• ベストアンサー

子供の症状(病気)について質問です。10歳小5

子供の症状(病気)について質問です。10歳小5 8月31日に風邪の症状で病院行きました。 11日(金)夜中に頭が痛いといい熱はかり37.4度ほどでしたがカロナール飲ます。 学校休み日中はまぁ元気なりました。夜、食欲ないといい軽めの食事。 12日(土)寝起き36.5度。1時間後、気分悪いといい吐く。お昼、うどん食べ吐く。36.8度。 風邪でしょうか?夜中寝てたのにいきなり頭痛いと言ったので心配です。 今まで言ったことがないのですが他に原因あるのでしょうか? 今日仕事休めず子供はお留守番してて病院行けないのですが 月曜日まで様子見て大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210450
noname#210450
回答No.1

小5なら 救急車を呼ぶ事も知ってますよね・・ あなた以外に家族が居なくなった場合の対処法を子供に教えておきなさい(どうしても仕事を休めない場合だけど・・本当は あなたが仕事を休んででも 家に居る方が 安心感もあり 病気は治り易いのだけど・・・)

xxxx1127
質問者

お礼

あと30分ほどで即行帰宅します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.5

私ならの話です。 まず、小学生に37.4度ではカロナールを飲ませません。 かかりつけの前の調剤薬局の薬剤師はカロナールは38.5度以上といい 平熱が低い大人でも38度以上でといいます。 医者によっては鎮痛効果は抜群なので眠れないほどつらいのであれば 飲ませると言われることはあります。 熱はある程度はあげちゃった方が、菌を殺してくれると考え むやみやたらと飲ませない方が良いので頓服扱いにしている医者が多いと思います。 カロナールは風邪薬ではありません。鎮痛解熱剤です。 で、八月末の飲み残しのカロナールを飲ませたということでしょうか。 風邪だったというのであれば、カロナール以外の薬があったと思います。 残っているのではあれば、その時の薬の説明書をよくお読みください。 吐き気等に対応とあれば、それを飲ませて月曜まで待ってもいいと思います。 吐いているという事、意外と気温が高い事から水分は補給させてください。 スポーツドリンクが妥当です。 柑橘ではないフルーツ系ジュースでもいいです。 柑橘は胃腸を痛めます。乳酸菌系でもいいかな。 固形物は食べられたら食べてもいいですけど、消化のいいものを少量だけ、 本人が食べると言ってからでいいです。 ヨーグルトとかプリンを食べさせてから様子を見てからですね。 医者の薬が無かったら、薬剤師のいる時間に薬局に行って相談するのもいいです。 薬がないと、また吐く可能性があります。その時は、 休日診療所や深夜対応のところへ連れて行かれるべきかと思います。

xxxx1127
質問者

お礼

カロナールを飲ませたのは解熱のためではなく頭痛を回避できればと思いです。 鎮痛作用があると記入がありましたので。 のど通りやすいと思い、うどんあげてしまいました。 お昼休みにポカリを買って戻ったのでたくさん飲むように伝えてあります。 あと30分ほどで即行帰宅します。 ありがとうございました。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.4

衰弱しきってないご様子なので大丈夫だと思います。いざとなったら休日診療もありますし。 食欲なく吐き気がある時は固形物は食べせないで、水分補給だけにした方がいいと思います。頭痛薬も胃にくるのでやめた方がいいです。お母さんの目でみてあまり様子がおかしいと思わなければ、安静と水分補給で大丈夫だと思いますよ。

xxxx1127
質問者

お礼

のど通りやすいと思い、うどんあげてしまいました。 ポカリも買ったのでたくさん飲むようには伝えてあります。 お昼休みにポカリを買って帰りました。 あと30分ほどで即行帰宅します。 ありがとうございました。

noname#212113
noname#212113
回答No.3

病気の時に一人でお留守番ですか? 急変したら困りますよね。夫やご両親やその子の兄弟でフォロー出来ないのでしょうか? 吐くという事は脱水状態なりやすいですよ。出来たら大人の方が近くにいるべきだと思います。

xxxx1127
質問者

お礼

お昼休みにポカリを買って帰りました。 お兄ちゃん(16)がバイト休みで家にいます。 何かあれば連絡するようには言ってありますが。。。 あと1時間で即行帰宅します。 ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

お子様を実際に診ていないのに、 大丈夫かどうか、誰にも判断できないことですよ。 例えば、ご質問の頭痛が、外傷性のものかどうか、 文面からでは判断できません。 文面からでは、「友達とぶつかった時、頭を打った」 ということがないとは言えません。 頭を打ったとなれば、発熱がなくても、長く続く頭痛と、 吐き気は注意信号です。

xxxx1127
質問者

お礼

帰宅して外傷がなかったか確認してみます。 あと30分ほどで即行帰宅します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう