• ベストアンサー

ミニバラの葉が黄化、斑点模様が出て落葉、この病気は

ミニバラを、2年ほど前から育てています。 写真のように、葉に茶色、黒っぽい斑点が出てきて、また消えてを繰り返しています。 オルトランなどの薬剤を定期的に散布はしているのですが・・・。 消えたかと思ったら、また、現れて、この斑点が出ると、必ず葉が黄色くなって落ちてしまいます。とはいえ、樹が坊主になってしまうことはなく、新陳代謝の落葉に近いのかも知れませんが…。それでも、健康な葉と比べ、少し落ちるのが早い気がします。 この病名と、対処方法を教えて頂ければ、幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210068
noname#210068
回答No.4

補足 拝見 病気に関しては定期的な散布”も”ですが雨上がりに散布したほうがいいみたいです オススメの薬剤ですが質問者様の近所で入手出来るものはわからないので ↓を参考にしてください http://ec.keiseirose.co.jp/item/category/2/11?page=1&list_type=thumb 京成バラ園の通販です(有名なガーデナーがおられます)  チョットお高いかも、 「たっぷりと洗い流す感じです」と書いたのは殺菌剤の基本で、殺虫剤の場合は(濃い目を)手早く散布するのが基本です。 殺虫剤には浸透移行性とか食毒とか接触毒とかあって微妙に変わるけど勉強するしかないでしょう。ローテーションについても。 私の教科書は「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」です ↓おまけのリンクは先生のお話 http://newroses.sankei.co.jp/news/grow/article/140916/grw0002-n1.html ↓目次は下のほうに http://newroses.sankei.co.jp/news/grow/article/140929/grw0003-n1.html

tatsuya3fd6
質問者

お礼

色々と、ご教授、ありがとうございます。 助かります! あと、オルトランについては、他の方のコメントにあるように、うどんこ病、黒星病にも効くと、商品にはクレジットされていますね。ただ、効果は害虫ほどにはないかもしれません。 サプロール乳剤のほうが即効性がありそうなので、こちらをアマゾンで注文してみました。ほかの薬も併せて、使ってみます。 雨にあてるなという、園芸コーナーのアドバイスが多いですが、雨の成分に潜んでいるということですかね・・・、確かに雨はきれいに見えても、大気で汚れていますが・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#210068
noname#210068
回答No.5

http://www.greenjapan.co.jp/orutoran_r.htm http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00360.html 成分と名前を よーーーーく 比較しなさい

tatsuya3fd6
質問者

補足

しなさい。。。って、偉そうにw オルトランと書いただけで、オルトラン粒状とは書いていないでしょう? 私は、粒状も、Cも、両方とも使用していたのです。

noname#210068
noname#210068
回答No.3

黒星病はカビの仲間なので殺虫剤であるオルトランは効果はありません サプロールなどの殺菌剤を種類を変えて散布しましょう 雨が上がったら早い方がいいです 展着剤を加えてたっぷりと洗い流す感じです 水やりは葉裏にかけるのはダニ対策にもなりますが30分程度を目安に乾く様にしましょう 葉がなくなってしまったら花と蕾を切り取り葉の色を見ながら肥料の加減をします 少しでも発病した葉は取り除き落ちたものといっしょに消却処分です 雨の日は軒下などに避難できれば予防できると思います(鉢植なら) 木酢液は薄いものから試したほいがいいです。決して原液を散布しないように!!

tatsuya3fd6
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。あれは、やはり、黒星病ですか? 薬剤は、オルトランなどと書きましたが、カビや菌用の薬剤も、二週間に一回くらいは撒いていたのですが、他の植物と比べると、バラは病気に弱い気がしますが? あと、オススメの薬剤がありましたら、教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

黒点病です 黄色の葉は全部落として、できれば葉の裏に薬剤をかけて 水やリは葉に水が掛からないように気をつけて。 オルトランで良いでしょう。株を元気にするために木酢液も有効ですよ。 花が付いている間は肥料をやらないでくださいね。 他の株があるなら少し間を開けておくこと。 http://www.shinzou0321.jp/rose/byougai/byougai-kokuten.html

tatsuya3fd6
質問者

お礼

的確なアドバイス、ありがとうございます。

関連するQ&A