• ベストアンサー

イースタングリップで握っているトッププレーヤーはいますか?

最近のプレーヤーは皆、ウエスタンかセミウエスタンで握っていると思いますが、トッププレーヤーでイースタンの人はいるのでしょうか? 特にイースタンで高い打点からのハードヒットをどうやった打っているのか興味があります。

  • mk1234
  • お礼率94% (1832/1940)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsu_chan
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

ティム・ヘンマン(イギリス)がイースタンだったと思います。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットプレーヤーですから、そうかもしれないですね。 ウィンブルドンのビデオでストロークを見ようとしてもほとんどがボレーでなかなか見れないですね。

その他の回答 (2)

  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.2

>ウエスタンかセミウエスタンで握っている・・ 女子プレーヤの場合の間違いではないでしょうか? 最近の世間様の常識ではないかもしれませんが、男子プレヤーであれば、わざわざフォアをウエスタングリップに固定して持つ必要などありません。 過去、稀に実技指導でデモをやってみせたことがありますが、「テイクバックから振り出し、ラケットを落として体を開く時」に、ラケット面をクルクルと2回転させてから面をボールにブツケる 打ち方をやってみせる、ことがありました。 グリップの握りに力が入りっぱなしになると体全体のバランスが悪くなりやすいと思います。 「面を待たせて、軸足近くまでボールをひき付け」、その後に面を決めてブツケると相手がコース予想をし難い上に、体の勢いでボールを面に載せ易くなります。 その上「グリップのズレ」を修正した打ち方をし易いと思います。 脇を締めた打ち方になるためと考えます。 >イースタンで高い打点からのハードヒットをどうやった打っているのか 結論から申しあげますと、男子で腕力が付けば、厚めイースタンでも薄めウェスタンでも十分で、問題無く打てます(さすがにコンチネンタルで当てる感覚はありません、フォア、G.ストロークの時)。 1つ逆質問の様になってしまいますが、ラケットを体の後ろで持ちます。 クルクル回して、面の裏表、や面にたいする自分のグリップ角を「感じ取る」ことができますか。 この辺の感覚を磨くと、来るボールに馴染める(安心して打てる)様になると思います。

mk1234
質問者

お礼

いつも回答ありがとう御座います。 >女子プレーヤの場合の間違いではないでしょうか? >最近の世間様の常識ではないかもしれませんが、男子プレヤーであれば、わざわざフォアをウエスタングリップに固定して持つ必要などありません。 雑誌の記事をみたり、写真のグリップを見る限り、間違いなくウエスタンで握っていると思います。 (但し、ギリギリ届く遠くのボール等は除きます) >結論から申しあげますと、男子で腕力が付けば、厚めイースタンでも薄めウェスタンでも十分で、問題無く打てます。 手首はVの字に固定するのでしょうか? >クルクル回して、面の裏表、や面にたいする自分のグリップ角を「感じ取る」ことができますか。 面の表裏までは分かりません。

  • sabasiba
  • ベストアンサー率9% (24/245)
回答No.1

プロは1打ごとに握りを替えているので 何グリップかと言われても1つのものでは説明がつきません。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 抜けていましたが、質問はフォアストロークについてです。 よく雑誌などには、ほとんどの人がウエスタンかセミウエスタンと書かれていますよね。 サンプラスは珍しくイースタンで握っていたと雑誌には有りましたが、最近のプロにはいないのでしょうか。

関連するQ&A

  • グリップ 握り方

    僕はテニスを始めて一年です いままでセミウエスタンで打っていましたが ウエスタンは高い打点でボールをたたけるからいいよと勧められて悩んでいます フェデラーなどは見ていて薄いグリップだなと思うのですがどうやって高い打点でいいボールを打てるのでしょうか? グリップはウエスタンとセミウエスタンどちらがオススメでしょうか? メリット デメリットなどがあればおしえてください!

  • グリップの名称

     本によってグリップの名称の分け方が異なるので混乱しています。  「ウェスタン、セミウェスタン、コンチネンタル」という分け方と、「ウェスタン、イースタン、コンチネンタル」という分け方がありそうです。  セミウエスタン=イースタン と考えて良いのでしょうか? それとも国別で分類方法が異なるので、混乱しているのでしょうか?  本によっては、コンチネンタルという名称が無く、「ウェスタン、セミウェスタン、イースタン」と分類して、イースタン=コンチネンタル と受け取れる記述もありますが・・。  ご教授下さい。

  • グリップの握り方について

    初めまして。 バド歴一年半の者です。 今までは握り方のことなどに注意はしてこなかったのですが、ある時スマッシュが遅いので上手い人に見てもらったところまずグリップの握りがおかしい、ウェスタンじゃなくてイースタンにした方がいいよと訳のわからない事を言われました。そこで自分なりに調べてみたところイースタン、ウェスタンとは握り方だと、また上級者のほとんどがイースタンであり、イースタンの方が利点が多い事などを学び、自分もイースタンに切り替えることにしました。 しかし、切り替えてから、スマッシュを打てば余計なカットがかかり真っ直ぐ打とうとしても左方向にしか飛ばなくなり、クリアを打てばやはり左方向にしか飛びません。ドロップなども同様です。ドライブやプッシュも上手くいきません。また切り替えてから振りがおかしいのかどうも二の腕あたりが痛くなりました。 そこで質問です。 1まずイースタンの方がウェスタンよりスマッシュが速いというのは本当か。 2どうすればイースタンでもスマッシュやクリアをコントロールできるようになるか。 3この痛みは正常なものかどうか。 特にクラブでをやっている訳ではないのでコーチ監督的な気軽に聞ける人がいません。 どうかバドミントンに詳しい方何卒アドバイスお願い申し上げます。

  • グリップについて

    中学の部活でソフトテニスをやっていて高校で硬式を始めようとおもっています。部では、みんなウエスタン等の厚いグリップで握っているのですが、自分は、ソフトテニスでは薄めのセミウエスタンで握っています。しかし、最近打球の威力に不満がでてきてフルウエスタングリップ(本村剛一、カルロス・モヤ等が使用)を使おうと思っています。しかし、手首が早くこねられてしまうので、硬式をはじめたらボールがかるくなってしまいそうで心配です。どうすればいいでしょうか。

  • バドミントンのグリップの方法

    小学生の子供が、バドミントンをしていて、習い始めた時から イースタングリップで練習していました。 大会でもそこそこ勝ち抜いてるんですが、最近習い始めた 新しいコーチが、グリップをウェスタンにしないと上達しないと 言い始めて、ウェスタンに変えて練習しています。 子供はやりにくくて仕方ないと言っていますが、無理に 直す必要があるのでしょうか? 親の私は素人のため、ウェスタングリップに直すとイースタングリップ に比べどこが良くなるのか、また、今後子供がバドミントンを続けていくとして、 イースタンのままだとダメなのか教えていただきたいのですが、、 よろしくお願いします。

  • ウエスタングリップで緩い球を打つには?

    イースタングリップでテニスをやってきた初中級者です。 最近、トップスピンの球を打ちたくて、ウエスタングリップの練習を始めたのですが、 フォームを固めるために、緩いラリーを多くしたいと思っています。 しかしイースタングリップだと、ゆっくり振ると、ポーンとボールが飛んでいくのですが、 ウエスタングリップだと、トップスピンがかかるため、ゆっくり振るとネット前にボールが落ちます。 ただの下手糞なのかもしれませんが、ウエスタングリップで緩い球を打って、 練習する方法のアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 素振りで意識することとフォアのグリップ

    素振りで意識することとフォアのグリップ 現在高2の硬式テニス部員です。 今、フォアがまったく安定しなくて困っています。 フォアを安定させることができればもっと強くなれると思い フォアを徹底的に鍛えたいと思っています。 そこで毎日素振りをしてフォアを鍛えたいと思っています。 なので、回数やどういったことを意識すればいいのかといったこと またフォアを安定させるのにいい練習 を教えてください。 あとフォアのグリップなのですが、ラケットをコンチネンタルで持ったときに 上になっている平らな面の真反対の平らな面を持ったときが「ウエスタングリップ」で その中間が「イースタン」、その間が「セミウエスタン」でいいのでしょうか。

  • 厚くあてるという意味は?

    はじめまして、テニススクール初級クラスのレベルです。 書き込みをみてると「厚くあてる」という言葉がでてくるのですが 「厚く握る」というのはコンチネンタルグリップ(浅い)から イースタングリップからセミウエスタンやウエスタングリップ側 (厚い)に握るということはわかった(間違ってましたら指摘 してください)のですが、「厚くあてる」というのはどういった ことをさすのでしょうか?

  • 腰の回転だけで楽に打ちたい♪(硬式)フォアハンド

    高校二年の男です。部活でテニスをしています。 フォアハンドを打つ際、ヒットの時ちゃんと力も入れて、声まで出しているのですが、その打ったボールはそれに応えてくれず、単純なスピンのかかった、浅く弱々しいボールになってしまいます。 隣のコートの友達のショットを見ていると、非常に軽々しくボールを打ち、尚且つ深くラインギリギリのところで落ちるボールを打っていて、羨ましいです。 その友達は腰の回転を使っていて、まったく力を入れていないと言います。 自分も腰の遠心力を使ってスイングしたのですが、ラケットが遅くなってしまい、振り遅れてしまいます。友達には体の左肩の開きが速すぎるといわれました。これは遠心力がありすぎて、腕がついていけてないんでしょうか。 自分では原因はボールを捕らえる位置にあるんだろうと思います。最近よく、ラケット面ではなく、グリップらへんに当たってしまい、ガシャってしまいます。構える時に左腕をしっかり伸ばして、肩を入れているのですが、ボールの捕らえる位置とは関係ないのでしょうか。 それとセミウエスタンとウエスタングリップの握り方を教えて下さい。 自分では、セミウエスタンはイースタンの握りから、半時計周りにグリップを回していって、セミウエスタン→ウエスタンとなるとHPで見て思っていたんですが、半時計周りに回していってウエスタングリップにしたのと、ラケットを地面に置いて上からグリップの握ったウエスタングリップのにぎり方に違いがあり。どちらが正しいのか分かりません。 長々となってしまいましたが。アドバイスをよろしくお願いします<(_ _)>

  • トッププレーヤーはマスクもかっこいいですね。

    外国人だってカッコ良い人やそうでない人がいるに決まってますが、トッププレーヤーは皆カッコ良いじゃないですか。 どうしてなんでしょうね?

専門家に質問してみよう