- ベストアンサー
- すぐに回答を!
11月ディズニーランド
お世話になっております 11月27日(金)に家族4人(大人2・小学生1年5年)でディズニーランドへ行く予定です スムーズに回れる順序等を質問したいので、お力添え頂ければ幸いです 深夜にサンルートプラザ東京でアーリーバード仮眠 私と子供2人が先にランドへ (主人は午後から合流) プレミアムガイドツアー当日枠が取れれば午後からの枠を希望 この日は夕方からシーが貸切で早くに閉園との事なのでガイドツアーを申し込もうと思いました ガイドツアーが予約できれば、午前中は無理せず回って午後から主人が合流後FPのアトラクションで楽しもうと思うのですが、もしガイドツアーが取れなかった場合の立ち回りを教えて下さい ドローイング スティッチエンカウンター スプラッシュマウンテン ビッグサンダーマウンテン ホーンテッドマンション ハニーハント できれば上記が希望です 昼間のパレードは見られなくても大丈夫です お昼過ぎまでは大人が一人なので、少しでも無駄の無いようにするにはどこから回れば良いでしょうか 宜しくお願い致します

- 遊園地・テーマパーク
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

おはようございます(*^-^*) ドローイング申し込み スティッチ スプラッシュ ビッグサンダー ホーンテッド ハニーハント FPの取得順です 混雑具合によりますが、スプラッシュのFPは午前中にはなくなってしまいます そういう理由で2番目にもってきました ワンスの抽選は午後のほうがいいという噂です
関連するQ&A
- 9月19日にディズニーランドへ行きます。
9月19日にディズニーランドへ行きます。 混雑時期だということでガイドツアーを申し込もうと思っていますが 10時半か11時開始にしたいと思っています。(前泊にミラコスタなので少しのんびりしていたいです。) 昨年のシルバーウイークのブログなどを検索すると早いうちにFPがなくなっていたようですが 11時開始のガイドツアーが終わった後(またはガイドツアー中)にFPを取ることは 難しいと思っていたほうがいいでしょうか?。 ガイドツアーで乗れなかったもののFPを取りたいです。 (ビッグサンダー・スペースマウンテン・スプラッシュなど) 無理なら入園時間を早めたいとも思います。 ハロウィンの混雑時はどんなものでしょうか。 ガイドツアーはアトラクション重視で行きたいのですが モンスターズインク・バズ・ぷーさん・ホーンテッドマンション 4つも乗ることは可能でしょうか?。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーランド ガイドツアーについて
11月23日にランドのガイドツアーをお願いしています。 ツアー中3つのトラクション体験ができると書かれていたのですが、 参加者の希望のアトラクション体験ができるものなのでしょうか? 子供が、「モンスターズインク」「スプラッシュマウンテン」「プーさんのハニーハント」を希望しているのですが・・・ 当日、連休中でもあるので、そういう状況でもガイドツアー参加者は優遇されるのかなあ?と気になっています。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- 11月1日(月)と11月2日(火)に夫婦でディズニーランド・シーに行き
11月1日(月)と11月2日(火)に夫婦でディズニーランド・シーに行きます。 両日とも開園から閉園までいる予定です。ランドをメインに考えているのですが、火曜日にランドに行ったほうが空いてますか? また、下記のとおり希望しているのですが(欲張り過ぎかもしれません・・・)効率的なまわり方を教えて下さい。アドバイスよろしくお願い致しますm(--)m (1)ランドで絶対行きたいアトラクション:ハニーハント、ホーンテッドマンション、キャプテンEO、バズライトイヤー、スペースマウンテン (2)ランドでできれば行きたいアトラクション:ビッグサンダーマウンテン、ピーターパン、モンスターズインク、ドローイングクラス (3)シーで絶対行きたいアトラクション:タワーオブテラー、海底2万マイル、マジックランプシアター、アクアトピア、レイジングスピリッツ、センターオブジアース (4)シーでできれば行きたいアトラクション:インディジョーンス、スチーマーライン
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 東京ディズニーランドのガイドツアーについて★
東京ディズニーランドのガイドツアーについて★ 今年のお盆に大人一人中学生二人で行きます。 お盆は込んでいるから、自力ではファストパスが1枚ぐらいしか取れないかもしれないので、 ガイドツアーでファストパス対象の乗り物にに乗りたいと考えてます。 ガイドツアーは2種類あるのでどちらがいいかアドバイスお願いします。 (1)コースター系にがんがん乗りたいです プレミアムツアーでは3人だけなので贅沢かな。。と、でもグループツアー(夢と魔法の世界へ)だと、乗りたい乗り物の希望は聞いてくれないかも。。と心配です。 どちらが私たちに向いているのでしょうか? (2)ツアーの時間内に大体いくつアトラクションを楽しめるのでしょうか? (3)ツアーはホテルの予約と同様にオンラインで予約できるのでしょうか?電話での予約でしょうか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ランドのハッピー15エントリー入場後について
今回ランドのハッピー15エントリーを利用する予定です。 メンバーは大人2名の子供9歳と4歳です。 利用できるアトラクションは「スティッチ・エンカウンター」のようですが、子供があまり興味を示すようなタイプではなく(^^;)そして、着ぐるみが苦手なタイプなので、ミッキーとの写真撮影にも興味は示してくれそうもなく… というわけで、アトラクションのFPを取ろうと思うのですが、トゥモローランドに入れるようなので、「モンスターズ…」または「バズ・ライト…」のFPをとり、「スペースマウンテン」を待機で乗ろうかと思うのですが、プラン的にどうでしょうか? アドバイスお願いいたします(><)
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 子供連れの家族ですが、ディズニーランドの効率的な回り方を教えて下さい。
7/28に9時開園と同時にランドに入りますが、子供が9歳と4歳ですので あくまでも子供たちのペースで効率的に回りたいと思っています。 そこで下記の通り、一部食事やショーの時間が決まっていたり、いくつか乗りたい アトラクションを挙げていますので、どうぞ効率的に回れる順序やアドバイスをお願いします。 【時間が決まっているもの】 11:50、ランチショー(予約済) 17:30、夕食(予約済) 【希望するアトラクション】 ・プーさんハニハン ・ビッグサンダーマウンテン(父&長男) ・ホーンテッドマンション(母&長女) ・スターツアーズ ・カリブの海賊 ・ウエスタンリバー鉄道 ・マークトゥエイン号 ・白雪姫 ・ジャングルクルーズ 昼パレード、夜パレードも可能であれば鑑賞したいです。 希望が多くて本当に申し訳ございません、どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 初心者のためのディズニーランド案内、お願いします。
近日中にディズニーリゾート(ランドの方)に行くことが決定しました☆わーい、人生初ディズニーだ~。 もうちょっと「一度もディズニーランドに行ったことがない」マイノリティでいてもよかったかなと思いつつ、まあいつか年貢は納めねばならぬもの。 …で。私のランドについての知識。 ・遊園地。 ・観覧車はない。(せめて回転木馬はあってほしい…) ・”シンデレラ城”という建築物がある。 ・故意に、「1日では回りきれない」という設計にしてある。 以上。いや、本当に。何も知らない…いまだにリゾートをランドって呼びますし…。一応、多いときは年4回リゾートに行くぜ、というディズニー大好きっ子の友人と一緒に行くのですが…。自分でも、最低限は何かプランを持っておかないと、と思いまして(彼女、知ってるだけに変にマニアックになってたりするし)。ガイドブックやサイトを見てもいまいちぴんとこないので。 こんな私に、「これは見ておけ」「あれは行っておけ」「それは乗っておけ」という懇切丁寧なガイドをお願いします。 あっ、土曜の午後3時入園予定です。希望は…シンデレラの戴冠式、とかいうのが見たい、という以上は特に。そうですね、初ランドなので、いやな思い出にならないよう、楽しく過ごしたいです。 ちなみにあんまり長く並ぶのは苦手です。 雨天になった時の代替策も下されば幸いです。 そして、閉園後にリゾートホテルで行われていた夜食ビュッフェは、今はシェラトン、ヒルトン、サンルートプラザだけでしょうか?リゾートホテルには割に行ってるのですが。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 京都へ家族旅行・・・ツアーで途中から1名追加で参加できますか?
京都へ家族で旅行しようと思っています。品川から往復新幹線希望です。8/6~3泊4日の予定です。最初の2泊は大人2人子供1人で最後の1泊は子供がもう一人合流して大人2人子供2人でで泊まり新幹線で帰ってきたいのですが・・・。私が探すにはJR東海ツアーさんとかが安いようですが・・・。そういうことは可能なのでしょうか?またそういう相談にのってくれる旅行会社やツアーでおすすめを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- TDLでの夏休み平日のファストパスの取り方教えてください。
7月21日(火)夏休み平日にランドへ行く予定です。 9時開園で宿泊ホテルからは8:50にランドへ到着予定です。 飛行機の時間があるので、当日17:00にリムジンバスに乗ります。 モンスターズインクは今回、辞めておこうと思っていて、 ファストパスが取れるもので乗りたいのは(乗りたい順番に書きます)スプラッシュマウンテン、スペースマウンテン、プーさんのハニーハント、ビックサンダーマウンテン、ホーンテッドマンションです。 それ以外ではジャングルクルーズ、スターツアーズ、ピーターパンといったところです。 パレードは見たいです。 全部は乗れないですよね??大人2人、子供2人(小学生、幼稚園)です。 2年前、子連れで初めて行きました。平日でしたが、11時くらいに着いたので思った程、乗れませんでした。 効率の良い、順番とかファストパスの取り方がありましたら、どうぞご教授ください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 12月15日からのTDLとTDS、ガイドツアー他
12月15日~2泊3日、 2歳の子供と主人とでミラコスタに宿泊し、 TDLとTDS、両方行く事となりました。 子供連れということもあり、3時~6時の間はホテルに戻って お昼寝タイムを取る予定です。 今回、ガイドツアーを入れたスケジュールを組みましたが、 いくつか質問がありますのでご教授願います。 (1) 12月15日 10:10に リロのルアウ&ファンのランチショーの事前予約が取れました。 当日は茨城からTDLに向かいますが、 確か、1時間前までにお支払いを済ませないといけないという ような事を聞いた覚えがあるのですが… 最低9:10には支払いを済ませないといけないとなると、 何時にディズニーランドに到着していないといけないのでしょうか。 混雑時期には開園時間に到着したとしても入園までに 30分かかると聞いた事があるので、8:30着では 遅いでしょうか? 2.12月16日 9:30に「ディズニー夢と魔法の世界へ」の ガイドツアーの事前予約が取れました。 この日はミラコスタに泊まっていますが、 これもまた9:10までには支払いを済ませないとなりません。 これも開園時間8:30にTDL着で間に合いますか? 3.12月17日 10:30に「ディズニーシープレミアムツアー」の 事前予約が取れました。10:30~3時間とすると、 1:30が終了時刻となります。 ガイドツアーでは、海底2万マイルとアリエルのショー、 ビッグバンドビートのショーを見たいというのが希望です。 希望が通るのかどうかはわからないのですが、 その後、2:30~のレジェンド・オブ・ミシカを見たいのです。 すると、ガイドツアーとミシカの間の1時間のうちに昼食を 取る必要があります。1:40からレストラン櫻の予約をしましたが、 混雑具合を考えるとどうなのか…と思いました。 そこで、ミシカが始まるまでは、 ワゴンで購入し、軽くお腹に入れておこう!と思い立ちましたが、 そのワゴンですら場合によっては長蛇の列かも… ミシカに間に合わないかも…と考えてしまいました。 昼食難民になる可能性は高いですか? ガイドツアーの方に相談したらどうにかなるものなのでしょうか。 1時間の間に昼食は取れるのかどうか、取れないのであれば あらかじめ覚悟は必要かとは思いますが、できれば軽くでも 昼食は取っておきたいです。 みなさんならどうしますか?こうしたらどう?というのが ありましたら教えて下さい。 色々とすみませんが教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
質問者からのお礼
Wettissuさま おはようございます、回答ありがとうございます ドローイングが一番先ですね スティッチのFPを取ってからドローイングの受付に行こうか迷っていたのですが、戻る時間がロスですね ご意見を参考に効率良く回りたいと思います ありがとうございました