合どうすればいいんでしょうか??

  • 老犬の下痢が改善されないので薬をやめたい

    老犬(15歳♀15キロ)が去年の12月頃から原因不明の下痢になり2ヶ月近く経ちます。 獣医さんの診断によると腎臓疾患からくる下痢なのではとのことで腎臓の治療と平行して下痢の治療をしています。 先日行った血液検査では治療のおかげかBUN21(標準値9-29)CRE1.2(標準値0.4-1.4)と腎臓の状態はよくなったのですが下痢の方は相変わらず続いております。 現在投薬はソルラクトの皮下輸液(腎臓)とアルサルミン(腸の炎症)とKaopectate(下痢)を行っています。 下痢の症状は常に水便状態で色は黄色(以前は濃い緑)で臭いは普通の便臭とはちがい舞茸の臭いをきつくした感じです。 寝たきり状態ではないのですが(足腰は弱ってますが)便意を我慢できずに寝たままの状態で漏らしてしまいます。 時間帯にもよりますがそんな状態が1時間毎にあります。 そこで質問なのですが、下痢の改善が見られないので下痢止薬の投薬をやめたいと思ってるのですがどうなんでしょうか? 獣医さんにその旨伝えたところ、「必要のない薬なら処方してません。投薬をやめる場合はご自分で判断してください」と言われてしまい迷ってます。 (以前も処方された療養食や抗生剤を与えなかったのでもう呆れてる感じです。当然ですね) 粗相するたびに世話をしないといけないので本人も介護する方も寝れない状態で、下痢を治せるのなら治してあげたいのですが 幸いオムツをさせたところ楽になったのか今ではぐっすり寝てくれるようになったので薬の効果がないのなら無理して飲ませる必要はないのかなとは思っています。 ただ下痢止めの副作用としては便秘ぐらいで重大な副作用もないらしいので、ここまできたらもう少し継続して様子見るのもありなんでしょうか? あと便秘でふと思ったのですが、散歩につれていくと排便しようとするのですが中々排便されない(いわゆる渋り腹?)、排便してもポタポタ水滴便というのが 1回の散歩で10回ぐらいあります。 下痢のしすぎでもう出しきっちゃたのかなとは思ってたのですが、ひょっとしたらこれが便秘の症状になるのでしょうか? 経験談やアドバイスありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大人の便秘

    緊急で困っているのでどなたか助けてください。 便の話なので少し汚い表現もありますがよろしくお願いします。 夫がひどい便秘でもう1か月ほどまともに排便できていません。 どうやら出口付近で固く栓のようになってしまい、時間がたつほどにひどくなっています。 下痢のような便は隙間から少し出てくるようで、多少の排便はあります。 水分を取ったりしていますが、とにかくおなかがふくらむばかりです。 下腹部がすごく固く、コレが詰まってるんだなとわかります。 ひどく固い便をなんとか排便するにはどうしたらいいでしょうか? 薬局でセンナの入った薬をすすめられて飲みましたがおなかが痛くなるばかりで効きませんでした。 浣腸もしましたがこれもほとんど効かず。 なんとか出口付近の固いものを柔らかくできないかと食塩水で腸内洗浄を試みましたが現在何も特に効果がありません。便を柔らかくする薬を毎日飲んでいますが今のところ動きはありません。 海外在住で専門医に診てもらうにはかかりつけ医の紹介が必要で、そのかかりつけ医も市販の薬(便を柔らかくする薬)を出すだけで、どうしてもダメならまた来てくださいと言うだけで何も解決しません。 今まで何度か診てもらってますが一度も有効な治療はありませんでした。 とにかくトイレでがんばってというだけです。 私の夫は小さい頃ヒルシュスプルングという病気で大腸を半分以上切除しており(詳細は不明です)人生ずっと便秘に悩まされています。 普段は気を付けていればひどくなることはないのですが(それでも便秘がちですが)年に一度くらいひどい便秘で仕事にも行けなくなるようなこともあります。 吐いて食欲も落ち、食べられなくて体重も激減します。 普段は薬などは使わず、時間がかかってもちゃんとトイレに定期的にいけば出ている状態です。 本人いわく、排便の信号が脳にいかないので自分で意識してトイレに行かないといけないのだそうです。 それで忙しかったりするとトイレに行き忘れて詰まってしまいます。 民間の腸内洗浄のサロンもありますが、人より腸が短いですし、医療機関でないところでしてもらうのに不安があります。 こちらの医療機関で腸内洗浄をやってもらえるかわかりませんが、専門医は紹介してもらわないと会えませんし会うまでに時間がかかります。 そのようなわけで、とにかく自宅で今なんとかするしかないのですが何かいい方法を知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 下痢の時に・・・

    私は、便秘→下痢を繰り返しています。 便秘は幼少の頃からですが、最近、この便秘の後に来る下痢が酷いのです。 お腹が痛くなり、トイレに行くと激しく痛み、便は出るのですが、痛さの余り冷や汗は出るし、血の気が引いてきます。 手、足先がビリビリしびれます。気分も悪くなり吐き気もします。 すぐトイレに行ける状態であればいいんですが、外出中に下痢になると、立ってはいられず貧血のように倒れこんでしまいます。 便が出てしまうと、症状は落ち着くんですが。。。 病院にも2件行きましたが、納得出来る様な診断は貰えずに、ただ薬を貰って帰りました。 私の便秘というのは、10日程出ないのが普通です。 きつくなってきたら、下剤などで出す時もありますが、下剤を飲んだときは、上記で述べたような症状は出ません。 食事も気をつけて取っていると思います。 これは、何かの病気なんでしょうか? それとも、酷い便秘の為に起きる症状なんでしょうか? 誰か教えてください。。。