• 締切済み

新聞販売店の退職金

新聞販売店に勤めていましたが、退職しました。 退職金が出るということで、金額を確認して、振り込み口座を記入して提出しましたが、未だに入金されません‼いつ頃になるのか、知っている片がいましたら教えてください。離職表もまだです。 読売新聞です。

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

退職金について、いつ頃になるかは、ケース・バイ・ケースだと思います。 販売店に確認するといいのではないかと思います。 離職票をどうするとかもきちんと確認した方がいいのではないかと思います。 退職そのものについてわからない点があれば、第三者として行政に尋ねることもできると思います。その場合、参考URL欄の労働局の労働相談などに尋ねてみる方法はいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

いつ付けで退職したかによりますが、離職票発行(離職手続き)は法定では退職日翌日から起算して14日以内に手続きを取るようになっています。(罰則規定はありませんが) 離職票については概ね2週間前後、退職金支給は特に規定がない限りは最終給与の振込と同じタイミング、つまり元の締め支払いに沿って行われます。 例えば、給与が月末締め翌月末払いであれば、8月に退職したなら8月31日に締められ、9月30日に支払われることになります。

回答No.1

  会社によりけりだけど、当社の場合は2週間後です  

master429
質問者

補足

入金時には何か通知がくるのですか?

関連するQ&A

  • [新聞] 契約書と違う新聞を入れてもらえる?解約すべき?

    今日読売新聞の訪問販売の方が来ました。 「読売新聞は読まない・日経新聞を取るつもりだ」と伝えたところ、 『このあたりに日経の販売所はない。読売じゃないと俺の売り上げにもならないし、 とりあえず読売で契約をしておいてくれたら日経を入れる』と言われ、 現金3000円渡され、来年1月から3ヶ月間の契約をしてしまいました。 社員ではなく学生のバイトの方で、口約束のみでメモなどはありません。 他にも『学生のクーリングオフは無期限だ。 12月末に確認の電話が入るからその時に断ってもいい』などと言われました。 契約書は読売新聞の物なのですが、本当に他社の新聞を入れてもらえるのでしょうか? また12月になって断ることはできるのでしょうか?

  • インターネット通信販売の振込みについて

    先日、インターネット上で買い物をしました。注文確認メールにて振込先情報にて、口座番号と口座名義が書かれていて、数日後私は振り込みました。 それから2日後、今日郵便振替用紙(払込取扱表、振替払込請求書兼受領書)が届きました。郵便振替用紙にて、払い込みをしないと入金が確認できないということはあるのでしょうか。ただ口座に振り込んだだけでは、個人が確認できないと思い不安になりました。 メールでは、『当社より請求書と郵便振替用紙をお送りいたしますので、お手元に届きましたら、お手数ですが、一週間以内にご入金のほど、よろしくお願いいたします。』とも書かれていました。 お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。 (*)入金確認メールは、振込み後1週間ぐらい時間がかかるそうです。そのため今のところは、特に問題はありません。

  • 読売新聞の解約

    私の家では読売新聞を取っていて、購読料は通帳の口座引き落としにしていました。それで、2か月位前に 購読を解約しました。しかし、 購読料が口座から引き落とされていました。そのことで、販売店に文句を言い、購読料を返してくれるように頼んだんですが、担当者が家に来て「給料日まで待ってほしい。」とのことでした。 これっておかしくないですか?

  • 退職届を出しましたが退職できるでしょうか。

    退職届を提出しましたが本当に退職できるのかどうか不安です。 退社予定は年末です。 社内規定では3ヶ月前までに提出となっているようなのでそれにもきちんとあてはまります。 法律的には2週間前でもOKのようですね。 退職していく殆どの方がもめていて離職表もなかなかもらえない状況もあるようです。 円満に退職する為にも早期に退職願を提出しました。 これでも会社から拒否された場合退職できなかったりするのでしょうか。 とても悩んでいます。

  • 退職後

    退職後について大変恐縮な質問をします。   以前は厚生年金と保険は会社で加入していました。一月末で退職、会社からは離職表と年金手帳が来ました。これは、市役所に提出しなくて、現行の会社で提出してもよいのでしょうか!?

  • 有給~退職後のアルバイト、離職票提出はいつ?

    有給休暇から退職後(8/12)にかけてアルバイトをします。 退職日を6/30とした場合、離職票を提出できるのはいつごろでしょうか? また、もし7/1~7/7まで、アルバイトを休んだ場合、 仕事をしていないということで、この期間は待機期間に換算されるでしょうか? この場合の離職票提出はいつになりますか? 宜しくお願いします。

  • 契約解除後も引き落とされる新聞代…>_<…

    数ヶ月前に契約を解除した新聞屋(読売)から、その後も口座から新聞代が引き落とされているのに気づきました。販売店に電話したところ、腰も低く丁寧に「申し訳ありませんでした」と言われ、「今は週末なので確認して月曜日にうかがいます」との返事で安心したのですが、その後音沙汰なく、3週間過ぎてしまいました。その間、何度か電話したのですが、誰もでませんでした。主人に話したところ、自分も独身の時、同じようなことがあり、契約解除後、何度問い合わせても、引き落としが続き、結局その口座を解約したとのことでした。もう一度、問い合わせてみるつもりですが、そんなひどいことが新聞屋では普通に行われているのでしょうか?!今後も引き落としが続けば、消費者センターに相談すべきでしょうか?また、新聞屋に問いあわせるのにいい時間帯を知っている方がいましたら、教えてください。泣き寝入りしたくありません。

  • 退職手当の振込方法について教えてください。

    退職手当の振込方法について教えてください。 会社を退職したものに、退職一時金を払うことになりました。 給与振込の際は、銀行に給与振込の依頼書を提出して振り込んでいます。 退職一時金の際も同じように振込んだ方が良いのでしょうか。 それとも、特に銀行に依頼せず会社の口座から直接本人の口座に振り込んでも問題はないのでしょうか。 退職一時金を出すのが初めてのため、少々不安です。 宜しくお願いします。

  • やよい会計クラウド 販売手数料の記載について

    4月より個人事業主になり、帳簿を会計ソフトやよいのクラウドで付けています。自身でいろいろ調べて記入しているため、間違えたまま突き進んでしまうと後々修正が大変なので、詳しい方にお聞きしたく、こちらにコメントさせて頂きました。 お力お借りしたいです!よろしくお願いします!(._.) 現在、2サイトのショップで商品を販売しています。サイト毎に販売手数料と振込手数料があります。 以下のように売り上げた場合、 実際にサイトから販売手数料と振込手数料が引かれた金額が翌月末の2月末に口座に入ります。 サイトA (販売手数料10%、振込手数料なし) 1月1日 山田さん 2500円 送料込 →販売手数料250円 サイトB(手数料5%、振込手数料200円/振込毎) 1月2日 鈴木さん 2000円+送料500円 →販売手数料100円(手数料は商品代金に対して掛かる) この場合、クラウドの勘定項目で以下を選択しています。 売上 / 売掛金 2500円 サイトA 売上 / 売掛金 2500円 サイトB 各サイトとも50件ほど販売があり、上記のように売掛金を各50件入力しました。 このあと、翌月末に販売手数料や振込手数料が引かれた金額が入金があった場合、どこになんと記入するべきなのでしょうか? やよいクラウドには、一件一件入力した上記の項目をクリックすると回収金の入力のような項目が出てきますが、そこに入力できるのは金額と振込手数料のみです。販売手数料はありません。 一件一件をクリックして、回収金額を入力してると、今はいいのですが、将来件数がもっと多くなった時に大変なので、まとめて振り込まれた金額を売掛金の回収として記載しても大丈夫なのでしょうか? また、売上に計上する日にちは、以下のどれが正しいでしょうか? お客様からサイトに注文が入った日 サイトがお客様からの入金が確認できた日 私が発送完了した日 素人の質問で本当に申し訳ありません。。。 間違えて後で全てやり直しが怖いので、どうぞお力をお貸しください!よろしくお願いします。

  • 第2回WBC(ワールドベースボールクラシック)のチケット販売方法について

    来週8日(月)から、WBCの2次予選と準決勝・決勝のチケットの販売が始まるとのことですが、 これはメジャーリーグのサイト上だけでしか買えないのでしょうか? 英語は苦手なので買いづらいです。 国内での販売は無いのでしょうか? あと、1次リーグの東京で行われる試合のチケットも、日本国内での販売は無いのでしょうか? 読売新聞が主催?してるので、読売関係で後日販売されるのでしょうか? されるとしたらいつ頃なのでしょうか?

専門家に質問してみよう