• 締切済み

経済大国になる理由

 なぜアメリカは世界で経済ランキングが1位でしょうか?  ー宗教が関係あるからでしょうか?  ー多民族国家だからでしょうか?  ー連邦準備銀行の地下金庫にたくさんの金があるからでしょうか? なぜ中国は世界で経済ランキングが2位でしょうか?  ーたくさんの工場があるからでしょうか?  ー人口が多いからでしょうか?(じゃ、インドは?) なぜ日本は世界で経済ランキングが3位でしょうか?

みんなの回答

  • mimake21
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.3

確か、社会学系の本だったと思いますが、 かなりうろ覚えなんですが、 アメリカは製造業が飽和期に達してきて、1980年頃から世界から金融でもうける システムを構築しそれが、ついこの間のリーマン・ショックまで成功をし続けていたわけなんです。 宗教の方面から考えれば、一応、禁欲勤勉なピューリタン派(カルヴァン派) ですから、マックス・ヴェーバーのプロテスタンティズムと資本主義~ の説が正しかったってことでもありますよね。 また、キリスト教と言えばヨーロッパ。というイメージがありますけど、 今では、EU諸国では、かなり宗教離れが起こってて、日本の葬式仏教に近づいてるですって。そこで、布教師は中南米に結構厳格なキリスト教徒を増やしたようです。 ラテンのイメージと違ってかなり熱心らしいですよ。 あ、ごめんなさい。僕、経済弱くて、こんな回答しかできなくで。。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4504/8060)
回答No.2

 第二次世界大戦でほかの国が多くの生産財ほかの財産を失ったのに対して、アメリカは事実上無傷であったため、財を生産し、世界各国に資金を貸付けてその財を売りつけることができたのが主な原因です。  そのほか、国土が広く天然資源も多かったという点も見逃せません。疲弊した資源国が回復するまで、生産する財の原料を自力で確保できた、という点も大きかったでしょう。  潤沢な財力・資源を使って、世界中の頭脳を集め、さらに良いものを生産し、それをまた売るという理想的なスパイラルに入ることができたのです。核を開発した人もその流入科学者の一人。  他方、頭脳を持って行かれたほうは・・・ 。  日本は、最高神である天照大神が「機織り」をしていることから分かる通り、神代の時代から「技術」を大切にしてきました。技術者を蔑視した韓国との違いがそこにあり、韓国から来た人でも、技術がすばらしければ日本では「神」として祀られています。  幕末、ペリー提督がすでに、日本の技術はすばらしく、開国するとライバルになるだろうと予言しています。  戦前すでに巨大な戦艦や空母を造り、運用するまでになっていました。  それが、戦後のアメリカの援助のもと、傾斜生産制度など有効な手を打っていたところへ、朝鮮戦争の特需が発生し復興(つまり元々あった技術、ノウハウを元にもどす)ことが可能になりました。  戦争があると特需が発生し、どこの国でもその特需を享受できるというわけではありません。というより、知る限り、特需を享受して国を発展させた国はありません。日本は、もともと技術ベースがあったなどの偶然が重なって、特需を享受できました。  いったん良い方に転がれば、もともと細かい技術が好きで工夫が好きな国民(数も多くある程度の内需が存在)なので、アメリカのように他国の頭脳を吸収することなく、日本人だけで、日本国内だけで技術を開発・販売することができました。  それが、地域的な小競り合いがあっても大きな戦争がない時代にマッチしたのです。  今は、商品が世界に広まるまでの過程として、(1)アメリカが原理を発明し、(2)日本が製品化し、(3)韓国が「それは韓国由来の技術である!」と叫び、(4)中国が偽物を造る、という4段階が必要である、と言われるほどです。  インドは、国民が多くてもカースト制があり、カースト毎に就いて良い職業が決まっていますので、仕事ごとにみると、それほど人口は多くないのです。  日本人は、洗濯屋をやっていた人が偶然ひらめいて薬品会社を創業したりできますが、インドはできないわけです。その結果、ITなどのように宗教で決められていなかった分野以外、あまり発展はできそうにありません。  中国は、統計がデタラメです。したがってホントに世界第2位なのかどうか、不明です。人間が多いので2位でも不思議ではないですけど、不明。

10314031
質問者

お礼

ありがとうございます。どこからそういう情報を仕入れてきたんですか?

回答No.1

一言で纏めると、大きなお金が市場で動いているからでしょう。 経済大国のランキングはあるもののランキング通りの実感はないでしょう。 ランキングは政治家が気にすべきことであって、国民には関係ないことだと思ってます。

関連するQ&A

  • インドでスポーツが盛り上がらない理由

    インドの人口は12億4千万人で、中国に次ぎ世界2位です。 しかしロンドン五輪では銀メダル2個、銅メダル2個のみ、国別メダルランキング55位に留まっています。 中国のメダル獲得数88個に比較して極端に少ない数字です。 国家の威信をかけてオリンピック選手を強化・育成する国が多い中、どうしてインドはスポーツに対する感心が低いのでしょうか。 インドは近年経済成長が著しく、お金はあるはずです。 宗教的な足枷があるともおもえません。 百歳でマラソンを走って有名になった人は、インド出身だったはずで、人種的な素養はあるとおもうのですが。 よろしくお願いします。

  • 多民族国家について質問です。

    イデオロギーによる多民族を統治する国家と民族主義について質問です。 旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多くの多民族を抱え込んだ統合国家あるいは連邦国家である。 当然ながら、これらの多民族国家は自国が掲げるイデオロギーの名の下、民族の分離独立を容認せず、警察組織や軍隊を使って弾圧しているのですが、ここで以下の質問です。 1.旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多くの多民族を抱え込んだ統合国家あるいは連邦国家である。 しかし、政治的影響力や政治的権力は、圧倒的に占める民族によって、独占されている。 ふと思うが、イデオロギーの名の下、多くの民族を統治下に置くというのは、異民族を支配下に置き、植民地的支配するための方便そのものではないでしょうか(例えるなら、共産主義や社会主義に統一した国家、旧ソ連は多民族のための国家ではなく、ロシア人のための国家のように)? 2.旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多民族国家であるが、言語、特に公用語は政治的影響力や政治的権力は、圧倒的に占める民族が持つ言語に喋らせるようにしている。 さらに旧ソ連は共産主義や社会主義の名の下、宗教を容認せず、宗教こそ民族紛争を引き起こす諸悪の根源として弾圧した。 そして、中国も新疆ウイグル自治区やチベット自治区に対する宗教弾圧は苛烈化しており、生活習慣も中国式にさせられつつある。 結局の所、イデオロギーの名の下による統治は、ある種の民族浄化政策そのものではないでしょうか? 3.これは私の勝手な考えかもしれないが、多民族国家と聞くと、大抵の人間なら、お互いの民族を尊重し合いながら、平和に暮らすことができる理想国家であり、人工国家と考えるかもしれない。 しかし、実際は一つの民族が権力を独占し、その他の民族を抑圧している。 結局の所、イデオロギーによる多民族国家とは、多民族は平和に暮らしているのかというと、大嘘であり、それは一部の民族が権力を独占し、その他の民族を抑圧・弾圧するだけの、人工国家に見せかけの自然国家そのものではないでしょうか?

  • 経済大国って本当?

    似たような質問があると思いますが、よろしくお願いします。まず、経済大国といわれる根拠。 (1)GDP, GNPの値が大きい (2)外貨準備高が多い (3)貿易収支の巨大な黒字 (4)外国への債権が世界一(世界二?)多い 思いつくのはこの程度なんですが、(1)~(3)がよく経済規模が大きいといわれる所以なんでしょうが、見方をかえれば民間企業のカネを合計しただけであって、それが直接日本国の金庫にはいる事はないですよね。つまり、国とは何の関係もないと思います。もちろん、法人税という形で企業から国へ納付され、その他経済的波及も大きいとは思いますが、仮にもしトヨタやその他優良企業がタックスへブンの国へ本社を移せば、国へ税金は入ってこないのではないでしょうか。たとえれば、金持ちの他人が沢山住んでいる倒れかけた賃貸オンボロアパートの大家ということになりませんか?出て行ったらハイそれまで。また(4)については、そのほとんどが不良債権であって、事実上は永久に戻ってこないカネではないでしょうか。つまり現金ではなく「帳簿上」ある事になっているカネ。 経済大国といわれる優良国家になぜ国・地方あわせて800兆近くもの返済不可能な借金があり、そのうえ毎年何十兆円もの借金をし続けないと予算が成立しないのか、どなたか明快なご説明をお願いします。

  • 10年位前、あるアニメか小説か何かで、アジアに連邦が出来ていて、中国と

    10年位前、あるアニメか小説か何かで、アジアに連邦が出来ていて、中国とインドが主体で世界をリードしている設定でした。現在経済大国化している中国と、将来経済大国になる可能性高いインドが手を組めば、人口も兵士の数も世界一だし、アメリカ・日本・EUを軽く凌駕する可能性高いと思うのですが、両国が将来同盟する可能性はあるでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 戦後、日本が奇跡的経済復興を成し遂げた理由。

    戦後、日本が奇跡的経済復興を成し遂げた理由。 敗戦後30年程度で、新幹線を走らせ、 アメリカという他民族国家を除けば、単一民族国家として世界第一の経済大国になった日本。 その原因はなんでしょうか。 あなたのご意見をお聞かせください。

  • 宗教発祥の大国と取り入れた国

    宗教発祥の国以外でその宗教が精神になっていくってありますよね。 仏教ってインドあたりの発祥でインドでなく、別の国の中心の宗教になったり。 現在でこそ情報社会ですが、大きな国って地理が広くて人口も多かったりしますね。 伝わったちいさめの国のほうが、効果がよりあったりとかそういうのはあるのでしょうか? また日本にはいってきた、中国の儒教や道教、インドの仏教など。 もし入ってこなかったら、精神など影響しているんでしょうか? 欧米のものはそういう影響は日本にはしてないんでしょうか?

  • 人口と経済成長ってそんなにつながりありますか?

    人口増加は経済成長だとか都合の良い事を言う人がいるけど、 中国が経済成長を始めたのは一人っこ政策で人口抑制政策がはじまって結構日がたった後だし、 よって人口が減りだしてから経済成長しだした。 日本が高度経済成長したのは人口が1億もいない時代だった、 その後に2000万以上も増えたけど 経済成長はほとんどなく失われた20年とかでさっぱり。その上に借金だけは増え続けただけ。 人口が多ければ満員電車に住宅密集、住む分にはなにも良い事がない。 とくに日本の場合は首都圏だけに流れてくるので 子供が増えたからといって地方が活性化される可能性は低く もうどうみても満員状態の首都圏人口をさらに増やすだけだと思います。 世界中見ても発展していない国が人口が多く、 経済成長した国は人口が少なめな気がする。 日本より人口が多い国は世界で10ヵ国だけあるけど、それらの国で発達してるのはアメリカとロシアぐらいでしょ。インド、インドネシア、バングラデシュ、ナイジェリア、ブラジル、フィリピン、パキスタンあたりが日本より人口が多いけど、あんまり良いイメージないです。

  • 人口が減る現象を悪い と思う理由が解りません

    人口が減る現象を悪い と思う理由が解りません。 少数民族 少人口の国家は沢山ありますし 快適な生活がをしている人々は世界に沢山いると思います。 我が国は島国ですし 国土が限られているのですから むしろ人口を抑えながら 生活出来ることが大事だと思います。 お年寄りが多く 若者が少ない 人口のバランスが悪くなっているというのは問題あると思いますが 現在の人口1億2千万人は、むしろ多すぎるのではないでしょうか?

  • アジアの経済

    中国、インドのIT産業の発展はそれぞれの国の経済発展にどのように貢献していますか? また上の二国の経済発展は世界経済、日本経済にどのような影響を与えていますか?

  • これからは多民族国家が世界をリードする時代になると

    これからは多民族国家が世界をリードする時代になると思います。 中国も多民族国家だし、インドも多民族国家。インドネシアも多民族国家。 アメリカは元から多民族国家なのでアメリカ人はそのことに気付いていない。 フラット化する社会とは国が国でなくなる。国民が国民でなくなる。 日本も多民族国家にシフトする考えなのでしょうか? でも元から多民族国家からスタートして政治で秩序を保ってきた経験値が日本にはない。 シンガポールやドバイのように外国人=労働者という認識で多民族国家を目指そうとしている気がしますが、 世界をリードする多民族国家は元から多民族国家で政治で安定させるため物凄く苦労する政治をしてきた国だから日本も多民族国家を目指して真似ても世界をリードする多民族国家にはなれないと思うし、今の政治家だと多民族国家を制御する力量がないと思います。