• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風邪をひかない方法)

風邪をひかない方法

このQ&Aのポイント
  • 風邪をひかない方法とは?体調管理と予防策をまとめました。
  • 風邪の予防にはマスク着用やうがい、手洗いが重要です。
  • 風邪をひきにくくするための具体的な対策をご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242564
noname#242564
回答No.9

余談です、テレビでみたのですが、風邪を繰り返す人の鼻腔をカメラで見ると、普通の人は潤ってるのに対し、常に乾燥してるそうです 鼻道が炎症で狭くなってるのでしょうね 鼻水(透明)とを含めてアレルギーへの身体の抵抗と推測はできます 常時黄色や緑の鼻水じゃないですよね? 近くに山はあります? 例えばですが、あなたが生活している同じ立ち位置寝位置で他の人が生活してます?何ともない?家族でもいいのですが 湿度は夏ほっといても80%くらいにはなります まあだからカビも生える季節です 50や60は加湿器が無い場所のレベルかな なんでもそうですが、その箇所が原因かを判断するのはわかりすぎるくらいで試さないと取り捨て難しいです そういう意味では住む場所働く場所をを変えるとあとは身体本体。 消去法です、これも余談。 お待ちしてまーす

rept
質問者

補足

> 常時黄色や緑の鼻水じゃないですよね? ではないです。透明です。 > 近くに山はあります? 今はありません。 昔は山の近くでもありませんが、数十キロ先から徐々に山林に入るような場所に住んでいたこともありました。 > 例えばですが、あなたが生活している同じ立ち位置寝位置で他の人が生活してます?何ともない? もちろん、何ともありません。 さすがに周りが全員同じなら私も気づきます(笑) ちなみに、今まで引越しを何度か経験していますが、どこに住んでももちろん風邪はひきます。 >50や60は加湿器が無い場所のレベルかな 木造、鉄筋コンクリート、どこに住んでも、冬は湿度30%を切るくらいですよ。 少なくとも、私が今まで住んだことがある場所はどこに行っても冬はそうでした。 そういえばですが、長期旅行中に風邪をひくこともあったので、やっぱり場所の問題ではなく私の体の問題だと思います。 とりあえずですが、ほかの方に教えていただいた分も加えて、下記やってみます。  ・保湿マスクを使う  ・アミノ酸を取る

その他の回答 (10)

回答No.11

まず、私がやっている事は、ちょっと体調悪いかもと思ったら、就寝前にハブ酒を飲んでいます。これを始めてから風邪ひいてません。 あとは日常生活でレオピンを飲んでます。体調が悪くなる頻度が減りました。 次に知人が効果絶大だと言っている方法は、鼻うがいです。 やり始めてから風邪知らずだそうです。 鼻から水を吸って口から出すというものです。 塩水だと痛くないそうですが、自分がやったら痛かったです。 あとは、病院より薬局で相談したほうがいいかもしれません。 漢方相談とかやっているところだとじっくり話を聞いてくれます。

rept
質問者

お礼

レオピンや鼻うがいもそうですが、ハブ酒は意外な回答でした。 他の方の回答も含め、順に試してみます。

noname#242564
noname#242564
回答No.10

湿度は僕が住んでる土地での解釈でした 場所が違うと変わるんですね そら菌も舞うでしょう 現時点での結論も出された事だし試されたらいいと思いますよ 呼吸にこだわったのは鼻毛って身体に悪いものが入らないようフィルターの役割をしています 口から呼吸するという事は悪いものも直で入ってくると言うことです 風邪ひきやすいのはこれが原因かなと僕的には思ってます 長々と結果的、イマイチでしたね申し訳ないです(-.-;) ここ返信は無用です、ただの予想なので もしも肥満なら喉周りの事考えて痩せる方がいいです あとこれだけ 加湿器は50 60ではやる意味が無いです 普通論として夏に風邪ひきにくいのは大量の湿度だと思うからです                それでは

noname#242564
noname#242564
回答No.8

聞いてみるもんですね 風邪に弱い理由がちと違うようです 口呼吸する理由は、鼻水で?それとも鼻が詰まったようで呼吸しずらい?ですか 湿度ですが 菌は湿らすと浮遊できずに床に落ちます だから無駄に呼吸で吸わなくて済む 加湿しすぎはカビ発生させます、加湿器自体にもです あとは風邪ひくのはほぼ100%寝てる間と思います お待ちしてまーす

rept
質問者

補足

> 口呼吸する理由は、鼻水で?それとも鼻が詰まったようで呼吸しずらい?ですか 鼻水&鼻詰まり両方です。 医者からはあまり説明がなく、私も違いがよくわからないのですが、どうやら鼻閉塞とか言う現象が起こっているようです。 ただ、鼻炎と風邪をひきやすいことについては今まで医者から一度もはっきりした説明をもらえませんでした。 ちなみに、最近は良い薬が発明されたようで、昔よりは薬で鼻詰まりが抑えられるようになっています。 湿度と菌の関係については、医者からも似たような説明を何度か受けたことがあります。 睡眠中のマスクの着用や加湿器の設定も、もともとは医者や看護師の方からのアドバイスでした。 > あとは風邪ひくのはほぼ100%寝てる間と思います そうなんですかね。 先ほど記載した通り、大人になってからは昼間に風邪の症状が出始めることが増えてきました。 寝ている間に原因があるかは不明です。 最初の質問文に記載の通り、家は加湿器で湿度調整はしています。 さらに詳細を補足すると、湿度設定は大体50~60%にしています。 あんまり湿度を上げると結露処理がなかなか面倒でして(汗)

noname#242564
noname#242564
回答No.7

お礼ありがとうございます 情報が出てきたので補足しますね 結論は喉の粘膜が弱いのだと思います 熱が出る辺りがまさにそう あと風邪ひくタイミングが仕事場なのか寝てる時なのかって事です まず仕事場が乾燥してるのでは? 百均で湿度計買って置いとくとわかりますが、湿度最低でも60は欲しいです あと空調内のカビ 職場仲間の調子はどうでしょうか? 携帯加湿器を机に置いたらいいですよ! 寝る時のマスクは普通のマスクを濡らすだけでいいと思います あと普段呼吸の仕方が普通は鼻呼吸ですが、口呼吸では無いですか? だとしたら風邪ひきやすい原因になります 喉の粘膜鍛えるのは、ビタミンA含む食材を摂取くらいでやり方のスキルをもってないのです ちなみにビタミンAとりすぎると頭痛くなりますので 調子悪かった時期も多分加齢で勝手に乗り越えただけだろうし 唾液分泌を聞きましたが、唾があると定期的に喉を殺菌するのでいいような気がするくらいです 仕事中だと飴ガムは難しそうですね あと書き方が悪かったので修正です 筋肉というよりは体幹?です 身体を根本的に支える表に見えてない筋肉。

rept
質問者

お礼

たびたび有益な情報ありがとうございます。 ビタミンAはマルチビタミン剤で取れるので、やっぱり加湿について再々度見直しますかね。 以下、確認いただいた部分についてお返しです。 > あと風邪ひくタイミングが仕事場なのか寝てる時なのかって事です ここについて追記。 子供のころは、風邪をひくタイミングは100%寝ている間でした。 ある晩突然猛烈に寝苦しくなり、起きられなくなり、目が覚めると風邪をひいているという固定パターンでした。 日中に急激に顔面がクシャクシャしだして、頭痛や寒気の症状があらわれ風邪をひく・・・というパターンは高校生くらいからです。 今は日中に風邪をひくパターンと睡眠中、五分五分でしょうか。 おっしゃる通り、職場の湿度は低いですね。 加湿器もあまり効いていないみたいです。 なので、職場でも睡眠中でも加湿の意味も込めてマスクは常時着用です。 > あと普段呼吸の仕方が普通は鼻呼吸ですが、口呼吸では無いですか? これ、最初の質問文にちゃんと書くべきでしたね。すみません。 私は生まれつきの鼻炎で、確かに口呼吸が多いです。 私の中では呼吸は口でするのが常識になっていたので、意識せず見落としてました・・・。 これはこれでいろんな耳鼻科に行っているのですが、治らないんですよね。

回答No.6

十分注意されていると思いますが、いくつか追加を。 ・インフルエンザの流行期は、人混みを避ける。 ・マスクを正しく付ける。ネットで付け方を検索して下さい。  正しく付けているならごめんなさい。 ・アルコールによる手指消毒  手洗いより効果的だと思います。 私は、インフルエンザの患者には山のように接していますが、 成人して以後インフルエンザに罹患していません。 スペイン風邪が流行したのは抗体を持った人が少なかったからです。 農薬無しの野菜を食べると、子供はアレルギーになりにくいです。 子供のアレルギー治療に、ごく微量の逆感作療法というのがあります。 何を言いたいのかというと、自分の身体にうまく抗体を作らせるのです。 つまり、あまり予防しないで、普通に暮らすと言う方法ですが、 ちょっと乱暴すぎますか?

rept
質問者

補足

申し訳ないですが、全部実施済みですが、効果なしでした。 アルコール消毒は毎日はやっていませんが、これは頻繁にやった方が良いのでしょうか? もちろん、私も生まれてからずっと予防ばかりしていたわけではないので、予防しなくても風邪をひくことは身を以て実証済みです。 風邪予防をするようになったのは仕事が忙しくなってきたここ数年からです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13695)
回答No.5

毎年秋から冬にかけて鼻水、喉の痛み、咳、身体のだるさ、発熱を伴う鼻風邪を何度も引きました。インフルエンザにもかかり死に思いをしました。あるとき見かねた友人に薦められて、各種必須アミノ酸を主成分とする滋養強壮剤を間に日欠かさず飲むようになりました。それに加えてビタミンC2000mgを毎日飲むようにしています。以来2年近くまったく風邪を引かなくなりました。強度の花粉アレルギーもほぼ治癒しました。細胞の免疫力が向上したのだと思っています。滋養強壮剤は1ヶ月分で1000円程度です。ビタミンC錠剤は500円程度です。どこのドラッグストアでも売られています。以来風邪薬のたぐいは呑んだことがありません。花粉症の薬ともおさらばしました。

rept
質問者

お礼

No.4の方もおっしゃっていましたが、アミノ酸、良いんですかね。 試してみましょうかね。 ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 ビタミン剤を飲まれているとの事ですが、御医者様が摂るように仰っておられたのはビタミンだけなのでしょうか?  確かに風邪の予防にはビタミンCを摂取した方が良いと言われています。  それは何故かと言いますと、風邪などの原因となるウイルスが体内で増殖するのを抑制するために体内で合成される物質の1つにインターフェロンというものがあり、このインターフェロンを合成するためには色々な酵素が必要になるのですが、その酵素を作るためにはビタミンCが必要になるからです。 【参考URL】  インターフェロン - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%B3  ですが、インターフェロンが合成するのにはビタミンCだけを摂取すしておけば良い訳では御座いません。  インターフェロンの合成に必要となる酵素も蛋白質の一種なのですから、その酵素が作られるためには、蛋白質の原料となる各種のアミノ酸もバランス良く摂取しておく必要があります。 【参考URL】  ウソだらけの医学常識 > 薬で病気は治らない > 風邪を予防する知恵   http://www.long-life.net/new_page_1211.html#0  質問者様はビタミン剤でビタミンCを補給されておられる様ですが、アミノ酸は十分に摂取しておられるのでしょうか?  ご飯(米)と大豆の両方を食べていれば必須アミノ酸をおおむね不足する事無く摂取する事が出来るという情報も一応はありますが、 【参考URL】  プロテインスコアとアミノ酸スコア   http://hobab.fc2web.com/sub1-protein_score.htm これはおそらく必須アミノ酸に関してのみであれば欠乏症にはならない必要最低限の量を賄うには十分であるという事であって、アミノ酸をそれ以上摂取しても健康が増進する事は無いとは言えませんから、もっと高蛋白で尚且つアミノ酸バランスが優れた食品を食べるようにした方が良いと思います。  8種類の必須アミノ酸の全てをバランスよく含んでいる食材には、鶏卵(の全卵)や牛肉などがあります。 【参考URL】   アミノ酸スコア表   http://www.chiffonya.com/shop/kouza/titokudata_6.htm  それからビタミンCに関しても、厚生労働省によって摂取の推奨量(RDA)とされている1日当たり100mgという値は、あくまで「欠乏症にならずに済む最低限の量」という事であって、「それ以上摂取してもインターフェロンの合成が増える事が期待できなくなる量」という訳では御座いません。  又、ストレスの存在や、カフェイン等を始めとする化学物質の摂取によってビタミンC消耗されてしまう事もあります。  又、サプリメントによっては製造の過程で最初に添加された量よりも目減りしてしまっているものもあるという話を聞いた事があります。  ですからビタミンCは推奨量を摂取していれば風邪の予防には十分であるとは考えない様にして下さい。  只、米国ではビタミンCの1日当たりの摂取量が2000mgを超えると下痢の原因になる恐れがあるとされていますし、私が昔読んだ事のあるビタミンに関する書物には、実験でビタミンCの投与量を次第に増やして行った際に、経口投与量が500mgになると、尿と共に排出される量が多くなり過ぎて、それ以上の量を投与しても血中のビタミンC濃度の上昇が頭打ちになるという話が掲載されていましたから、1日に2gとか3gといった大量に飲めば良いというものでもありません。  尚、推奨量を摂取しているからと言って、風邪の予防には十分であるとは限らない事や、大過剰に摂取した場合にまで摂取量を増やせば増やすほど効果が出るとは限らない事は、アミノ酸や他の栄養素の場合も同じです。  それから、ビタミンC以外のビタミンやミネラル類に関しては、風邪の予防に特別効果があるという話を"私個人は"存じておりませんが、どんな栄養素であっても欠乏すれば健康を保つ事は出来ず、不健康な状態では体力も無くなり、風邪に限らず様々な病気に罹りやすくなりますから、不足する栄養素が無い様にする事は、風邪の予防に限らず重要な事です。  尚、アミノ酸やビタミン類は食後(食事中でも可)に摂取する事で、食べた食物と共に消化吸収される様にした方が吸収される効率が良くなります。  特に脂溶性ビタミンの場合は、脂肪分と共に摂取した方が吸収されやすくなります。  一方、ミネラルに関しては、亜鉛などは元々体に吸収され難いため他の食べ物と一緒に摂取するとかえって吸収率が低下しますので、空腹時に摂取した方が良いとされています。(クエン酸や酢酸、ビタミンCなどといった酸と共に摂取した方が吸収されやすくなります)  後、ストレスがあると体の免疫機能が低下して、風邪を始めとする感染症に罹りやすくなりますので、可能ならばストレスをなるべくためない様にした方が良いと思います。  尚、ストレスには肉体的なストレスと精神的なストレスの両方がありますので、精神的なストレスを溜めない様にするだけでは不十分です。  肉体的なストレスを溜めない様にするためには、無理をせず、適度な休憩や十分な睡眠を摂り、規則正しい生活をする事が必要です。  それから(質問者様の年齢は存じませんが)、飲酒や喫煙は場合によっては精神的ストレスの軽減に役立つ場合も無い事はありありませんが、肉体的なストレスになる事は間違いありませんので、ストレス解消法としてはあまり良い方法とは言えません。 【参考URL】  生活習慣病の原因と予防法 > ストレスと免疫力の低下   http://seikatsu-kaizen.net/stress/menekiryoku.html  それから、風邪に罹らない様にするためには体力も必要ですから、ウォーキング等の適度な運動を習慣づけて体力増進を図る事も大切です。  又、適度な運動はストレス解消にもなります。  それと、加湿器やマスクだけではなく、喉の乾燥防ぐにはこまめに水分を補給する事も効果的だと言われています。 【参考URL】  風邪をひかないように 風邪の予防と対策 > 水分補給   http://www.houstonspresidentialsummit.com/cold/naosu01.php

rept
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。 医者から話があったのはビタミンCです。 白米は毎日、卵や肉類もどちらかはほぼ毎日食べてますね。 マルチビタミン剤をたまに飲んでみたりしていますが、アミノ酸はあまり意識していませんでした。 ストレスに関しては・・・まぁ、好き好んで背負っている人はいないですよね(苦笑)。 私も極力減らす努力はしています。 いろいろとありがとうございました。

