- ベストアンサー
- 困ってます
マウスの動作
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
端的に言って「マウスの故障(破損)」ですね。 M-XG1UBBKはUSB接続マウスですよね? であるなら、コードの内部切断なども考えられますし、マウス内にあるセンサーなどパーツの故障・破損も考えられます。 比較的故障・破損の少ないパーツですがマウスだって物である以上はいつかは必ず壊れます。
関連するQ&A
- Bluetoothマウスの動作について
最近になってBluetoothマウスを使い始めたのですが、時より誤作動が発生します。 症状としてはカーソルが勝手に動いたり、動作がもたつく(カーソルの動きが鈍る)が 現れます。 マウスパッドはひかず机の上でじかに使っています。 使用しているマウスはエレコムのEX-G(M-XG2BB) アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- エレコムのマウス
最近パソコンをデルの DIMENSION5150Cに買い替えました。 OSはXPです。 依然使っていた、エレコムのマウス M-FG2UP2RBUDを使用したいのですが、 どうしても動きません。 エレコムのページでプログラムを落としてきたのですが、 その後どうしたらいいのか…。 すごく初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Windows10(マウス・タッチパッド)
突然マウスが利かなくなります。 マウスはUSBで光学式です。なんの予兆もなくマウスが利かなくなり、マウスの光も消えています。そのあと、タッチパッドすらも利かなくなります。ディスプレイは通常のデスクトップを表示したままです。故障かと思い、違うマウスを購入したのですが、しばらく使っていると同じ状態になります。 USB端子異常かと思い違うUSB機器を接続しても問題ありません。 OSはWindows10です。PCはDELL vostro3500です。ちなみにWindows10で動作確認していない機種です(動作確認の予定もないようです)無論、ドライバーも出ておりません。
- ベストアンサー
- Windows 10
- 光学式マウスの動作不調
光学式のマウスを使っているのですが、 エクセルやインターネット、ファイルの移動など ドラッグしたときに選択が外れたり、違う場所に移動したり マウスの動作がおかしくて困ってます。 使っているのは dellのデスクトップで、 OS はwindows xpです。 マウスがおかしいのかと思い microsoft のintellimouse(光学式)にも変えてみたのですが、 状況かかわらず。 マウスパッドもあれこれ試してみましたが 結果はかわらず。 挙句の果てにはDELLのサポートセンターに電話し、 初期化までしたのに、直りませんでした。 正常に動く時間もあるのですが、 たびたび出るので困ってます。(ストレスを感じる頻度) ほかに出来る対策はあるのでしょうか? 打つ手がなくて困っています。 誰かアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Bluetoothのマウスが動作不安定
Bluetoothのマウス(M-BT12BR)を使用しています。 電池を新しいものに交換しましたが、作業中に赤い光が消えて 突然使えなくなります。 マウスを軽くたたくと点灯しますが、しばらくすると消えてしまいます。 電池の端子が緩いのかと思い、端子部分を伸ばして強く当たるように しましたが、改善しません。 どうすれば、解決できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- Bluetoothマウスの認識の不具合
型番:M-XG4BB(Bluetoothマウス)をWindows10(20H2)でペアリングをすると その他のデバイスで認識されて使用出来ません。 本来はマウスで認識されないと正しくないはずですが、 どうすればマウスで認識されるのでしょうか? USB用のBluetoothアダプタで接続してます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- マウスの動き
PCを買ったときについていたDellの光学式マウスを使用しています。 マウスパッドは光学式用のものを今日から使い始めました。(昨日までは普通のコピー用紙を使用していました。) マウスパッドの上では、マウスが時々ふるふるしたり触っていないときに勝手にポインタがスーッと上や下に動いたりしてうまく動かないことがありますが、どうしたらよいでしょうか?マウスパッドは机の上の一応平らなところに置いています。 今まで紙の上ではこのようなことはなかったのですが。。。 うまく動く方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- マウスについて教えて下さい。
ご存知の方、教えて下さい。 マウスですが、ブルートゥースや無線接続タイプで、左右クリック、上下スクロール、横スクロール、ブラウザの戻る進むが、可能なマウスを教えて下さい。(エレコム、M-XG3DL、M-NV1BRBK、バッファロー以外で・・・左記は使い勝手が非常に悪でしたので)宜しくお願い致します。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- 無線マウスについて
無線マウスなのですけれど型版M-XG1DBですけれどアダプターが、紛失しました。それで購入したいのでどの無線マウスの対応のアダプターを購入すれば良いのですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- bluetoothマウスが動きません
bluetoothマウスが動きません imacG5 OSX 10.3.9を使用しています。 前回まで問題なく使用できていたbluetoothマウスが正常に動かなくなりました。 クリックするとメニューからプルダウンが出てくるので、接続は確認できますが マウスポインタを動かせずに困っています。 光学式の赤い光も光っていないのでマウス自体に問題があるのでしょうか? 何か問題を解消できる方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Mac