• 締切済み

アパート家賃支払い義務について

アパート家賃支払いについて、どこまでこちらに義務があるのか質問です。 管理会社のずさんな対応に困っています。 半年前に賃貸部屋を私の勤務会社名義(家賃の一部を個人負担、勤務会社から給料天引)から個人名義に変更しました。名義変更連絡は勤務会社から管理会社へと連絡しています。 その後、管理会社から名義変更に伴う新契約締結や家賃請求についてまったく連絡がなく、こちらよりどうすればよいか何度も管理会社に連絡しました。 すると、家賃請求はこちらからするのでしばらく待つように&新契約書はポストに投函するよう指示がありました。 個人名義での新契約になるので、てっきりいろいろと説明があるのだと思っていましたが、郵送で送付されてきた契約書はa4のペラ一枚。文言もなにもなく、ただ名前、住所、保証人、保証人住所を記載するだけのもので、捺印もしておりません。 新契約にあたり敷金が一ヶ月分かかることを電話で説明され、名義を変更しただけで、ずっとおなじ部屋を借りているので敷金のお支払いについても交渉したのですが、退去時には全額返すと言われました。(よっぽどの汚れがないかぎり壁、床の傷ぐらいでは請求しません、とのこと) そこから半年たち、いっこうに家賃請求されなかったのですが、先日はじめて来月分のみの請求書が投函されてきました。(しかも振込先が記載されておらず、振込先不明) これまでの半年分は請求されておりませんが、この分についてはこちらで支払う義務は発生するのでしょうか? 先日まったく同じ状況だった知り合いが、このアパートを退去したのですが、退去立会い日に契約書を渡され、捺印して返信&これまでの家賃を払うように言われたらしいのです。(家賃額は総額を口頭で伝えられ&契約書返信も支払いも急がなくていいからねとのこと。期日などは一切言われなかった) そこで、どうやら私が(退去した知り合いも)名義変更時に提出した契約書だと思っていたものは申請書であり、契約書ではなかったとはじめて知った次第です…。つまり、この半年間は契約も結ばず、家賃も請求されない状態だったということです。 こんなずさんな対応をされ、しかもこちらから何度も連絡をしているのに「こちら(管理会社)から連絡するのでお待ちください」と対応。 これまでの家賃を含めて、支払う義務はどこまであるのでしょうか。 ちなみに家賃請求がされなかった最初の2ヶ月あたりで、管理会社にコンタクトをとったところ、しばらくお待ちくださいとのことでした。不安だったので延滞料など発生対象ではないことは口頭で確認しています。 勤務会社にも相談しましたが、名義変更はすでに連絡しているので、そのあとは個人と管理会社とでやりとりするようにとのことでした。(勤務会社への管理会社からの家賃請求は半年前できっちり終わっています) よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.5

管理会社のことばかり非難してるけど、 そもそも会社契約から個人契約に変更ができて 当たり前と思ってる質問主もかなり非常識。 識者の方がお書きになられてるように そもそも借主からの「お願い」であることを 会社の契約者で「住ませてもらっていただけ」の 質問主が既得権利のごとく主張してるのは 不愉快であるとすら言える。 >いろいろ説明があると思った・・・・ もちろん、家賃以外に手数料とか払うつもりですよね? 家賃以外は払う気も無く、名義の変更が普通にできて しかも書類の作成やら重要事項説明までさせようとしたのなら 質問主も管理会社のことを悪く言えるような話じゃありません。 正直、質問主もかなり心を入れ替えるべきとしか思えない。 請求されてないから払う必要がありますかとか どこまで支払う義務がありますかとか 自己中心的かつレベルが低すぎ。 居住しておいて何をぬかしてるんだか・・・ かんたんに、管理会社に 「名義変更してください」とか言える 質問主の勤務する会社も正直なところ 非常識なのか無知なのか図々しいのか いずれにしてもレベルが低い。 まあつり合いは取れてるね(笑)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

随分ずさんな管理会社と思いますが、まずはあなたの置かれている立場を冷静に見極めることと思います。家賃を払わなくて良いと言うことは無いと思います。 どう言う事情で名義変更をしたのかわかりませんが、私も会社名義から個人名義に途中で変えたことがあります。私の場合は管理会社がよくやってくれたので問題なく引き継ぎが完了したのですが、最初は引き継ぎにおける自分の立場を考えると気が気ではありませんでした。その辺があなたの置かれた状況と随分違うのか、認識が違うのではと思います。 まず、大家と管理会社からすると、会社契約から個人契約への切り替えは、単純には、 会社契約の解約・敷金の処理と会社への敷金残金の返金 個人との新規契約・敷金・礼金の徴収 と言うことです。しかも形式的に捉えれば、あなたは会社の賃貸契約の最終日までに退去しないといけないわけです。大家からすれば、すでに住んでいる人を追い出して新たに不動産屋にお金を払って新しい賃借人を探すことも無いと思うのですが、一方で契約の切れ目は家賃の値上げや条件の変更の良いタイミングでもあり、また会社との契約なので信用していたものを個人との契約だと補償を新たに考えないといけない。更に、単純な新規契約であれば礼金も入ります。管理会社からすれば、ある意味余計な仕事で会社の儲けにはならない処理でもあります。あなたの立場からすれば、単なる名義変更と思うかもしれませんが、相手からすると違った見方になります。 私の場合は、個人的な事情で名義変更が必要だったのですが、まず会社に相談したところいきなり社宅契約の解除の申請書が送られてきました。これを型どおりに処理すると、解約だけ確定して新規または継続の確約が得られないので、会社の用紙は一旦保留にして、管理会社と直接交渉しました。管理会社は大家と勤務先の会社の両方に連絡を取ってくれて、 ・礼金は新たに取らないこと。 ・敷金は引き継がれること(本当は一旦会社に返さないといけないのですが)。 ・法人との契約でないので、個人の支払い能力の確認と新たな条件(私の場合は連帯保証人を持ちたくなかったので、あとで戻ってくる補償金を払いました)。 ・元の契約期間(2年間)の途中から引き継ぐこと(要は会社+個人で2年間)。 の条件をまとめてくれました。この作業は管理会社には何の利益にもならないので、良くやってくれたと感謝したし、大家も一切条件変更なし礼金もなし、会社も敷金の請求なしで、良い条件と思いました。でも会社の契約の終了日(契約上は最終退去日)までに新しい引き継ぎの契約にはんこを押すまでは気が気ではありませんでした。 あなたの話を見ると、管理会社の対応は極めて悪い、そもそも家賃が入金されなくても何も行ってこない大家も不思議、会社も不親切、で怒りたくもなるでしょうが、法的には契約も無く家賃も未納のまま住み続けていると言う非常に危ない弱い立場であることを認識して行動したほうが良いと思います。また、延滞金の発生がないことを口頭で確認したと言いましたが、あなたのこれまでのメールのやり取り、会社と管理会社のやりとりの履歴など、あなたに落ち度が無い証拠はなるべく多く揃えておいたほうが良いと思います。それとやりとりは必ず記録に残るよう書面かe-mailで。後、念のためその管理会社の評判などがWebに載っているかどうか検索しておいたほうが良いですね。放っておいていつの間にか問題がなくなる話でもないので、管理会社に連絡し続けるしか無いでしょう。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

いいとこじゃないですか。何をお怒りになっているかわかりません。 質問者さんの言う「ちゃんとした(ように見える)契約」の方がよほど面倒ですよ。 クリーニング料金とかいくら綺麗でも多額を請求されたり、家主に有利な内容がびっしり書かれた用紙に同意と言う名の「命令」をさせられます。 気分悪いことこの上ないですよ。 ちょっと聞けば攻撃してくるような輩です。タチが悪い。 質問者さんの大家さんは何も余分に請求してる訳ではないですよね? 家賃分残しておいて、退去時払ったらいいのです。 なんだったら困った時はそこから借りれますし(笑)勿論戻さないといけませんが。 なぁなぁでいいって言うのは今時貴重ですよ。ご縁を大切にされて下さいね。

noname#212724
noname#212724
回答No.2

 大家しています。 > 私の勤務会社名義(家賃の一部を個人負担、勤務会社から給料天引)から個人名義に変更しました。名義変更連絡は勤務会社から管理会社へと連絡しています。  これを簡単にお書きですが、大家の承諾や保証関係(『保証会社』だと新規の審査です)の承諾はおりていますか?  ふつう、このサイトで学んでいる大家や管理会社なら(私の場合も)承諾しません。  これはトラブルの元です。実際に下記の例もあります。  http://oshiete.homes.jp/qa4400626.html > 名義を変更しただけで、ずっとおなじ部屋を借りているので  この辺、質問者様はあまりにも簡単に考えておられるようですね。賃貸物件の契約と言うのはそんな単純なものじゃありません。 > こんなずさんな対応をされ、しかもこちらから何度も連絡をしているのに「こちら(管理会社)から連絡するのでお待ちください」と対応。これまでの家賃を含めて、支払う義務はどこまであるのでしょうか。      『こんなずさんな対応』ではなく、もしかすると、大家や保証関係が滞っているんでしょうね。   支払義務は、『新規契約』がなされていないなら飽くまで会社でしょう。 > 勤務会社にも相談しましたが、名義変更はすでに連絡しているので、そのあとは個人と管理会社とでやりとりするようにとのことでした。(勤務会社への管理会社からの家賃請求は半年前できっちり終わっています)  ただ、連絡すれば家賃の支払いは免れるならこんな簡単な話はありませんね。『契約解除』=家賃支払い免除 は明渡し後です。その前には最高裁判例にもあるように『原状回復義務』があります。  『賃借人は、賃貸借契約が終了した場合には、賃借物件を原状に回復して賃貸人に返還する義務がある。』(平成17年12月16日最高裁判決)ってこれです。 > 先日まったく同じ状況だった知り合いが、このアパートを退去したのですが、退去立会い日に契約書を渡され、捺印して返信&これまでの家賃を払うように言われたらしいのです。  これが普通の対応でしょう。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

賃借契約に当たってはその住居についての説明をしなければならないことになっていますから、ペラ紙でどうこうなるようなものじゃありません。 このあたりはまともな不動産業者なら有資格者が説明をすることになってるので外すことはないと思うのですが・・・。 敷金というのは一種のデポジットですから、契約人が変わるなら、まず会社との契約が解除になるので、会社が払っていた敷金は会社との契約解除に伴って会社に戻されることになります。 つまり、新たな契約者であるあなた個人はこの敷金を払う必要が出てきます。ただし、「礼金」は「これから住まわせてもらいます、よろしくお願いします」という意味合いのお金になりますので、これをゼロにしてもらうという交渉はありでしょう。 ただし、契約は口頭でも成立(つまり双方が契約状態にあると認識しているという前提)するので、今までの家賃額と変わらないのであればその総額は払う義務があると考えられます。ただし、増えたり減ったりしても「どういう状況で結ばれてどのように金額が決まったのか」という証明が出来なければ不当請求として(増えた部分については)払う必要はないと考えることが出来ます。 管理会社(大家)に対して「請求書及び振込先を明記した書類の提示」と「契約者変更に伴う契約書の作成」を期限を切って求めてください。場合によっては会社にも協力してもらうのも良いかもしれません。(個人切り替えにしたのは会社でしょうから) ですので、あなた個人は「あなた個人との契約開始となる半年前から今までの分の家賃」の支払い義務は発生します。 これ以上の契約書の取り交わしや説明がないことに不満があるなら契約解除を通告して引越しも検討されたほうがいいかもしれません。 契約解除そのものについては「契約書に書いてある」と言われても契約書がありませんから、こちらからの通告によって解除できると考えます。 トラブルになりそうなら「次に考えている物件の不動産屋」や弁護士に相談された方が賢明です。消費生活センターでも相談に乗ってくれると思います。

iii1234
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり、当たり前ですが これまでの分も支払い義務は あるのですね。 あまりのずさんな対応に、 何か反撃?できないかと 頭に血がのぼって しまっていました。 新契約の際に説明はしてもらえないのか、と投げかけましたが 住んでいる部屋は一緒なので 説明は必要ないでしょうと言われてしまいました。 引越しを検討します…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう