• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知人からの相談です。)

工場でのいじめ問題について

00000000aaの回答

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

車や作業服の事まで見るとかなりひどいですね。証拠写真を撮っておいた方がいいですよ。あまりエスカレートするなら、苦手かもしれませんが、器物破損等で警察に行くのも手です。あとは人権擁護委員会ですかね。無抵抗でいると相手は複数なので余計ひどくなる可能性がありますから、対抗手段をとった方がいいです。。

関連するQ&A

  • 工場での人付き合いで悩んでいます。

    お世話になります。 大卒で入社3年目になります。 2年目までは本社で勤務していましたが 今年から工場での現場勤務になりました。 作業着も真っ黒になるような仕事です。 これまでが本社での事務作業ばかりだったので 慣れない仕事ですが内容は新鮮で面白いです。 現場の人達もレベルが高く、頼りになる人が多いです。 ただ一つ悩みがあります。 会話が全く面白くないのです。 ネタとしてはギャンブル、風俗、野球、車、人の悪口etcと 私の興味のないことばかりです。 大学や本社では興味のない会話でも 話し手が面白く話してくれていたため面白かったのですが 工場の人達は自分の言いたいことばかり言って 内容もリピートするし聞いてて疲れます。 また、現場は女性がいないため事務所の誰々がブスとか 誰々とHしたい、Hの内容は~~とか下ネタも全開で 下ネタが苦手な私としては勘弁してくれという感じです。 あと、異様に喧嘩口調というか語気が強い上頑固なので 落ち着いて話もできません。っていうか続きません。 こんな感じなので聞き手ばかりになってしまい、 現場の人達と仕事以外の話をするのが億劫です。 最近はそんな空気を私から感じ取っているようで ちょこちょこと陰口を言われています。 仕事に行くのも億劫になってきました。 本社は大卒の人ばかりで、工場の現場は高卒の人ばかりです。 失礼であることは承知の上で質問させてください。 高卒と大卒では会話の内容に温度差があるものなんでしょうか? 他の会社の工場とかでもこんな感じなんでしょうか? また、似たような経験をされている方は経験談など聞かせて頂けないでしょうか? ほんと恥知らずな質問ですみません。

  • 異動した先輩へのプレゼント

    工場から本社へ異動した先輩に何かプレゼントをあげたいのですが、何をあげたらいいのでしょうか? 花だと何だか送別っぽくなってしまうし…。 その先輩は事務職です。

  • 退職しようと思っています。背中を押してください。

    今の会社に中途で入社し、1年ちょっとになります。 地方事務所で女一人の事務員をやってきました。 特に先輩から指導されることなくのほほんと仕事してきましたが 如何せん仕事がなく暇なのでこれではイカン、と思い転職活動をし、 無事内定を頂きました。 が、転職が決まったとたん本社にいる先輩から指導をされるようになりました。 今まではほとんどなかったのですが、月に何日か本社で仕事をさせられ、 入社してから何もしてなかったから、といい新人研修の資料を 渡され、仕事のやり方や心構え等丁寧に教えてくださいます。 辞めようと思った矢先にこんな丁寧に指導してもらって、なんだか とても退職が言い出しにくくなりました。 指導されて自分の至らぬ点にも気づき、ああこんな早く辞めてもいいものか、とも思ってきました。 でも転職先は前々から希望していたところに上手く採用してもらえ、 もう二度とないチャンスなので、今の職場にとどまるつもりはありません。 どうせ引き止められるほどの人材でもないのは分かっていますが どうも後ろめたい気がします。 どうか背中を押してください。よろしくお願いします。

  • 客の面前での罵声的な後輩指導

    数日前とある郵便局に用があって行った所、そこの新人さん(と思われる若い子)が先輩社員に罵声に近い感じで怒鳴られていました。 ちなみにどちらも女の子です。 その新人さんは見た感じ生意気そうでもなく、嫌な顔するわけでもなく先輩の言うことを聞いていましたが、見ていたこちらがなんだか気まずいというか、どうしたらいいのか分からないような気分になってしまいました。 言われていたことはそんなにたいした内容ではなかったので(直接お客に関係しない内容)、なぜそのくらいでそんなに怒鳴るのだろう?と疑問に思ったほどでした。 工場や工事現場ならまだしも、金融機関でそのような光景は初めてでしたので驚きでした。 私の中では金融機関は物静かで上品・・・というイメージでしたので。 後輩の指導に熱心なのは分かるのですが、お客にまでまる聞こえな罵声はこういう場面では普通なのでしょうか? 私も接客業をしていますが、怒鳴るほどの指導はお客様のいないところでするのが常識と思っていました。 客の立場、職場の先輩の立場で意見は違うかもしれませんが皆様のご意見が知りたいです。 そう思うほど私はその現場を見ていて気まずく、また恐怖を感じました。

  • 本社に社長が居ない会社の印象は?

    本社に社長が居ない会社の印象は? 社員数60名程度の受託加工業の製造会社です。 拠点は本社・国内工場・海外工場があります。 本社は営業・総務・経理機能のみ 社長は工場に常駐しています。月に数回本社に来る程度で数時間の滞在です。 工場と本社は車で1時間程度です 社長の自宅は工場の方が本社より近いです 本社・工場ともに社長室はありません、社員と机を並べています。 社長が製造の現場に入っているわけでは有りません。 本社の情報は、営業面は責任者とメールと電話だけ。総務・経理は責任者が定期日に本社と工場の勤務を決めているので工場のときに報告を受けている。 なんかおかしいというか不自然というか、 社長が一般社員の様子や本社・工場の現場の雰囲気に興味が無いのでしょうか? 社員とコミュニケーションを取りたくないのでしょうか? コミュニケーションを取るのは営業・経理総務・各工場の責任者と一部の製造現場責任者だけです。

  • 建前新人指導、本音はいじめ

    パート先のことです。 悪口や無視をする先輩たちがいます。 建前は新人指導ですが、どうみてもいじめです。 こういうことをする人の神経を疑うし、理解できません。 なぜこういうことをするんでしょうか?

  • 本社工場勤務と地方ディラーのちがい色々知りたいです。

    工業高校3年生の息子が就職を希望しています。成績は割と良く、息子ぐらいの成績の先輩は自動車会社の専門部生と言って1年か2年勉強をして本社に勤務するような形を取っているようです。家は田舎なので本社勤務となると遠くはなれてしまいます。やはり本社勤務になると給料の面などかなりちがいがあるのでしょうか。地方のディーラーの工場勤務とは勤務のきつさなど違いますか?やはり本社というとその名前だけであこがれているような面もありますが、賃金や待遇はどのくらい違うのでしょうか

  • 36協定の使用者は工場長?

    36協定の使用者についてお尋ねします。 当社は本社及び他の3県に工場があります。勤務形態が工場により異なるため3工場それぞれの内容で、各工場長名で36協定を締結しています(本社は社長名)が、工場長名での協定は問題ないのでしょうか。また、○○工場は、△が社長の代理で協定する等の申請が監督署に必要でしょうか。ずーと以前から工場長名ですが、ふと、使用者は社長ではとの疑問が生じましたので。ご指導よろしくお願いいたします

  • スマホやタバコを仕事中。ましてや残業。

    最近転職しました。 正社員で工場勤務なのですが そこの会社は第1工場 第2工場とあるのですが 自分は第1工場にいるのですが 社長は第2工場にいるのでほとんど会いません それをみんなわかっているから 好き勝手にやってるのだと思いますが 勤務時間内に先輩たちは平気でタバコ吸ったり、スマホをいじっています。それが一瞬でおわるならまだいいのですが 10分とか平気でやっています それで定時で帰るなら、まぁまだわかるのですが 勤務時間内にタバコや、スマホをいじっていて それで2時間も残業しているのです(金のための生活残業なのか? なのでスマホとかタバコやらなければ 定時で終われると思うのに タバコ、スマホいじったりしているので残業をしています 転職して新人の自分からしたら 正直考えられません。 嫌なら退職したら?って声があると思いますが 暇でスマホタバコなどして定時終わりならまぁギリギリわかるのですが残業をしているっていうのが理解できません。。。。 こういった従業員は会社としては良いのだろうか? まぁ新人だし、みんな先輩で仕事自体はできますが 仕事中の態度などが考えられません どうおもいますか?

  • 製造(溶接、製缶)で働いているド新人ですが

     こんばんは。 私は、大きな工場で請負で働いている三カ月になる新人です。 最初の一カ月は配管のペンキ塗りで別に大したことはなく、順調だったんですが 製造関連の請負元の会社へ行き仕事現場へ行くと、先輩達のやり取りが何を指し ているのか良く分からずよく叱られます。 正直、何を言っているのか分からない時が多々あります。 単語が分からないなどは後から覚えればどうということはないのですが、ゴニョゴニョ と口ごもった感じで指示を飛ばされると困るんです。(´・ω・`) というのも聞き返すとかならず叱り飛ばすもんで、正直つかれます。 聞き返すとだめってことですからね。先輩の工場長は聞き返すとキレます。 それは三カ月過ぎた今でもそうです。 それで叱られているのですが、これからも叱られるとなれば辞めたほうがいい のでしょうか?

専門家に質問してみよう