noname#242564
noname#242564
回答No.3

ざっくりな表現で申し訳ないですが書いていきます 〉風邪をひきにくくする方法 病気を跳ね返す元気な身体になることです 何歳かわかりませんが、ソフトボールやサッカーバレーボールなど元気で楽しめる程の体力の事を言います ちょっと階段登るだけでハァハァ言ってるようでは体が弱い部類になります 元気だと免疫力上がるって話。 インフルエンザは身体が弱い人、疲れてる人がかかる病気です 予防接種は病気の人は除いて、老人、子供、仕事を絶対休めない人、疲れ過ぎてる人がやるものですよ 筋肉つける事は100%できる事です 腕立てや腹筋、少しの量の長期継続で随分違うものです 要は何でもやる気の問題です。 一応書いときました えらそうに書きましたが、年齢の境目なのか、どうがんばっても調子悪いのが改善できない時期もあったのでどうにもならない気持ちもわからなくもないです 本題は次です 〉風邪をひかなくて済む方法 風邪ひく原因って、喉の乾燥だと思うのです 唾液の分泌は多いですか? 水分をあまり飲まないですか? これに引っかかるようなら、ガムや飴がいいですよ 特にガムは唾液分泌が良いです しょっちゅう噛んでる事ですね あと夜寝る時の濡れ気味のマスク着用 お手軽でしょ? 推測で書いて欲しく無いなら生活内容も書いてさらけ出す事ですね 病気がちもざっくりすぎてわからない 注意事項つけるあなたの気持ち理解できるよ! 回答者には全く興味無いですが、たまーに答える気が無い時に質問回答読んでると、発言広場の下6行ちゃんとわかってるのか? って思いますもの 〉風邪をひきにくくする方法の下りに尽きると思うのですが どうでしょ 水害とかそうですけど、入ってきた水を何とかする事より、そうならないように防御するのが大事違いますかね?

rept
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休めないというほどではないですが、私も仕事をしているので、あまり気軽に休んでよいものでもないですね。 ジムでトレーニングしていたこともありましたが、いくらトレーニングしても全然筋肉は付きませんでした。 体質でしょうか・・・。 私の生活内容ですが、平日は夜まで仕事(オフィスワーク)、休日は買い物や家事といった、普通の現代サラリーマンの生活です。 病気がちというのは主に本文に記載の風邪やインフルエンザです。ほかにもかかった病気はありますが、やはりこの2つが頻繁でした。 特筆すべきことはないと思ったのですが、何か具体的に欲しい情報があれば出します。 唾液の分泌 → 特に多くも少なくもないです。 水分補給 → こまめにしています。仕事中はのどが渇くのか、水分消費がかなり頻繁です。 就寝中は普通のマスクを着けていましたが、おっしゃる通り保湿用のマスクに変えてみましょうかね。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.2

ここ3年間で一度も風邪をひいていません。 理由として考えられるのは、仕事のストレスがなくなった事と、残業がなくなり睡眠をきちんととっている事です。 ストレスの軽減が出来ないようでしたら、ストレスを発散する趣味等を持ちましょう。 ウオーキングなどの軽い運動は、睡眠にもよく、一石二鳥です。

rept
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事のストレス、どうしようもないことですが、これって結構大きそうですね。 なんとか検討してみます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

風邪は、ウィルスによる感染症です。 体にウィルスが侵入することを防ぐのは、事実上、不可能。 なので、免疫力を高めることが重要です。 (1)ヨーグルトを食べる 「ヨーグルト 免疫力」で検索すればヒットする。 (2)規則正しい生活をする 不規則な生活は、自律神経の失調を招きやすく、 免疫力を低下させる。 寝不足になると、ニキビや肌荒れが起きる というのは、このためです。 また、適度な運動も重要です。 (3)食生活を改善する 「食事 免疫力」で検索すれば色々とヒットします。

rept
質問者

お礼

シンプルでわかりやすい回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう