• ベストアンサー

メダカの水合わせ、酸性水について

至急教えてください! メダカ初心者です。 1ヶ月ともたず全滅すること3回。 勉強しなおし、水作りから始めて今日またメダカ愛好家のオジサマからもらってきました。 が!! 準備していた家の水はpH7.5 オジサマに念のためもらった水はなんとpH5以下でした。 井戸水や雨水で1000匹以上繁殖させているベテランさんです。 どう水合わせすればよいのか分からずバケツに入ったままです。 やはり環境…雨水で酸性で育てるのがベストなのでしょうか。 とすると家の生き残り1匹とは別飼いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

この水合わせの方法で、準備していた水ともらってきた水と半々になるくらいで良いのでしょうか。 もらってきた水が多目の方が良いですか? →水を倍ほどにしたら半分を水槽に入れてまた水槽から水を滴下して 最終的には水槽の水が10倍くらいになるようにすればいいかと そして後々は家の水道水(pH7.5)のものに移行できますか? →ゆっくりと水合わせを行えば移行できますよ

aime-aime
質問者

補足

ゆっくりというのがどのペースか悩みましたが、少量ずつ、30分スパンで5回ほどやったのち放ってみました。 2時間経過したところ、異常はなさそうです。 また数日間少し怖いようなドキドキです。 初めてメダカが家に来たときは、無知でそのまま水槽に落とし入れ、直後に1匹、翌日2匹…と亡くなってしまいました。 苦しかったんだろうなと思うといたたまれなくなってしまいます。

その他の回答 (3)

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.4

2日たって元気ならまずまずでしょう。メダカは比較的丈夫なので、今のPHを維持できれば大丈夫ではないですか?ただ1週間位たって急に衰弱する事もありますから要注意です。水温の管理はできていますか?最近涼しくなりましたので大丈夫だと思いますが、28℃以上になると危険です。

aime-aime
質問者

お礼

1週間経ち、ほとんど元気かと思われます…と言うのは、1匹死んでしまいました。 死んで数時間で小さな虫?が沢山寄っていたのですが、これは一体…というのはまた他に質問しようと思っています。 水温もまた気を付けたいと思います。 ありがとうございました。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.3

PHがそれだけ違うと、水合わせはかなり困難だと思います。循環ポンプ、フィルターは使ってますか? 水だけでなく、呼吸や汚物除去をしてやらないと水質は保てません。PH5というのはフィルターを使って硝酸塩が溜まった結果ではないでしょうか?又飼育数が1000匹もあればPH値が下がります。一般的に飼育に適したPH値は7かやや弱酸性値です。ご自分の飼育環境に合わせた水を作った方が良いと思います。

aime-aime
質問者

補足

愛好家の方は屋外で発泡スチロールを使い、フィルターやポンプは見当たりませんでした。 井戸水を汲み使っているそうですが我が家は水道水のため、雨水をすすめられました。しかし田舎ですが雨水はpH5だったので水道水を汲み置きして準備しています。 我が家では室内水槽、ポンプやフィルター無しです。カキ殻、麦飯石の砂利、酸素を出すタブレットは入れてみました。 2日経ちましたが元気です。今朝の水槽pHは7~7.5でした。 そろそろ「水合わせはうまくいった」と安堵しても良いのでしょうか? また、さらに引越させるとき(半分は屋外発泡スチロールにしたい)はもっと日を待った方が良いでしょうね?

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

水はカルキ抜きした水で まず水合わせを行ってください。 方法 http://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/docs/mizuawase0829_rk.html この方法で最後に水ごと新しい水槽に移してください。 もらってきた水にはしっかりと微生物が増えていると思われるのでそのまま使ってください。そうすると水が安定してうまくいくと思います

aime-aime
質問者

補足

この水合わせの方法で、準備していた水ともらってきた水と半々になるくらいで良いのでしょうか。 もらってきた水が多目の方が良いですか? そして後々は家の水道水(pH7.5)のものに移行できますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう